ランチに伺いましたお昼の12時になっていたので 2...
土曜日のお昼過ぎに家族3人で行ってきました。
三連休の初日ともあって、並んでる人が半端ない。
1時間ぐらいで入店。
特上ヒレカツ、並ヒレカツ、カツカレーを注文。
口コミにあったモツ煮は売り切れ。
どれもボリューミーで食べ応え抜群。
ヒレカツも自分の中ではロースと比べてパサパサというイメージがありましたが、とってもジューシー。
久しぶりに美味しいトンカツをいただきました。
スタッフの方も丁寧で感じが良かったです。
駐車場はお店の前にも駐車できそうですが、少し踏切の方に行くと、大きな駐車場があります。
屋根付きもあるので、ペット連れにはありがたいです。
初めてのなかお。
月曜日、開店30分前の11時に到着。
名前を書いて待ちます。
6番目でした。
提供まで30分、食べ終わるまで30分。
12:30に店を出ると外で10人以上並んでました。
行くなら予約がおすすめです。
上ロースカツを注文。
脂が甘くてとても美味しい。
わざわざ食べるために旅をする。
まさに三つ星でした。
笑4人で行ってライスは茶碗かお櫃か迷っていたら4人分のご飯お櫃で参上です。
最後はサービスのアイスコーヒーを頂きごちそうさまでした。
店員さんに聞いたら林SPFでした。
店員さんの雰囲気対応も良かったです。
地元の畜産会社が直営する人気店。
11時半開店の15分前に到着、既に3組待ち。
その後も次々とお客さんが増えて大盛況。
ラストオーダーは13時半で夜営業は無し。
さらに週5日営業と、なかなかハードルが高いお店です。
この日は「上ロースかつ(200g) 」を注文。
並と特上との差はグラム数だけの様です。
付け合わせは自家製ポテサラと山盛りキャベツ。
ご飯は茶碗盛りか、お櫃か問われます。
後者だと茶碗2杯半ほど。
お味噌汁・お新香・食後にコーヒーがつきます。
肝心のロースカツは、かなり分厚く仕上がっていますが、衣さっくりお肉やわらか。
口いっぱいに広がる脂の旨味。
お店オリジナルとんかつソースもありますが、半分を塩でいただくのもオススメ。
たいへん美味しくいただきました。
この内容でこの価格。
さすがの人気店ですね。
(別日来訪)前回の来訪時に気になった「和牛もつ煮」がお目当て。
ホルモンだけでなくハチノス(トリッパ)その他の部位が一緒くたになった味噌煮込み。
素焼小鍋でグツグツ🔥提供。
蒟蒻も根菜も入らず、薬味は大量の長葱というシンプルさも素晴らしい。
カツ丼(味噌汁・サラダ・お新香・コーヒー付)も勿論美味しい。
大判ロースカツ\u0026玉ねぎ\u0026卵とじの王道スタイル。
ごちそうさまでした。
また別日にはカツカレー\u0026牛もつ煮をいただきました。
この組み合わせもまた最高。
美味しくいただきました。
とんかつが食べたくて検索したら評価が高かったので12時前に行ってみたら10人ちょっと並んでいて出入りに置いてあるボードに一時間待ちと書いてあった。
ゴールデンウィークに行ったのでこれくらいは並ぶかなと思っていたのでしばらく待つ。
一時間後に店内に呼ばれてカウンター席に連れて行かれて席に着く。
店内はいくつか席が空いていたが、多分厨房で料理を作ってさばける人数分を店内に入れてるんだなと思った。
店に入る前に特上ロースカツを頼んでいたので運ばれて来るとカツの大きさと厚さに驚く。
食べると歯で噛み切る力もいらないに柔らかく凄く食べやすかった。
時間をかけてじっくりと揚げてるんだなと思った。
ご飯もおひつに入って来て冷めないような工夫も良かった。
最後にアイスコーヒーが出てきてこのサービスも良かった。
ここのカツは待ってでも食べる価値はあるなって思った。
店の駐車場は店からちょっと離れた所にあるのでそこに車を置いて店に来た方がいいと思います。
