肉ミンチが乗っけてあるカレーです。
名古屋肉味噌カレー研究所 / / / .
店員さんの愛想が良いですね。
おいしかった。
店内が汚く、机にはお店の郵便物や書類が散乱していました。
カレーは普通に食べられますが、美味しいと思うカレーではなかったです。
肉ミンチが乗っけてあるカレーです。
値段なりに美味しいです。
でも大須には他にもっと良い店がたくさんあります。
何度も行くところじゃないでしょう。
不思議な味でした。
合う合わないはあるかも。
個人的には肉味噌が甘過ぎて途中で飽きちゃいました。
肉味噌カレー頂きました!とても美味しかったです!お肉がちゃんとにくにくしていました!ちなみに名古屋にちなんで758円です!だからちょっとだけ高めなのかな?優待券(テーブルに置いてある)を使用すると、次回からサービスが受けられるようです!
チキンのデラ盛り、ネギとマヨネーズが自分の好みの量に調節出来るしチキンもカラッと揚げられて香ばしい、全体的に旨し!
名古屋市長公認の「新・名古屋名物」のカレー屋さんです。
見た目の量とは裏腹に意外とお腹満腹になります。
店名にひかれてフラッと入ってしまいました。
あまり見たことない形のカレーでしたが食べてみたらけっこう好きな味で美味しかったです。
色んなトッピングができるみたいなので次来た時はまた色々試してみたいと思います。
大須のお店紹介💁♂️肉味噌カレーのお店✨名古屋飯に認定されてるとか知らなかっ😂注文メニュー肉味噌カレー 838円このボリュームなら安いかな🤔ネギは別添えでくるからうまく盛り付け出来なかった😂辛子マヨネーズもうまく出来なかった😂好みを聞いて盛り付けして出してくれると親切かも☝️店名 名古屋肉味噌カレー研究所📍 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目26−23🈺10時半〜20時半。
ランチにて初訪問ん〜 合うね。
やはりカレーはいつ食べても美味し。
名古屋名物とは知らなんだが…笑笑いろいろあったのでまた来よう。
ごちそうさまでしたー。
どえりゃ〜にゃごやな、カレーというわけで、今日は、河村市長にもお出迎えしてもらえる、こちらのお店へ。
名古屋市公認なんですね!名古屋肉味噌カレーの大盛りを注文。
確かに名古屋名古屋してますね。
卓上のネギと、マヨネーズでトッピングしていただきました。
どえりゃ〜うみゃ〜でかんがね〜ごちそうさまです。
カレーも辛くなく肉味噌のほのかな甘みがいいネギは無料でかけれます。
店がちょっとってかかなり汚くて、食欲削がれた。
お店の方にはフレンドリーに接客していただいたので綺麗にしてもらえたらもっといいんですけど。
ボリューム満点で美味しい。
サラダもちゃんと美味しかった。
ドレッシングのボトルの口が細すぎてドレッシングの具が詰まってしまったのでそこは改善したほうがよいかな。
前にこれなかったので行けて良かった。
前から気になってたので、行ってみました店内混んでたので外に並ぶ…中々しっかりとした対応の店主さんでした入り口に座ってたのですが、出入りのお客さん結構トビラ開けっ放しとかで…いるんですがきちんと指導してくれます(笑)カレーは、また来てもいいなってお味でしたトッピングは好みだと思いますチーズかけにしましたが、チーズ苦手な人も食べれそうな系統のチーズです😏個人的には、マヨネーズが意外と合うのだとビックリしましたまた、近くに行ったらよろうかな٩(ˊᗜˋ*)و
カレーという味のブースター使ってなんでここまでイマイチのモノが作れるか逆に教えてほしい(肉、味噌?食感も風味も味も全然主張されてない。
ただフレーク状の肉めいた何かが載ってるだけ)。
そもそもカレーに卵黄とネギの組合せはどことは言わないがある有名店が始めたことで、それを模倣(というか劣化コピー)して名古屋名物っていうのは片腹痛い。
料金の¥758も消費税入れると全く無意味なモノになるし、接客においてもネギの入れ物を放り投げられるように置かれる塩対応。
名前 |
名古屋肉味噌カレー研究所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-265-7195 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて食べてみたら、クセもなくて、八丁味噌が入って流みたいだけど、から甘くて私は全然、普通に美味しいと思いました。