国産クラフトビールがタップで飲めるお店。
CRAFTBEER KEG NAGOYA / / / .
ビールが好きなら絶対行くべき。
香りが楽しめるツマミと共に、いつまでもグダグダ飲んでいたい(笑)
Yマーケットの直営店なのに他社のビールが多く置いてあります。
まれにYマーケットのビールが一つも繋がっていない時も。
ナゴロバよりもフードが若干尖ってる(イノシシカレーとか)印象。
短時間の訪問でしたが、クラフトビールをおいしくいただきました。
じっくり改めて攻めてみたいところです。
クラフトビールが美味しいかったです。
クラフトビールのチョイスもサイコー、フードもうまし。
よきよきのよき。
名古屋老舗のクラフトビール店です!
久屋大通駅から数分歩いたところにあるビアホール。
5、6人が座れるカウンターにテーブル席が8卓ほどのお店。
こちらのお店の特徴であるビールについては、10数種類のクラフトビールはそれなりの頻度で入れ替わるそうで、訪れる度に異なるビールが楽しめる。
料理はビールにあうメニューが豊富で迷ってしまうほど。
今回は定番にフイッシュu0026チップスと牡蠣のアヒージョをいただいた。
これまたたまらなくおいしい。
特に12月の牡蠣は絶品のひと言。
バケットは厚切りのものを2or4枚いただける。
今回何よりも来てよかったと思えたのは、店員のお兄さんの接客のよさに感動したこと。
また是非訪れたいと思えるお店でした。
名古屋栄のお昼にクラフトビールを飲みたくてここへグラスにビールの名前を貼ってくれてるので、とても分かりやすくて、ありがたいです。
無茶苦茶暑い中でクラフトビール胃袋に染み込むたまらない美味しさでした!
燻製ポテトサラダ、牡蠣のどて焼き、馬肉のローストを注文。
料理が非常に美味しい。
国産のクラフトビールのドラフトが楽しめる。
KURENAIと柚子フレッシュを飲んだ。
また、クラフトビール関係の雑誌も置いてあって、一人でも楽しめるお店だった。
雰囲気も良くて、非常によかった。
名古屋のビア樽、素晴らしい店名!おすすめのビールをワンコインで提供するという粋なことをやっておりすごく良いと思った。
同じBREWINGの他のビールを飲んでみたいと思うきっかけになって興味の幅を広げられる。
メニューにABV(度数)やIBU(苦さ)情報あると嬉しいかな。
店内の雰囲気は騒がし過ぎず少人数でまったり飲むのが適していると思う。
カウンターに座れば席数は多くないので店員さんとのコミュニケーションも取りやすい。
料理はいただいてないが、リーズブルな価格設定だったので次の機会に試してみたい。
ぜひまたビールを飲みに行きたい。
国産クラフトビールがタップで飲めるお店。
料理も美味しくて雰囲気も素敵。
よく混んでるので絶対入りたいなら予約がオススメ。
こだわりを感じる素敵なクラフトビアのお店!2週間の名古屋出張の間に2回来店、ビールの種類が入れ替わっていて色々なものを試せて良かったです。
牡蠣のグラタンも美味しかったです。
またエアプレスのビールもあります。
また行きます!
名前 |
CRAFTBEER KEG NAGOYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-4079 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~23:00 [土日] 11:30~22:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
栄の中心部から少し離れたところにあり、落ち着いた雰囲気で楽しめるビールメインのお店です。
フードメニューがどれも美味しく、それに合わせたビールを楽しめます。
店員さんの接客も良く、頼んだフードに合うビールをすすめてくれました。
満足度高かったです!