それだけだと飽きるかな、と思い、マグロトッピングし...
8月14日の朝、暇過ぎて急遽神奈川県の南足柄市から沼津港に嫁とドライブがてら昼食を食べに。
30分待って入店。
嫁は数量限定の港のまかない丼のお茶漬け〆、自分は地魚三種丼u0026アジフライを頂きました♪嫁は一口食べる度に美味い、美味いと最後の出汁茶漬けまで一気にペロリ。
自分も地魚のプリプリ感を感じながら完食。
店員さんの接客も丁寧で良いランチになりました♪次は娘達も連れて行きたいと思います。
ご馳走様でした。
ネタの大きくて食べごたえあります。
お昼は人が多いのですが、早い回転のため、待ち時間が少ないかもしれませんが、少しお昼より早い時間にご利用されると良いと思います。
(車で来られる方は駐車場の事もあると思うので、近くで停める駐車場は台数があまり多くありませんので、ご注意してください。
ランチで入店しました。
時間帯は13時くらいでしたが待ちはほんの数十分で店内に入れました。
メニュー豊富なのでオーダーするまでに時間が掛かってしまいましたが『しらす・桜海老丼』に『あおさの味噌汁』を注文。
しらす桜海老を頬張り、そこにあおさの味噌汁を流し込み。
旨さを感じることができますね。
また沼津周辺に足を運んだ際には利用しようかと思います。
目の前に沼津港が有り鮮魚の宝庫。
周辺には多数の海鮮を食べれるお店があるので、とりあえず迷ったら入ると良いかもしれません。
ランチの炙り丼に生シラスをトッピングと地魚3種丼、桜エビのクリームコロッケを注文しました。
丼のご飯は酢飯で丁度良く、魚は新鮮!クリームコロッケは中がトロトロアツアツでどれも美味しかったです!
非常に美味しく新鮮でした。
どの海鮮丼もそうですが、つまはいらないかなぁ。
つまで少しボリュームを誤魔化している感じがあります。
それがなければ最高だと思います。
初めて生しらす丼を食べましたが新鮮で美味しい!店内は清潔感があり◎、メニューの説明も丁寧にして頂き接客も◎でした。
沼津港には生しらすを出すお店が多くありますが、こちらで私が注文したのは生しらすの桶盛りで半分食べたら沖漬けの桜エビと昆布出汁を混ぜて食べる2段階で美味しい大満足な丼でした。
沼津港の中でもぜひまた再訪したいお店です。
地魚3種丼 季節によってネタが変わる模様。
今回はかつお、シイラ、サゴシ。
メニューの説明で案内してもらえる。
個人的に漁港で地魚丼だと近海もので歯応えのあるネタを期待していたので、少し😞価格は¥1740と観光地だから仕方ない価格か…海鮮丼にツマが乗せられてるのは好きじゃない量は何軒かハシゴするには良いかと…
シラス三色丼が食べたかったんですが、それだけだと飽きるかな、と思い、マグロトッピングしました。
マグロも厚くて美味しかったです。
県外の方は、黒はんぺんフライをぜひ注文してください。
びっくりするくらい、安くておいしいです😊
間違えのないお店個人的にかなりおすすめです。
正直教えたくもないがお店が繁盛して欲しいと願い書きます。
ここのおすすめは桶盛り生しらすとまかない丼それに写真にはないですが生しらす丼ですこの三つは生臭い日にあったことが無いです。
両親生しらすが大の苦手ですがこちらのお店に連れて行き食べさせたところこれはおいしいと大絶賛私もいろんな友人や恋人、職場の人を連れて行きましたが喜んでくれます。
他のサーモンなどの丼ものを注文したことがありますが少し生臭かったのでこちらでは上記のメニューしか頼みません。
写真の桶盛りに関しては特製醤油つき、たまごつき、桜海老をつけた甘だれ、最後に締めの出汁をつけて2000円前後食べ方の工夫をすれば4回は味変して食べれます。
それに元々ご飯は大盛りですがおかわりもできるとのこと。
(現時点で変更があればわからないです。
)かなり大満足にしてくれます。
メニューの説明を丁寧にしてくれたので食べたいものを選ぶのに助かりました。
盛り付けも丁寧で好感がもてます。
セットメニューのあら汁サイコー!美味しかったですよ。
量は少なめですがトッピングも出来るので自分の理想の海鮮丼が食べれました。
初体験!生しらす入荷の旗に惹かれて伺いました。
生しらすと釜揚げしらすの2種類を頂こうとおもったらしらすの沖漬けなんてものがあると言うので三食丼を注文しました。
沖漬けが驚くほど美味しい!しらすの沖漬けは初体験でしたが美味しい!沼津港にだいぶ通っているつもりではいましたが、まだまだ美味しいものの発見があって良かったです。
この時期に生しらすが食べられるとは思わず行って沖漬けなんて新しい発見があって今日は最高の1日になりました!
