お兄さんが走ってきて、ガラス洗浄しましょうか。
自宅から近く、コチラを贔屓に使っています。
先日、トラックのヘッドライトの球が切れて、職場近くの某ウィングに電話で問い合わせたところ、トラックステーションと謳っているのに普通車しか対応できないとアッサリ断られ、追って動線上のコチラに問い合わせたら、球の在庫があれば、とのことでお伺いしました。
在庫を探してくれて、アッという間に取り替えできました。
30前後のよく日に焼けたお兄さんが気持ちよく対応してくれました✨️ありがとうございました。
店員親切。
価格は安い。
ENEOS会員ではないけれども、それを差し引いても安いので、特に甲府長野方面に行く際に給油に立ち寄ります。
国道1号線は交通量が多いのでお気をつけて。
初めて行きました。
シャワー室とお風呂の2つあり、お風呂の方を借りました。
綺麗でした。
また寄りたいと思います。
週末 安いです! 少し混むのは… 我慢かな。
ここはお得だね。
この前に通ったら、必ずガソリンいれないと損だね。
何時も利用しています。
社員はみんなとても良い方ばかりです。
アルバイトはポケットに手を入れてぺちゃくちゃ話をしているだけなので居ない方が良いのでは。
気分が悪くなるので見たくない。
とにかく安いので毎回のように利用してます。
通り沿いのガソリンスタンドで時間帯によりかなり混雑する。
店員さんの対応も良く、空気圧のチェックも進んでしてくれる。
店員さんの接客はこの辺のエネオスの中ではナンバー・ワンだと思います。
手洗い洗車は高橋店のほうが丁寧かな。
スタッフの対応、親切!シャワー室は凄いキレイ!大型車の洗車機は700円から。
近隣だと常に最安値、店員さんの対応も良い。
LINE友だちになると‼️さらに安くなる🎵
広くて安くて明るいスタンドですセルフです。
携行缶でガソリンを買いに行くのに(何度か行ってる)親切ではない。
Line友達追加&エネキーで向かいの宇佐美より安い値段で入れられました。
広くきれいです。
通勤時に給油しています。
TカードとLINE友達で割引になります。
向かいのU石油より若干高めですが、他のGSよりは安くなり、Tポイントも貯まります。
給油するところに従業員の方が作ったと思われる川柳が書かれていますが、お気に入りの川柳は「ダイヤより大事な命タイヤでしょ」です。
韻を踏んでいてお見事!笑顔の素敵な某女性従業員がかわいい。
出入口付近の歩道か拡張工事中の為、入退場時は充分に減速して周囲の仮設ガードバー等に注意して下さい。
名前の通り高速清水インターの近くにあります。
国道1号沿いに有り24時間営業なので名古屋東京間の移動の時にいつも利用しています。
場内は綺麗で一般セルフとトラックの軽油と別れており深夜に乗用車で入っても、ゆったりと給油出来ます。
夜の利用のみですが一般セルフはいつも空いています。
24時間営業しています。
車の緊急トラブルも対応してもらい安心できます。
さらに、コーティングのお得情報がありました。
名前 |
ENEOSウイング 清水インター東 TS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-361-1400 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大型のトラックではいりましたが、小雨が降り晴れてガラスが見えにくくなっていたところ、お兄さんが走ってきて、ガラス洗浄しましょうか?と声かけていただき、きれいにしてもらえました。
助かりました!!ありがとうございますm(_ _)m