2023.03.07(火)平日でも結構待ちます。
味も量も申し分ないです。
軽い気持ちでロースカツと単品でハンバーグを頼んだらこの世のすべてを提供されてる?ってくらい食べ物が出てきました。
胃がはちきれそうになりながら美味しく完食しましたが次回は身の丈というものを理解してから出直したいです。
店の方達はみんな感じよかったです。
2023.4.8初来店。
開店15分前には既に10数組が待ってました。
私は予約していたのですんなり入れました。
特上ロースかつ定食を注文。
250gで1
特上ロース、上ロース、上ヒレ3種をオーダー。
昼過ぎ満席。
事前予約して来店の方々多い様ですね。
林ポークのロースを提供、ロースの脂身が甘いのが最大の特徴。
食べ比べましたが、上ロースが特に柔らかく、塩、レモンで食べると肉の旨味が増す。
特上ロースも◎また、衣は過去一薄く油のしつこさが無く夏季でも食べられる。
創業時から知恵を感じる。
可能で有ればからし、キャベツの改善頂きたい。
接客良好。
以前、結城市に単身赴任していました。
コロナが流行り出した頃に自宅に帰る事にしたので、以前から前を良く通って気になったので、引っ越すふた月前に初めて伺い、とても美味しかったので、早く通い出せば良かったと今となって後悔しています。
近くで用事あったので、久々に寄らして頂きました。
上ロースを頂き、お肉が柔らかく、とても美味しかったです。
ホールのお姉さん達もテキパキして気持ちがいいです。
ご馳走様でした。
開店前に到着しましたが…ちょっと離れた場所にある駐車場もそれなりに埋まってました…また予約者優先の為に…開店から35分待ちでの入店です!メニューから特上ひれかつ定食をオーダー!結構な大きさのあるひれかつですよ…とても柔らかく美味しいひれかつでした!ご飯もおひつ、お茶碗盛りと選択できます!私は友達と2人だったので大きめのおひつで来ました。
軽くお茶碗2杯づつの量でしたね…おひつが空になってもおかわりも出来ます(友達は3杯たべました)。
食後のコーヒーサービスも有り…混むことの他は…とても美味しく良いお店でした。
また店内にてブランド牛の販売もしてました。
とても親切なフロアの女性の方から席を案内されて、メニューを選んでいたら…隣の席の方が頼んでいたとんかつが運ばれてきて…分厚いお肉の塊‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥私も同じものを頼むことに…しかし、量が多くて、全く食べ切れるものではありませんでした。
笑笑※お持ち帰りのパックをもらえたので、とても助かりました♫ご飯もお味噌汁もポテトサラダも全て美味しかったです!!お店の前の駐車スペースは埋まっており、踏切方向にある第二駐車場を利用しました。
そちらは広くて停めやすいのでおすすめ!
ランチに伺いましたお昼の12時になっていたので 2人お席予約の電話を入れてからお店に到着!スムーズに入店できて また ちょうど限定ランチ6食も 2つあって オーダーしましたあげたてボリューム満点で甘いデザートとコーヒーもついて900円ゆっくり食事も出来て 満足しました友達も喜んでいました(*^^*)
はい、おいしい〜(^○^)!遠くから足繁く通われている方の書き込みを見て訪ねてみました!いや〜、お肉が柔らかい(^^)ロースが人気で、脂身がおいしいのが理由でしょうね♪丁寧な下処理が伺えます!コロモもカラッと上がっていて歯触りがいいです。
私見ですが、おいしいとんかつ屋さんの汁物(このお店ではみそ汁)ってなんであんなに優しい味なんでしょうね⁉️あとおしぼりがデラックス!接客も温かい接客で好感がもてます♪また訪ねたいお店です(^^)!
