良くも悪くもシンプルかつ静かな休憩場。
彩甲斐街道 出会いの丘 / / .
本来、眺めが良かったのでしょうが、訪れた時は木が伸びて看板にあるような景色は見えませんでした。
トイレがきれい 駐車場も広いし 景色も良いです。
雁坂トンネル手間の施設。
2年11月現在、工事中なので出入り注意。
何もありませんが、きれいな景色はあります。
良くも悪くもシンプルかつ静かな休憩場。
個人的に雁坂峠周辺の地質模型が大変にお気に入りです。
R140 豆焼橋手前にある休憩場所。
トイレ、自販機、休憩スペースが有り登山の起点にも利用されている。
(トイレ入り口脇に登山ポスト有り)お越しの際には慰霊碑ヘの合掌もお願いします🙇
トイレや自販機がある休憩施設で、駐車場もまずまず広くて便利。
駐車場からは赤い橋(豆焼橋:まけやきばし)を見下ろせます。
秩父側から上ってくると、この先のトンネルは自転車や歩行者は通れませんので、自転車でヒルクライムしてくるとこのあたりが実質上の終点になると思います。
紅葉🍁🍂がとても美しいです!2018.10.30撮影。
ただのトイレ。
それ以上の価値がない。
税金のムダ使いです。
管理人さんがいるのに展示室が開いてない。
何してるんだろう…。
名前 |
彩甲斐街道 出会いの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021/10/28休憩スペースやトイレあり。
ワサビ沢などの沢登りの拠点となっているようで、資料館もあります。
この日は入り口の豆焼橋まで徒歩で降りて雁坂峠の紅葉を楽しみました。