近所にあれば、子供とふらっといきたい小高い山の公園...
遊んでいる子が少な目で、穴場な公園だと思います。
夏場は蚊が多いので虫除け対策したほうが良いです。
遊べて、電車も見れて最高な公園。
しかも混んでないし。
春は躑躅がきれい。
唐沢山や、東武線とJR線の電車が見える。
ローカルな景観がとても良い。
列車好きの人にむいている場所ですね。
古い家並みの中の小高い丘全体が公園になっています。
千手観音堂や神社等もある静かな公園は野鳥の楽園になっているようでした。
散歩するにはいいとおといます。
電車を待つ間にお散歩したりしています。
半分公共墓地ですが桜の綺麗な公園です。
日向寺 下野観音霊場 27番札所。
あまり広くありませんが散歩にはいいと思います。
傾斜があり負荷になるので鍛練になります。
近所にあれば、子供とふらっといきたい小高い山の公園。
夏場は蚊が居るのであまりおすすめしませんが、春は桜がきれいだし、秋はコナラやクヌギのドングリ拾いが出来るし、冬は落ち葉を踏みしめてカサカサ音を立てながら歩くのも楽しい。
頂上の東屋からは、東武佐野線の列車や、両毛線の電車が見られるので、男子には人気です。
小高い小さな山の上にある社と公園。
そこそこ佐野市内を見渡せる。
東側の東武線沿いに駐車場あり。
子供との散歩にピッタリ。
名前 |
観音山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-84-8429 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.sano.lg.jp/soshikiichiran/toshi/toshiseibika/gyomuannai/1/5275.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観音寺と観音山は違う。
お寺は、日向寺と言い、間違いやすい。
観音寺は、厄除け大師の方向にあり、評価するに値しない。