実物を近くで見ると本当に大きいですよ。
成田山新勝寺 平和大塔 / / / .
20230103成田方面初詣に出かけました!今年は、あいにく元旦と2日は家内が出勤だったので3日に初詣となりました!先ず、埴生神社参拝を済ませ、成田イオンに向かいます!普通なら5分で到着するのですが、土屋中央通は成田山参拝者の駐車場の出入りで大渋滞!30分ほどで成田イオン駐車場に車を止めて、徒歩で成田山新勝寺に向かいます!まだまだ16:00と明るいので出店も若者で賑わっています!日本人の嗅覚をくすぐる「イカ焼き」や「焼きトウモロコシ」といった「醤油の焦げた香り!」に後ろ髪を引かれながら大本堂で並ばずに参拝出来ました!参拝を済ませ、御朱印授与所で書置きの御朱印を拝受しました!続いて、平和大塔で不動明王を参拝し、大塔1階で書置きの御朱印を拝受しました!
成田山にそびえる高さ58mの塔です。
1984年に完成しました。
不動明王が鎮座しています。
歌舞伎で成田屋を名乗る市川團十郎との関係に関する展示があり一見の価値あり。
建物も周囲の雰囲気も壮大で威厳があります。
本殿からは歩いて10分弱です。
1984年に建立された高さ58メートルある成田山新勝寺のランドマーク的な存在です。
境内にある建造物の中でも一際目立つ「平和大塔」は、総高58mの高さがあり、成田山でも象徴的な建物の一つになっています。
外見は2階に見えますが、多層構造となっているので内部は5階まであります。
(平時は2階までしか上がれません)今回は2階までしか見学できませんんでしたが、2階の不動明王像が安置されている明王殿は極彩色豊かな意匠は感動的です。
御朱印もいただけます。
初めてここまで来ました🦁✨普段は本堂の辺りまでしか行ける時間がなく引き返してきましたがようやっと辿り着きました🛕近付く程にその圧倒的存在感✨振り替えれば自然の緑と水の気配🍀下の公園まで降りるか悩みましたが降りて正解❗森の香り漂う空間へ降りていくとそこには想像していなかった姿が🌳疲れる、とか面倒くさい、は新たな感動を止めるものだと思いました✨いぃ場所として記憶しました🦁
平和大塔、明王殿には、大塔の御本尊不動明王、四大明王、昭和大曼荼羅、真言祖師行状図などがあります。
不動明王の色使いが、なんとも鮮明で綺麗です。
どうしても古いものだと色あせた感じのものしか実在していませんが、こちらは本当に色彩が綺麗です。
忘れていけないのは一階から歴史展を抜けて2階に進む事が出来ます。
先ほどの不動明王の裏に出られ、左右には大きな曼荼羅があるのですが、その大きさに圧倒されます。
中心の不動明王とその周りに四大明王がいるのですが、その大きさと、結構近くで見られるので時間を忘れ只々見入ってしまいます。
成田山新勝寺全般、良いところでした!家族みんなでご利益頂きました⭐︎
成田山公園にある大塔。
中に入れるのですが、歌舞伎の市川團十郎を始めとする市川家と成田山の縁が展示されていて、成田家と呼ばれる理由が分かります。
歌舞伎ファン必見の塔です。
公園を散歩しながら、向かいました。
とてもきれいな建物です。
階段を登って不動明王にお参りしてきましたが、1階から平和大塔の中に入れます。
そして、不動明王を目の前に拝見できます。
また、ここに成田屋との関係が隠されてました。
初代團十郎に男の子がなく、成田山にお参りしたら男の子が授かり、それから代々寄進している様です。
984年(昭和59)に建立された平和の大塔は、真言密教の教えを象徴する塔です。
総高は58mで、一階は大塔入口、成田山の歴史展、写経道場各種受付があります。
二階の明王殿には、大塔の御本尊不動明王、四大明王、昭和大曼荼羅、真言祖師行状図が奉安され、三・四階の経・法蔵殿には、御信徒による掛仏、五階の金剛殿には五智如来が奉安されています。
新勝寺の境内を歩いて行くと奥の方に見えてきます。
塔内には入れますが、内部は不動さまの胎内にあたると言う事で静かに参拝、見学しました。
撮影も禁止です。
柱に描かれた色彩美な菩薩さま、壁に描かれた煌びやかな絵図が印象的で、不動さまからは力強い気迫を感じました。
1984年に建立された大塔。
写経場があり中にも入れるようでしたが、ブーツを脱ぐのが面倒で断念。
2014年の正月2日、成田山新勝寺の裏手にある、平和大塔の写真。
崖の上にありますが、崖の下は成田山公園で噴水もあります。
とても綺麗で素敵なのですが、成田山新勝寺がとても大きく、その中ではかなり新しいのでありがたみが減っちゃいます。
が、頑張っていく価値あります!
