銚子電鉄銚子駅の道路を渡った直ぐの所に島武水産は有...
回転寿司・魚料理 島武 / / / .
ソロツーリングの目的地として行きました。
もともと評判が良いのは知ってましたが、予想以上でした。
今回は回転寿司の方を利用しましたが、ネタは大きく、その割に価格もリーズナブルで堪能出来ました。
13 時頃に到着しましたが、すでに待ちの人でごった返してましたが、このクオリティなら納得です。
今度は家族や友人を連れて行こうかと思います。
寿司食いねぇ!名物・伊達巻でお腹が膨れっちまいそうだが、肴がうめぇぞ、こんちくしょお。
と食べていく。
ペロリとそのまま犬吠埼へ、優雅なひととき、ひと夏の昼。
大人って、ズルいもんですね。
額を流れる汗が潮風に誘われて呟いた。
そんな感じのお店!
新店舗になってから初めての島武さん 昼過ぎアイドルタイムに立ち寄ったので貸し切り状態数種類の料理から2品を選べる定食(1750円)を注文 お刺身と魚フライ(日替り)が鯵フライだったので迷わず選択 どれも鮮度良く普通に美味しくいただけました。
鯵フライは肉厚でフワフワでした〜 配膳の女性従業員はとても感じよくお茶のおかわり等とても気持ち良い接客でした。
次回はこういった従業員の方にオススメを尋ねてから色々注文してみたいです!ごちそうさまでした。
12/30に行きました。
近辺のお店はどこもお休みですが、島武は営業していました。
当然、混雑しております。
回転寿司の方が待ちが多かったので、さかな料理の方に。
40分待ってようやく料理が運ばれてきました。
煮魚定食刺し身定食島武定食なかなか豪華で、煮魚はとてもおいしい。
お値段もちょっと豪華でしたが、晦日に営業していただいているのでありがたいです。
近くの犬吠駅でお土産をみて帰宅。
日帰り温泉も近くにありますよ。
日帰り旅行に是非!
寿司セット 食べた!旨い⤴ 握りも大きくてお腹いっぱい店員のおばちゃんも元気良くて愛想も良いね⤴あとは新鮮だったけど、海の近くだし もっと新鮮だったら ★ 5つ だね⤴
この辺りでは有名な回転寿司屋。
デフォでアブラボウス置いてるのは凄すぎる。
地金目、特大平目のエンガワ、この付近ではベーボーと呼ばれるツブ貝も鮑のような歯応え。
サクッと食べて屏風ヶ浦の夕日を堪能。
久しぶりに行きました。
一口では食べられないお皿からはみ出す大きさの記憶のまま注文し流れて来たお皿をテーブルにならべ、同行者全員が「アレ、小さい」以前の迫力はまったくなかった。
それに加え注文品の表示がないので到着までにお皿触られたり注文品先に取られた。
このご時世、レーンと客席の間にパネルの設置がされてないのには、ビックリ1回目に注文した物だけ食べ会計済ませ出て来ました。
レジに鎮座し大声で従業員をこき使う女将さんも相変わらずでした。
リーズナブルに美味しいお魚が食べれます、入り口で寿司か定食かを聞かれます、今回はお刺身、煮魚のセットにしました。
定食類は揚げ物など大人向けの味かなと思います。
刺身は普通に美味しい。
今度は寿司を食べたいと思います。
とにかく美味しかったです。
スタッフの女性達も本当に親切でした。
定食と回転寿司どちらも心から堪能させていただきました。
また行きたいお店です。
6年前に拡張移転して広くなって入りやすいです。
駐車場も広い。
ネタがデカくて新鮮。
そしてリーズナブルなお値段です。
銚子の老舗魚料理店。
銚子電鉄のYouTubeチャネルで知りました。
今回はお寿司をいただきました。
すべて新鮮でとても満足。
次は食事もいただきたいです。
お好み定食(刺身、海老フライ) 1620円。
回転寿司の方は経験済みだったので、今回は魚料理の方にチャレンジ。
まあまあゆったりしたテーブル席と座敷がある。
テーブル間に仕切りはないが、これなら新型コロナも大丈夫かな…刺身は美味しい。
地魚という感じは感じられる。
意外にも海老フライがかなり美味かった。
一見見た目は細くて貧相なのだが、衣が薄いタイプであり、エビ自体はまあまあ太くて大きい。
