広々してて、避難も出来て、トイレも完備?
手入れされたキレイなキャンプ場 避難小屋でした。
ツーリングで上山高原へ来てみました、鳥取側雨滝から登り河合谷高原を過ぎて上山高原へ避難小屋もあり見晴らしの良い高原で小屋から先に古いトイレも有りました。
帰りは兵庫県側から帰りました、道は兵庫県側の方が走りやすく道も少し広く鳥取からなら近い感じです。
何時もキレイに手入れされます地元の方が中で宴会したり、宿泊している場面に数回出会いました。
手入れが行き届いていて大変キレイです。
御手洗いを利用しましたが綺麗で気分良く使用出来ました。
電源設備は無いので各自で用意しましょう。
火気厳禁ですが、土間であれば必要最小限で使用可能との事です。
使用後は綺麗にして行きましょう。
特にトイレ! 中のノートに頻繁に書かれているので気お付けましょう。
きれいに清掃、整頓されていてよかったです名山の山頂でもなく、車で行けるので、使う登山者の人数も少ないということもありますね。
小屋も含め高原全体の整理が行き届き土地の人達の思いやりが感じられます。
ススキもいいですが紅葉も呼んでいます(^_-)
周辺の熊出現の主張が強くてびびる。
すすきのじゅうたんと紅葉が一緒に見れました。
最高の見晴らしです。
広々してて、避難も出来て、トイレも完備🚽
春夏秋冬、いつでもいい所です☺️但馬牛の放牧場が、隣り合わせで散策にいい所です☺️
名前 |
上山高原避難小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
避難小屋なのに、鍵がかかっていて入れない。
看板は、古くなって何が書かれているのかわからない状態でした。