玄関のドアのガラス窓はゴミだらけ。
休日14時頃、パンの種類は少なくなりつつあります。
パンを購入すると、コーヒーサービスがあります。
駐車場の脇に、テーブルとイスがありそこで食べれます。
暖かくなると虫もよくいますが。
外れはなさそうですが、小さくて値段高めなのが多いのが難点でした。
「メープルの切り株」(写真左)は、まず大きさにびっくりして、見た目も切り株らしい形、色が伝わります。
ほどよい甘さと、粉っぽい風味が強かったです。
それもまたおいしいです。
「シナモンロール」(写真下)は、しっかりシナモンが巻き込まれ、上に白い砂糖のクリーム状がついてます。
おいしいパン屋さん。
朝七時半??から開いています。
店内でサービスコーヒーもあり、外のテラスでいただくことも出来ます。
このクチコミを見ると評価はマチマチですが、私的には好きなパン屋さんです😄中でもハムカツサンドやミニ豚まんが私の推しです👍️外(といっても三方は壁で屋根もある)で食べていると、最近見かけることが少なくなったスズメがやってきます。
パンくずにありついているのか、丸々とした可愛いスズメたちです⤴️
一度、生地に冷凍庫の匂いがついていることが気になり、もう一度購入してみたがやはり種類によって同じ匂いがついていることがあってあまり行かなくなった。
貴重なパン屋なので、その点のみ改善してほしい!!
ゆず、ブラッドオレンジ、レーズンのベルリンスティックがおいしかった。
ハード系のパンも子供向けのパンもあります。
アンデルセン公園に行く前にいつも寄ってます。
お昼は混むので早めの時間なら空いてます。
サンド系も美味しくて、価格も抑え目だと思います。
たくさんの種類のパンが所狭しと並んでいました!コーヒーのサービスもあります。
なかなか人気店のようでお客さんが絶えませんでした外のテーブルと椅子で食べれます(°∀°)
BlTサンド 最高‼️厚切りベーコンの塩気やドレッシングが見事にマッチしています!価格もリーズナブル 数量限定で販売中!
あんパンのあんこがカビくさかったチーズコーンパンはおいしい😋
お値段も手頃です😊種類もたくさんあるので飽きません。
1つ気になるのは、店内の油っぽい臭いが気になります。
クルミ入り胚芽パンが食べたくて来店しました。
パンの発酵からきちんと自家製で作られています。
パン屋の孫なので、嗅ぎ慣れた発酵のいい匂いがしているお店です。
パン屋さん。
こだわった惣菜パンが多くて、選ぶのが楽しかった(オニオンパン、ローストビーフサンドなど気になるパンが多々あった…)。
あとは好みのあんドーナツも頂きました。
ドイツパン美味しいです。
パンの種類が以前より減った気がするけど、どれも美味しい。
年輪パンなど、美味しそうなパンがたくさん並んでいて、前を通るとつい寄ってしまいます。
ここの食パンが好きです。
美味いですね。
シンプルにトーストにして、たっぷり目のバターを塗って食べるのが最高。
トーストを適度な大きさにちぎりながら半熟の目玉焼きの黄身につけながら食べるのも美味い!また、食パン自体にミルクやバター感があるので焼かずにそのまま食べてるのも美味いんだよな。
もちろん食パンだけではなくパンの種類もたくさんあるので色々楽しめると思いますよ。
好きなパン屋さんの一つです。
初めて行きました、美味しかったです、たくさん買ったのですが、女子店員の方は、1つの袋に、全部入れたので、びっくりしました、下の方、全部潰れてしまってました、残念。
カレーパンは具材がたっぷり入っていて美味しいです。
焼きカレーパンは個人的に美味しいと思う。
店内は広くて商品も見やすいなと思いますが、いつ行っても家族で感じることは、レジの店員さんに笑顔がまったく無くて雰囲気が暗い。
高校生っぽいアルバイトの子は特に感じ悪くて怒っている表情でありがとうございますと小声で袋を手渡す姿は、嫌な気持ちになるからやめて欲しいと思う。
買った後もあと味悪くて。
笑顔で活気のないお店だなって子供も言っているお店です。
ハードパンが何種類があり割と本格的。
ミニあんドーナツがお気に入りコーヒーの無料サービスがあり、天気の良い日は外のベンチで食べるのも良い。
カレーパンが辛すぎず甘すぎずで美味しい(*,,ÒㅅÓ,,)و子供が喜びそうなコアラのチョコパンがあって少し甘い物が食べたい時に丁度いい。
カスタードクリームと選べて食べれるところがいい。
従業員の声の小ささに★4にしました。
接客業なので、お客様に聞こえない声というのはどうなのでしょう?お店の雰囲気、パンの美味しさだけなら★5です。
好みで分かれますが近辺のパン屋の中では一番美味しいと思います。
一つの種類の置いてある個数が少ないのが唯一の難点です。
名前 |
アルトバウム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-440-2651 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 7:00~18:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
玄関のドアのガラス窓はゴミだらけ。
まったく掃除してない感。
ライトも暗く営業しているのか分かりづらい。
昼前後に行ったが品数も少なく営業意欲を感じない店。
以前は活気があったのだが・・・。