ロースカツを頂きましたが非常に美味しかったです!写真では分かりにくいですが、ポテトサラダとお漬物と小鉢も付いてボリューム満点でした。
(しかも全て美味しい)ご飯のおかわりもお願いできて、食後にはサービスでコーヒーを提供してくださいます。
それで1000円は安すぎる…。
接客もとても良いです。
私は30分ほど外で並んでいたのですが店員の方が何度か「寒い中すみません」と声をかけて下さり、良いお店だなぁ〜と気持ちよくご飯を食べられました🥰人気店なので並びますけど行く価値はあると思います!!おすすめですー!【補足】おひとりさまのほうが早く食事出来る印象です。
カウンター席が空き次第、中に入れてもらえてたのでもし私たちのような家族客がズラーっと並んでいても帰らずに従業員の方に確認した方がいいかもしれません。
駐車場は店前の他に、少し離れたところに駐車場の表示があります。
11:40頃に来店しましたが、すでに満席で外に並ぶ人が。
外に置かれた紙に名前を書いて待ちます。
トンカツということもあり、時間は結構かかりました。
初来店なこともありロースカツ160gで990円の定食を注文。
ゴハンはおひつに入って届き、厚切りでサクサクのトンカツが届きました。
厚切りなのにとても柔らかく、こんなうまいトンカツがあるのか!と思いました。
ドレッシングもあるので、キャベツも食が進みます。
混雑しているので予約するか早めに来店するのがおすすめです。
あと、食後にアイスコーヒーが出るので、油物の後でスッキリできます。
(2021.08来店)
安定の極み!ひたちなか市から月一で伺わせて頂いています。
いつもロースの200gを注文しますが今日は160gを注文しました!ご飯もお櫃に入っているのですが今日はお茶碗で頂きました。
僕にはこの量で充分ですね♪お会計の際レトルトカレー3個入りとチキンナゲット1袋とソーセージ1袋を購入。
こんなに美味しいトンカツは中々ありません!
とんかつが美味しいとの事で行って来ました!特上ロースかつ、特上ひれかつを食べて来ましたが今まで食べたとんかつの中でも1番美味しいかも😆写真では分かりにくいかもしれませんがどちらのお肉の断面も中がほんのりピンク色でロースかつのお肉の厚みが凄いのに柔らかくてジューシーでひれかつも柔らかくてとても美味しかったです。
なのでご飯🍚おかわりしちゃいました😋それとお店の定員さん達の接客も感じ良かったですよ👍
美味しい〜😋ロースかつランチ食べて来ました。
このボリュームで990円✨✨✨
上ロース定食です。
(写真)ご飯の善が別にあり高級感がありますね。
私は上ロースでお腹いっぱいになりました。
ヒレカツカレーを頼みました。
ヒレカツもとても柔らかく美味しかったです。
カレーも美味しく、中に入っているお肉がとても美味しかったです。
食後のコーヒーが嬉しかったです。
美味しいとんかつ屋さんです。
かつも柔らかく付け合わせや味噌汁も良い感じで値段も高くなく店員さんも良い接客でイイお店だと思います!細かいかも知れませんが、ご飯のおかわりをお願いしたら回収したお櫃としゃもじにご飯だけ追加して渡されたのは「ん⁉︎」しゃもじがカピカピしていた。
面倒なのはわかりますが変えてほしかったな〜っと思いました。
やわらくてとても美味しかったです。
初めて来ました。
ランチ時間に伺いました。
人が沢山待ってました。
上ローストンカツを頼みました。
肉は厚みがあるのに 凄く柔らかくて(子供でも噛める)旨味が甘〜い 皆さんに、是非是非食べて頂きたい。
ご飯は、おひつに入ってきました。
茨城県結城でとんかつと言えばなかお以外あり得ない、というくらいの有名店。
いつもお昼時は、地元のサラリーマンや奥様方の行列ができてます。
県外からいらっしゃる方も結構いるようで、この前近くを歩いていたらなかおへの道順を聞かれました。
ジューシーでサクサクしていてとても美味しいとんかつ、ぜひご賞味あれーー!
