無人の方が多いのか人の気配が少ない神社です。
ここ、ドラえもんの空き地に出てくる土管がある!1本だけなんだけどマジで遊具のすべり台のそばに土管がある!鳥居の入り口から参道に入ってわりとすぐの所!参道に並行してる道路からストリートビューでも見れるから!
県道に案内板あり🐜境内横に駐車場あり🙂留守で御朱印はもらえなかった🥲
御朱印をいただきたかったのですがお留守のようで、無人の方が多いのか人の気配が少ない神社です。
総社だけあって社殿は立派ですがひっそり感があります。
車で行く場合は境内の北側に駐車場がありますが、途中の参道沿いの道路がとても狭いので注意です。
美作国府に接して創建された社、美作国内の一宮からすべての社を合祀して、この社に参詣すればすべての社に参詣した事になるとか、まあ便宜上の必要性なんでしょうねこの神社も本殿は中山造で国指定重要文化財ですが、中山神社と違い千木や鰹木は無く簡素な造りですね、尼子氏のライバルであった毛利元就がこの地を所領後に建てた室町末の建築、少し時代を遡る中山神社本殿は尼子氏が建てたものなので、この辺りは両氏の激しい所領争いの地だったのでしょうね社自体は国府のある方角だからなのか、東を向いています。
この地方特有の中山造の本殿が国重文に指定されていますが、同じく国重文である中山神社には威容において及ばず、鶴山八幡宮に比べれば面白みに欠ける感があります。
七五三の季節の週末に参拝したにもかかわず、境内に人気はなく、拝殿で猫がのんびりとひなたぼっこしていました。
社務所は開いておらず、どこかで御朱印をいただけるかは不明です。
三社はそれぞれ近場にあり、歩くには少々厳しくともレンタサイクルなら楽々回れる範囲です。
けちをつけつつも津山を観光するならすべて回るのをお勧めしますが、桜ないしは紅葉の見頃であれば駅から一番遠い中山神社から美作総社宮→鶴山八幡宮と回って、最後に津山城址に立ち寄るのが良いと思います。
かなり規模が大きい。
社務所は留守でした。
もしこの神社に参拝するため遠くから来ようというのであればなかなかおすすめはできないが、もしこの近辺に住むのなら、たまには参拝し清新な気持ちになってみてはどうかと思う。
参道は鳥居をくぐってすぐに数個の遊具を持つ公園があり、子どもたちが遊んでいた。
参道の長さはおよそ100メートル程度かと思う。
それを進むと少し長い階段があり、他よりも一段高いためそこからの眺めはなかなか良いものであった。
本殿は切妻入母屋造で重みのある荘厳な姿を見ることができた。
参拝時(三月末)は特に何かの行事がある時ではなかった(もしくは時間帯)ためか参拝客は少なく、地元の方が2名いたのみだった。
神社は閑静な住宅街に隣接しており、もう少し参道付近を外界から隔絶する工夫があっても良いかとは思う。
公園の横の道を通って社殿横まで車で行きました大屋根の鬼瓦がよかったです。
平成28年8月12日参拝御朱印頂きました。
夕方遅かったのにも関わらず、丁寧に対応していただき有り難うございました。
岡山県は先に参拝した護国神社と備前、備中、美作の総社、一宮全て素晴らしかったです。
名前 |
総社(美作総社宮) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-22-4390 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=29257 |
評価 |
4.1 |
古いけれど、立派な造りの建物です。
秋祭りだったため、神主様がいらっしゃらなくて御朱印は頂けませんでした。
書き置きもないとのことでした。
参道が長い階段で、ちょっとしんどいけれど、上から見下ろす景色は素晴らしかったたです。