新鮮な海鮮丼やあら汁がとても美味しく頂けます。
値段はちょっとお高めですけど。
ウニu0026イクラ丼とっても、美味しかったです🙆✨ 味噌汁と魚のセットも最高でした🎵うにが普段食べれない人でも美味しく食べれるんじゃないかなぁ😋
料理も当然美味しいのですが、お店全体が清潔感あり、再訪したくなるお店でした。
2020/8/14訪問沼津の魚市場にほど近い、路地をすこし入ったところにある「伊助」さん。
関東でシェフをしてる友人がわざわざ通うほど美味い、と言っていたので訪問。
はっきり言って、こりゃあ当たりです😀豪華海鮮丼、生しらす丼、おすすめ三点盛り丼、あと生しらす3種を注文したのですが、どれも身は厚く脂ものっていて最高でした。
生しらすも他で食べたことはあったのですが、こちらのは卵黄をおとして食べるスタイルでこれまたベストマッチ!友人の勧めで桜エビの味噌汁も注文。
桜エビって味が安っぽいイメージなんだよなぁ…と思いつつ注文。
これがまた最強に美味かった。
味噌の味わいとエビの風味がケンカすることなく、とても濃厚な一杯に仕上がっています✨表面に薄く脂が浮いていて、なんの脂か聞いたらエビから抽出したのだと言う。
なんという繊細な仕事をしてるのか、感服しました。
所見でもスタッフさんが丁寧に本日のお勧めなどを説明してくれて親切。
店内もとても清潔で非の打ち所のないお店でした。
☆、5つです😀ごちそうさまでした❗
鯖が美味しいかったです。
休日は混んでいますが、昼間であれば丼もの料理が多いためか、比較的回転が早く、しばらく待っていれば入れます。
値段は観光客向けなのでちょっと高い目です。
周りのお店よりも割りとリーズナブルに美味しく頂けました。
生桜エビ美味しかったです。
どこよりも新鮮で、価格が安かった。
コスパ は上!地魚三種丼はお得❗
その名の通り海鮮丼の専門店です。
3種の魚を乗せた丼ものがメインです。
白身や赤身、そして静岡といえばもちろん!しらすの丼もあります!私は日替わり地魚の丼がおすすめで日ごとに違った魚を楽しめるので毎回それを頼みます!お味噌汁だけではなく、あら汁は美味しいですね。
丼の付け合わせには最高です。
写真だけみるとこじんまりしたイメージを持つかもしれませんがボリュームが意外とあるので頼みすぎには注意してください(笑)水やお茶はセルフサービス、テーブル席のみになっています。
訪問するといつも女性店員だけなので気軽にゆっくりできるお店です。
友達、家族、女性でと様々なメンバーで訪れるのもよいでしょう!
名前 |
海鮮丼専門店 伊助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-955-8830 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~15:00 [土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
平日のランチ、13時頃に伺いました。
すでに満席でしたが、4組待ち、しかし10分以内で席に案内していただきました。
オーダーは豪華海鮮丼とあら汁、とにかく当日取れた新鮮の食材中心に盛り付けられた海鮮丼。
それがものの5分以内で運ばれてくる。
もちろん味も絶品でした。