朝、夕飯ともに部屋食でした。
量的には十分で、内容も満足できるものでした。
お風呂は貸し切り風呂が無料で入り放題で、大浴場は広くはないけれどいつもすいていました。
部屋は清掃は行き届いており、トイレと洗面所はリフォームされていました。
従業員の方も感じが良かったです。
予約は取りづらいですが、再訪したいと思います。
この界隈ではわりと有名なとんかつ屋さんの様でございます ランチに重点を置きディナータイムには一時間半というかんじの強硬振りに7時前に入店しました カウンター席からはちょうど会計のかたがいて四人がけのバッシングしていない隣の席にこちらでお願いしますを入った引き戸を閉めないうちに館内がひび割れるくらいのファーストアタックでしたもうこうなるとこちらも臨戦体勢ですよね座ってお品書きを開くと値段あげましたのお断りがでてきてあらー努力も接待も無い店なんだと思えば怒りも治り早速お品書きに移るとあー丁度消費税分足した御値段なんだと納得です 気になったのがカツカレー!代金1100円なりちょっと頼み辛いなー で頼んだのがロースカツ990円をお願いしました 店員さんは聞き返しますただのロースカツですか?当然私はえっ?となり定食自体別なの?頭がグルグルし始めたら 店員さんはもっと上のランクを指差してこちらもありますと勧めてきます ジャブ打ちまくります!金がねー訳じゃ無いけど初めて入った味が基本が上手くなきゃ次頼めないが考えとしてあるもので 俺はなんて言いましたか?とアッパーをかましそれでお願いしますで押収がおわり注文が済んだしだいで御座いますしばしの沈黙してまっていると御盆には賑やかに御味噌汁お香子箸休めとお櫃感動ものが練り辛子入れ!コレはありがたかった!辛子好きなんで何処でも少ねーなーと思ってなのに専用の入れ物にいっぱい入ってたで別添えの普通のカツ登場です添えものとしてキャベツの千切りとポテトサラダとまとの一口とレモンの添えがありカツに彩りをそえてます カツも大きくて中々のサイズです カツの食感も良くご飯も美味しく味噌汁箸休めお新香と手作り感があり美味しくいただきました とんかつチェーン店で食べるならこちらで食べても良いかなただ調理場から聞こえてくる何かを叩く音は客が居ない時にしたほうがいいですよねナニかはわからないですがウフッ!総括!軽めの贅沢でとんかつならお得感はあるかな接客はひとランク上に気さくとは別添えで!
えーと、星6があったらあげたいくらい美味しいとんかつ屋さんです。
今まで食べていたとんかつはなんだったんだってなりました。
結城にいる友達とのランチで利用しましたがいいお店みつけました。
キャベツも美味しかったです。
ボリュームもあって肉厚で、女性のお一人様もいたのですごいなって思いました。
今度は主人と子供を連れてリピートしたいと思います。
とんかつも柔らかく、ご飯もおいしい。
結城市では、一番オススメなとんかつ屋さんです。
ちなみに、吉田類さんのサインがありました。
結城の街中、白銀町交差点を南へすぐわかるところで長年愛され続けられているお店《とんかつ なかお》さんになります。
好みの【ミックスフライ定食】はボリュームがあってご飯が小櫃に入ってきます。
一人にお茶碗約4~5膳分ありますから気兼ねなくたっぷり頂けます。
それから『ロース・ヒレかつ』も定番の人気メニューです。
今日はひれかつ定食を食べました。
上品で柔らかいお肉がとても美味しいです。
抜群に美味しい!特上は厚いのにとてもやわらかい👌
とんかつ最高😃⤴⤴
ロースカツ最高😃⤴⤴
量が食べられないので、安い方のヒレを頼むとボール状の丸いのが数個出てきます。
これだと火の通りが早くて、すぐに中まで火が入ってしまう。
しかたないので高い方のヒレを頼むのですが量がねーまっ、個人的問題です。
美味いですね。
安くサービスも良い、美味しいと三拍子揃ったトンカツ屋さんです。
ただ、不定休なのか、日曜以外にもお店が休みになっていることが多く、ホームページなどで案内してもらえると助かります。
特上ロースは厚さ2cmあり、林SP豚です。
1500円はお得です。
名前 |
とんかつ なかお |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-33-4188 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:30,18:00~19:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店は11時30分からの営業。
30分前に店に着いたが、もうすでに15組待ちの人気ぶりトンカツなかおさん。
一巡目には当然入れず、1時間待ちの12時30分に入店。
日替わりランチもあり、今日はハンバーグ定食900円でした。
私は1700円の上ロースを注文。
12分待ちでテーブルに運ばれてきた。
肉は柔らかく、脂も甘いし美味すぎでした。
某サイトで、茨城県トンカツランキングでNo. 1のトンカツなかおさん。
気になる方は是非ご賞味あれ。