同日こちらの病院に行きました。
今まで、他の整形外科に行っていましたが、今回は変えてみました。
行くと駐車場がわかりにくくて迷いました。
病院は敷地面積があまり広く無いのかなんとなくせせこましい。
ドクターの診察室は、内心驚く狭さ。
大柄のドクターが気の毒な狭さでした。
しかし、ドクターは優しくて、こちらの話しもよく聞いてくださいます。
診察のあと、3階のリハビリ室にいきました。
たくさんの機械が効率よく置かれていました。
機械のことも丁寧に教えてくださいました。
薬は院内処方で、お薬手帳のことを言われなかったしジェネリックを使っていないので他院で見比べさせられた正規品とジェネリックの湿布も、何も言わず正規品でした。
それが、良いのかどうかはわかりません。
6歳の息子が他の整形外科で不安な対応をされたので、同日こちらの病院に行きました。
他の整形外科で診察してもらいましたが、膝の痛みを見てもらいかったのに勝手に股関節炎と判断され股関節のレントゲンをとられ、膝の診察をしてもらえず、、、こちらではきちんと見ていただけました。
受付の対応はあまりよくはないです。
看護師さんは優しい感じをうけました。
先生は愛想がいいわけではありませんが、ちゃんと話を聞き、きちんと膝の触診してもらえたと思います。
その結果股関節炎でななさそうと教えてもらえました。
ただ、膝になにかあってもレントゲンには写らないと思う。
と言われ、1週間以内に足がまだ伸ばせない様ならMRIかな?との事でした。
先に他の整形外科でレントゲンを撮ってもらったので(他の部位ですが)もしかしたら医療費の請求関係で同日はダメだったのかもしれません。
4日後に、片道2時間かかる小児の整形外科で診察してもらい、レントゲンを撮り大腿骨の骨折が見つかりました。
2週間右足を足の付け根から足首までギブスです。
骨折が分からなかった事と身勝手ですが遠い整形外科に通う事になったので、マイナス☆1つです。
地域に密着してて 作業療法士さんが とても親切 親身に 接してくれて 物量も 器具が多くとても 良い病院です。
院長先生も フレンドリーで 相談しやすいです。
病院の先生&理学療法士の先生共に患者に寄り添ってくれますね。
近場の方のファーストチョイスとなる安定で信頼できるお医者さんです。
良いサービスの良い医師と効果的なサポートスタッフ。
最も近代的な機械。
非常に高速な診断とサービス。
X線、ソニックタイザー、現在のマシン、リハビリテーションセンターを装備。
また、タイミングは柔軟で、平日の夜遅くまで、土曜日の午後まで利用できます。
唯一の制限は、純粋に日本語です。
英語によるサポートは利用できません。
(原文)ice service good doctors and effective supporting staff. Most modern machinery. Very fast diagnosis and service. Equipped with x-ray, Sonictizer, current machine, rehabilitation center. Also timings are flexible and also available till late evenings on weekdays and also Saturday afternoons. Only limitation is it is purely Japanese. No English support is available.
家も近いので、来ている。
事故後最初にかかりましたが、結局他の整形外科に通院する事にしました・・・昨年末の事でしたが思い出したのでついでに。
先生スタッフらの対応、接待がとても良く!今回の事故で2度目の診察だけど、1回目今回もどんなに忙しくても、親切に診察してくださいました!オススメの病院です!
先生スタッフらの対応、接待がとても良く!今回の事故で2度目の診察だけど、1回目今回もどんなに忙しくても、親切に診察してくださいました!オススメの病院です!
名前 |
柴田屋整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-881-6060 |
住所 |
〒467-0868 愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町2丁目29−2 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:30,15:00~19:00 [土] 9:00~12:30,14:00~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの先生の対応も好きです!きちんと話を聞いて下さるので他の病院より安心できます!