ジャケット)、タイヤなどが豊富です。
ライコランド 富士店 / / .
誰かのレビューで「POPの値段と実際の値段が違う」って書いてあったけど、これマジでした。
量販店だし定価より安いなと思ってレジに持っていったら、レジで「ピッ」と普通に定価になってて面白かった。
虚偽表示だけどボッタクリでは無いので星3つ。
品揃えもよく、店員さんも色々親切に教えてくれます。
対応もいいと思います。
バイクショップが地元に余り無くて、こちらのお店が出来てからは大変助かってます。
週末になればお客さんも沢山来てます。
定員の方も対応が良く、良いお店だと思います。
元々ミラクルドームというゲーセンの居抜きで入ってきたバイク関連の店ですね。
東部地域には中々ないみたく結構バイカーやライダーが訪れてる。
パーツやアパレルがかなり多いが値段はそれなりにする。
見てるだけで楽しくなります。
買えって?
ヘルメット、ドラレコ、ETC、ブーツ等安心して選べるので、定期的に購入しています。
バイク用品店です。
バイクウェアの品数とサイズが豊富。
ヘルメットのサイズもかなり豊富で見る価値はあります。
ほかはパーツですバックステップやマフラー等豊富で見応えあります。
2りんかんよりもありますね( ̄▽ ̄;)
オンロード系グッズ(ヘルメット、ジャケット)、タイヤなどが豊富です。
ジャケットは季節ごとにセールを出してくれるので、助かってます。
お店の面積に限りがあるのでニッチなカスタムパーツ商品は取り寄せが必要ですが、お店の方が親切なので色々対応してくれます。
時間さえあれば問題にはならないかなと思います。
在庫パーツはカワサキ系が多い印象です。
パーツ取り付けとか点検もやってくれます。
ポイントも貯めれば使えるし、良いお店だと思います。
富士富士宮エリアに残された最後のバイク用品店。
富士山へツーリングに来る人は多くても、地元の人間はあまりバイクに乗らない傾向があるからか、静岡県中部、東部はバイク用品店の撤退が多く、ここ20年でほとんどの用品店、バイク屋が消え、数軒の大型店が残るのみとなった今、地域に無くてはならない店舗となっています。
ヘルメットやウェアの品揃えは圧巻で、メンテナンス用品も豊富。
カスタムパーツは少ないですが、バイクを取り巻く環境が厳しくなる中、カスタムよりも「乗り続けられる」ことをサポートしてくれるこのお店の存在は貴重です。
頑張ってほしいお店です。
5月1日からの二日間、SP忠雄のイベントが開催されるとのことで、愛車のフルエキ交換の為訪問した。
スタッフは親切でした🎵2ヵ月前から予約し、本日朝一にて交換して頂きました。
タイヤの品揃えも豊富だと思います。
本格的ライダーの聖地といった雰囲気が強く、通勤帰りにスクーターで寄るには敷居が高い。
パーツは豊富に有るが値段が少し高い気がする。
バイクのパーツ屋さんは少なくなってきてるので仕方がないかも知れないが、もう少し貧乏人に優しくしてもらうと嬉しいです。
😣
幅広くバイク用品を取り扱ってます。
値段は定価に近いものか大多数を占めており、お値打ち価格ではないという印象。
シーズンの切り替え時?はセール価格にて50%オフにて販売されていましたが、あまりお得感は感じなかった。
メットを探しに行きました品揃えが豊富で見ているだけで楽しかったです店員さんも丁寧な接客をしてくれました。
定休日があるのかわかりません!8/21(火)閉まっていました!
品数豊富!いろいろ取り揃えてある!
8時までの営業なのに行ってみると7時半にはしまってた! 定休日ならネットとかにものせてほしいし困る。
バイク用品色々揃ってます。
わからない事は店員に聞けば丁寧に教えてくれます。
ここの店員さんは、きめ細やかで、とてもよいお店です。
ヘルメットの試着も、カバーなしで、丁寧に対応してくれます。
値段も、他のお店の後で見たら、安かったです。
名前 |
ライコランド 富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-67-3660 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:00~20:00 [土日] 10:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ヘルメットコーナーの店員さんがとても親切で詳しい人でした。
品揃えも目移りするくらいあります。