毎回お料理もおいしくご夫婦の接客が素敵です。
どれも手の込んだ料理で上品なお味でした。
コロナ禍の平日だったせいか空いていました。
美味しかったのでまた行きたいです。
とある記念日で窺いました。
もとより私が和食好きなのに、近からず遠からずの場所のため行けなかったお店です。
今回は連れと車で行きましたが、持っているなら、軽をオススメします。
駐車場が3台で信号前です。
内装、お料理、接遇。
プロではない私でも、素的だなぁと感じました😊内装はこじんまりとした店内でも、狭く見せないように、物はそこまで多くないです✨女将さんの説明も上手で、よく気が付き、良い笑顔で接してくださりました😄マスク越しでも二重丸☺️大将の作ったご飯も、味もそうですが、見栄え、心地よい食感がとても幸せでした😊またぜひとも行きたいお店です😋記念日なので、なにかサプライズが出来るか聞いとけばよかったです(笑)
八勝館で修行していたと聞きました。
頑張って下さい。
先付けはスイカ🍉の白和えシャインマスカット添え。
最初からニンマリ。
いやがうえにもこのあとの期待が高まる。
続いては、蓮根の真薯、オクラの摺流し。
美味しい❣️流石「料理人が食べに来る料理屋」と、勝手に納得する。
次に生姜醤油が出されて、「おっ、初鰹だな。
」分厚く切られた鰹はいわゆるたたきになっていて、もっちりとした歯応えが素材の良さを感じさせる。
口の中に鱗のかけらが二つ。
いや、悪口ではなくて、丸々一尾捌いた物だと推測できる。
このあとの焼き物も、北海道産のトキシラズなど、素材が良い。
ここの味噌汁はどんな出汁なのだろうと思っていたら、いや、これぞまさしく味噌汁。
出汁ではなく、味噌のコクが立つしっかりとした味だった。
ああ、だから味噌汁なんだよなと、今更ながら思い知らされた美味しい味噌汁だった。
最後は手作りの蕨餅を頂く。
お抹茶も美味しかった。
御馳走様でした。
料理、おもてなし共に最高です。
流石ミシュラン星付き。
ランチもディナーもおすすめです。
鰆の塩焼が今まで食べた鰆で一番美味しかったです。
🅿︎店舗横3台分。
信号交差点真ん前なので若干入りにくい。
帰るときにはおかみさんがきちんと誘導.見届けしててくださる。
お昼👛5500 炭焼きの美味しいこと❗️
久しぶりにきましたが春をいただきました。
美味しかったです⤴️⤴️
オープン時から季節毎に通っていますが、食材には旬のものを一手間加えられていてその季節を感じられる所が好きです。
年に何回か夫婦で伺っています。
お料理も美味しく、また奥様の細やかな接客も素晴らしいお店です。
最後に土鍋で炊いてくれるご飯は、お代わりをしない時は残りをお土産として持たせて下さいます。
何度か伺っておりますが、毎回お料理もおいしくご夫婦の接客が素敵です。
器の使い方も参考になるお料理の出し方です。
何度も訪れたくなる素敵なお店です。
手作りで美味しいですし、なんと言っても炭火で焼いてくれるのが最高です、焼いてる所もガラス張りになって見ることもできます、ランチもお手軽に食べられますよ。
おいしいものが食べたかったら、お勧めです。
八勝館出身の大将が御夫婦でやってらっしゃるお店です。
焼き物にこだわりが有るようで丁寧な仕事した一品が楽しめますよ。
名前 |
南山 吉扇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-836-7227 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,18:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5000円のランチ。
名古屋の中心から少し外れているからか、ものすごくコスパが良い。
お料理は上品で美しく美味しい。