本堂とは建築様式が違いますね。
宗教に詳しくないので。
建物が素敵でした。
カラフルで、中は見学する場所ではなくお祈りする場所。
とても綺麗で大きく立派な塔でした😺平和大塔では梵字の御朱印を1枚300円で頂けます。
コロナ禍のため御朱印は書置きでした😺
自己的な平和ではなく利他的でガイアの意思の平和を祈念しました。
貧富の差のない世界。
不動明王様の梵字の御朱印を頂くことができます。
字体や上手さは書いてくださる人によるので、拘る方は注意が必要です。
立派です!極彩色の迫力!
2階建てのようで、5階建て です。
いつもは、2階までは上がれるものの、時間に厳しいですよ。
誤解していました。
1階の左側おくから、靴を脱いで2階に上がれば間近に仏像を拝める事が出来ます。
今回は状況柄、中に入る事が出来ませんでしたので、平和な日常を取り戻せた時にまた訪れたいと思います。
近くて見るとデカくてびっくり👍中も凄いデス👍
JR線から遠目に見たことはあったのですが、実物を近くで見ると本当に大きいですよ。
立派な建物です。
また、近くにある成田山公園も広くて自然が多く、散策がとても気持ちが良かったです。
建物が大きく 迫力があります。
中央の円形の創りが特徴的。
階段下りた噴水がある広場は 菜の花、サクラ咲いており きれいでした。
昭和59年(1984)建てられた。
境内一番奥にある建物で58.1m多宝塔造りの仏塔。
高いところにあるので坂道や、階段を上がるのがたいへんそうだと思いましたが、行く途中エレベーターが設置されていて足に不安があるものとしてはとても助かりました。
時間があれば一階で写経をしたかったです。
(およそ90分ほどとのこと)成田山には6つの御朱印があり、そのうちの不動明王さま(梵字)と薬師如来さまの二つがこちらでいただけます。
上の階にいらっしゃる不動明王様がとても迫力があります。
また、景色もよく見え、スカイツリーも見えるそうです。
(この日は見えなかったですが)隣に新しく醫王殿が建立されました。
通常、薬師如来さまの御朱印はこちらになるようです。
成田山公園から龍樹の池、文殊の池を見て、噴水、階段を上ってお参りすると心も落ち着いて参拝出来ました。
御本尊、不動明王様に参拝しましょう。
新しい建物で渋い趣きはありませんが、二階のお不動様がかっこいいです。
一階では写経ができます。
写経時に使用した筆は初穂料に含まれているようで、持ち帰ることができます。
階段での往復は大変だが、最上階からの眺めは素晴らしい。
ご褒美といったところ。
成田空港を発着する飛行機が見られる他、成田スカイアクセス線や、JR 線の高架が見られる。
又、天気の良い日には、東京スカイツリーが、小さく見えます。
中に入る事が出来ます。
名前 |
成田山新勝寺 平和大塔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-22-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
今年の初詣に成田山へ行きました。
毎回成田山を参拝した後には、必ず平和大塔も参拝しておりますが、初めて写経をさせていただきました。
初穂料は2000円で1時間ほどかけて浄書し、書き終えた写経は納書する事となります。
また使った小筆は持ち帰りができてます。
今回は初めてでしたので、御朱印の引換券を頂きました。
次回写経をする際に持参すると御朱印が頂けるそうです。