良質な文房具の取扱とおすすめできるポイントがたくさ...
ブックファースト 中野店 / / .
1Fと2Fの2フロアのお店。
専門書も充実していますし、フロアが広いのでゆっくり過ごせます。
2Fにはカフェもありますし3Fはジム。
知力も体力も鍛えることができます。
品揃えが適度に揃っていて、専門的な本もある程度ある。
カフェもあってほどよいざわめきなので、勉強や作業もしやすい。
休日は少し混んでいる。
全体的にあと2倍の広さあっても需要あると思う。
とにかく本の数が多くて充実している。
1Fは普通の本屋だが、2Fには専門書があり、文具コーナー、CAFEがあるのもよい。
2Fの日本語教育書籍コーナー、結構そろってるね。
マイナスは1点。
書名がわかっているのに、その本がどこにあるのか、検索する手がなく、店員に調べて貰わなければならないこと。
カフェと文房具店も併設されていて便利。
本の量もかなり多くてお気に入りです。
きれいな店内、理工系書籍の充実ぶり、良質な文房具の取扱とおすすめできるポイントがたくさんあります。
広いし文具が結構あって便利、2回はカフェ併設で、まったりもできる。
今ペイペイ還元対象で、みなさん計算されながら買っていますね!本を読みたかった皆さん!今だ!たくさんの種類が揃ってるしきれいで整理されててとてもいいですね。
文房具は2階に分かれてるのもよし。
トイレは便座が割れてたり古さを感じますが本屋さん自体はとてもよかったです!
中野界隈最高の本屋。
2階フロアまであり広々とした店内で雑誌から専門書までなんでも揃います。
おすすめ。
【中野区・杉並区で最大の本屋さん】1〜2階までフロアーがあります。
2階は専門書のフロアーになります。
文具類も販売されカフェも入ってます。
余裕のある棚のレイアウトなので、混雑も気になることはないかと思います。
清潔感がありキレイな店内が気持ちいい。
接客も満足してます。
以前は「あおい書店」でブックファーストに変わったようです。
地下にはヨークフーズが入っていて、買い物には便利な建物。
品数も多くゆったりしていて好きな書籍を選べることができる。
店員さんはとても親切でお店も商品が探しやすく、2階の店内には喫茶店も併設されていてとても良い感じです。
中野界隈では、一番大きな本屋。
品揃えも豊富。
横にカフェあり。
本屋に好き嫌いを言うのも変だが好きな本屋の一つ。
地階のヨークフードに買い物に出掛けた時に本好きな妻と覗きます。
在庫も豊富で良いお店です。
場所がわかりにくいが、広くてよかった!コンセント・wifi表示が一階の看板にあったが、各席にコンセントはなく、wifiもありませんでした。
本を購入してそのままお茶できることはうれしい!
昔のあおい書店がブックファーストになり便利です。
ただし、専門書が豊富とは言い切れません。
中野区および杉並区で最強の本屋。
「はじめに行きたい本屋さん」のキャッチフレーズ通りに行きたくなる本屋。
中野という立地的に、あまり混んでおらず売り場面積も広く、一階二階と本の数も充実。
文房具屋、子ども服、おばちゃんの服、iPhone修理屋なども併設。
オススメは二階のカフェ。
電源が2つ確保でき🔌、レジ横のカウンター席は、机の面積が広く、パソコン、本、資料が丸々置くことができる。
仕事や勉強がかなり捗りますね📚💻
電話でも予約出来ます。
配置も以前よりわかりやすくなり、種類も豊富。
中野では一番重宝する書店です🎶
品揃え、サービス等は及第点だと思いますが、夏場はとにかく店内が暑すぎます。
全く行く気になれないです。
あおい書店だった頃から店内が暑い。
真冬以外は、あまり行く気になれない。
本の品揃えは、中野という場所を考慮すれば十分。
店員さんの対応も良い。
室温さえ下がればなあ、、、。
本のセレクションが素晴らしい。
特設コーナーもいつも面白いです。
2階には素敵なカフェとコジャレた文具雑貨もあります。
リニューアルしました。
2回はブックカフェがあります。
なかなか居心地良いです。
軽食もあります。
少し残念なのは、携帯で大きな声で回りの迷惑考えない人注意して欲しかった。
結構混んでました。
今度是非行ったらどうでしょう😉
名前 |
ブックファースト 中野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3319-5161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゆっくりと本を探せます。
時間のない時にはタッチパネルで目当ての本の在処を検索できるのも便利。
2階には文具屋さんとカフェもあります。
ちなみにカフェのコーヒーは江古田焙煎所の珈琲豆使用。
のんびりした時間が過ごせます。
ネットでも本は買えますが、やはり本屋さんで背表紙を見ながら本を探す楽しみってありますよね。
いつまでも続いてほしいです。