気になる方は少しでも上層階に宿泊を。
少し前に利用。
普通のホテルといった感じ。
受付の男が少し上から目線だった印象。
駅からは少し距離がありますが、価格も適正です。
設備は古い立地は良い。
4~5人なら座敷ありでくつろげる。
風呂は狭い(笑)
値段が安いことで、宿泊しましたが、それなりです。
事前予約したことで、広めの部屋に割り当てして貰いました。
近くには、飲食店が多く、寝るだけなら問題はないです。
シングルに泊まりました最近のビジネスホテルと比べると部屋は狭いですが、寝るだけなら問題ないですね。
他の方のクチコミではお風呂の壁にカビが…などとありますが、私の泊まった部屋は気にするほどでもありませんでした。
近隣よりも安いので、こんなものでしょう👌
リーズナブルで良いホテルですね☺️
場所柄仕方ありませんが、深夜遅くまで騒音が絶えませんので、気になる方は少しでも上層階に宿泊を。
部屋は年季が少し入っており、至ってシンプルですが一般的なアメニティも揃っており、価格も周辺と変わらないかと。
駐車場は当然近隣パーキングに駐車するよう促されますが徒歩数分ですのであしからず。
お風呂が致命的に狭いです。
付近の治安が良くないです。
三人で予約しました。
スリッパが二足半、なぜ?。
冷蔵庫が弱く設定も出来す、余り冷えない。
清掃は行き届いてるとは言えない。
初めて宿泊しましたが、繁華街(飲み屋)の中にあり、場所に抵抗ある方にはおすすめしませんが、旅慣れてる方なら快適に過ごせます。
お部屋も、綺麗でした。
立地的に利用しやすい部屋は広く無いけどそんな事は重要なことじゃないコスパ的に充分だよ。
初めて利用しました。
はじめ、どこが入口かわからず、ホテル名の名前が書いて入口というところを見ると小さなエレベーターがポツンと1つあり、フロント3階とあって、やっと、わかりました。
部屋などは普通のビジネスホテルで、静かだし、無料Wi-Fiも使えて、ドレッサーのようなデスクもあるし、1人で快適に過ごせました。
地下鉄の駅から近いのも便利です。
宿泊前日にこの付近でビジネスホテルを探したら、だいたい皆が10.000円だったが、ここは6000円代で安かった。
部屋は、避難経路図を見るとシングルはメチャ狭い様だが、今日はたまたまツインの部屋なので広い。
バスルームはリニュアールされていた。
周りのホテルが高い時は、狭くても多少古くてもこの場所でこの値段なら泊まるには安い。
場所が歓楽街なので、問題は外の賑やかな音。
自分も遅くまで飲むか、音を気にせずに寝るしかない。
名前 |
サンホテル名古屋錦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-971-2781 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名古屋錦の繁華街のど真ん中でこの価格はありがたい。