当たり前だが、揚げたてでプリプリしてた。
味噌汁がでっかい器に入っている。
見た目のインパクトもあるが、味もまあまあ美味しい。
他の人が頼んだものを見たところ、天ぷらがかなり美味そうだった。
リピーターです。
店に入ると寿司コーナーと定食コーナーで左右に別れます。
私はいつも定食コーナーですが、刺し身も煮魚も唐揚げも、そしてアラ汁も抜群に美味いです。
美味しい魚を食べたくなったらココ。
オススメです。
寿司をたくさん食べたいと思い伺いました。
定食か回転寿司のどちらを食べるかで席が分かれます。
色々な寿司が流れてくる回転寿司です。
早めの時間に行けば一つずつ注文出来ます。
どれも新鮮なネタで且つ大きくて美味しい。
駐車場も大きいので遠方からでも安心です。
ランチタイムに訪問。
お店にはいると魚料理、寿司のどちらを食べるか聞かれる。
今回は寿司を選択。
寿司については海から近いこともありネタは新鮮。
大きさも申し分ない。
値段もそこまで高くない。
また深海魚のアブラボウズが食べられるのも特徴。
油が多く口に含むとスッとなくなる感じ。
味も濃厚で美味しかった。
寿司が崩れていたり、シャリからネタが落ちたりしていることが割りとあっるので気になる人は注意。
味、値段、接客も良いので近くに来た人は是非よってみて欲しい。
銚子電鉄銚子駅の道路を渡った直ぐの所に島武水産は有ります。
回転すしと定食に分かれていて今回は、回転すしコーナーに行きました。
銚子漁港直送の新鮮なネタがたくさんありました。
また銚子巻というだし巻き卵はまるでプリンのような感じの食感には驚きました。
醤油も地元の醤油を使用しているので味も抜群でした。
この次は金目の煮つけ定食を食べに行きたいです。
回転寿司はネタが新鮮で美味しいが種類が少なくよく行く房州や大洗の回転寿司に比べると劣りますネタが大きいといっている人も多いですがもっと大きい所を複数知っているのでそこまでは思いませんでした値段も少し高めです玉子寿司は安くてとても美味しい。
ネタがでかくて旨い。
平日の夕方行ったら他の先客はおらず、ベルトには何皿かの寿司が乗ったまま停止していた。
我々が入店するとベルトが動き出したが、ベルトの上の寿司は時間が経って変色したような物であったため、新規で握ってもらおうと思って注文。
すると、ベルトの上からその変色した寿司を持ってきて目の前に置かれた。
接客も、人を見下したような態度です。
最悪でした。
二人でいったのですが、レーンを短くしていたためカウンターとボックス席は空いてても座らしてくれず、2、3分後にぞろぞろきた4人、3人と先にいれ「お待たせしました」とも「すみません」とも言わずただ「どーぞ」頼んだすしはこない、酢めしは酸っぱすぎて食べられない。
挙げ句のはてに、「ありがとうございました」もなし、、、 もう2度とはいかない店です。
特に女将さんみあいに仕切ってた女!!客商売なめるな!!
名前 |
回転寿司・魚料理 島武 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-2862 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:00~15:00,17:00~20:00 [土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
島武さんが移動し、新しくなってから初めての訪問です。
より駅前になり、駐車場も広くなりました。
メディアにでていたり有名なお店です。
回転寿司と魚料理で場所が分かれるのですが、今回は魚料理に。
お刺身と天ぷら、フライなど色々選べるのがいいですね。
煮魚やお刺身などはその季節により魚の種類が違います。
今回のホウボウ?カナガシラ?は身は柔らかいものの小骨が多くちょっと食べづらかったです。
次回はお寿司コースでフライにしよう。
年配姉さん達の接客が、元気よくて明るい雰囲気で○。