ナンバーカードを取ってくれて、窓口の案内もして頂き...
1Fに置いてあるグランドピアノ🎹はコンディション最高です。
音の伸び、反響もコンサートホールかと思うくらいの神環境です✨👍
入って直ぐの受付の方の対応はじめ優しい職員さん素晴らしいです。
改善してほしいのは 大声でクレーム言う人居たら誰が動いて欲しい警備員さんも中に入れることできないの?かと不安生保課とかで 大声出している人稀に居て職員がなだめているらしいが罵声響き渡り 役所内で丸聞こえ状態他の課での手続きに困る最近感じたのは。
マイナンバーカードの手続きにて 混むとかは仕方有りません。
しかし…職員さんも利用者もマスクしていて声が聞き取りにくいのかしら?個人情報が漏れる様な感じすら(汗)数字はじめ聞こえますよ~😢
佐野市役所には、お世話になりまくってます(*´ー`*)はやく、税金で恩返ししたいです。
今後ともよろしくお願いします(*´ー`*)
迷っていたらすぐに市役所の方が来てくれて、ナンバーカードを取ってくれて、窓口の案内もして頂きました。
私以外の人にもすぐに声をかけていました。
手続きする物があって、窓口の方の対応がよくて助かりました😄
広くキレイで機能的になりました。
雨の日は、地下の駐車場が便利です。
しかも無料。
比較的新しくフロア毎に分かりやすく表示されていて良かったです。
受付の方をはじめ皆さまとても親切に対応していただきました。
マイナンバーの手続きで初めて訪問しました。
勝手がわからず受付番号を取らずに窓口に行ってしまい受付の方に声をかけたら(受付番号取りました?)と言われたので(取りませんでした何処ですか?)と尋ねると無反応、よく見ると受付嬢がいたので超えかけたら書類を渡されこれに記入して下さいと書類を渡されたけど説明無し沢山の訪問者がいるのは解るけどつっけんどうでぶっきらぼうな対応なんじゃありゃ!最終的に対応して頂いた方は優しく丁寧だったのは嬉しかったのが救い。
とても綺麗な施設です。
駐車場案内、窓口案内の方がとても親切でした。
スムーズに対応してもらえました。
総合受付の方は文句なく親切で丁寧でした。
2019年5月に婚姻届を出しました夜中に裏口から。
令和に合わせて入籍したかったので婚姻届に間違いは許されないため事前にチェックしてもらいました。
間違いなんてあるわけないでしょーとたかを括っていましたが本籍地やほかもろもろの間違いが発覚、ああ確認してもらってよかった…。
ほか市役所とは違い夜中や休日には夜間受付に書類提出します。
守衛さんに受理していただきました。
一点だけお願い。
市役所業務を佐野イオンでもできるようにしてください。
近隣の足利市ならアピタ、太田市なら太田イオンで土曜日・日曜日・祝日も受け付けてくれますが佐野市と来たら…。
市役所ホームページには考えてはおりますと表記ありましたけど…。
市役所まわりのモニュメントには、すりガラスのタワーがある。
佐野の平安時代の武士、俵藤太(たわらのとうた)(=藤原秀郷)が大むかでを退治したいう伝説が表されている。
鋳物の町、佐野の特色として青銅製の飾りがガラスと一緒に組み込まれている。
どの人も丁寧で親切な対応だと思います。
ただ佐野市長が卒業式に出席する予定だったのに議会だとかで来ませんでした。
前もって分かっていたのに代わりの人も来ませんでした。
どちらの方が大事なんでしょう?
佐野市立山形小学校の保護者が他の保護者に対し侮辱、名誉毀損をして未必の故意により自殺に追い込みました。
この事件を口封じさせてはいけません。
完全に税金無駄使いの豪華なオフィス。
たかが地方公務員の働くところには贅沢。
1Fの市民生活部の対応が最悪。
研修に出すべきですよ、市長さん!
今年のさの秀郷まつりに 佐野ブランド姫 福士奈央さんが出演されます♪11日の20時30分から さのまると応援団長 こにわさんと共演されます♪佐野スポーツ観光PR大使 佐野ブランドールのみなさんのライブもあります♪
収税課は糞ヤローだな、取り立て厳しいし嘘つきだし❗
去年起きたママ友いじめ自殺の原因はどうなった?二人も立て続けに自殺してるのに鼻毛とかいうあだ名の教師は平気な顔して中学校の教壇に立っているのか?
いよいよSKE48地域振興課の佐野ブランド姫の福士奈央さん 和光市応援団長の松村香織さん やいづ親善大使の青木詩織さんが栃木県佐野市 伝統のさの秀郷祭りに来られるので 8月7日は盛り上がりそうです。
🍀福士奈央さん 松村香織さん 青木詩織さん さの秀郷祭りのイベント 頑張ってください。
🎐
名前 |
佐野市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-24-5111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木] 8:30~17:15 [水金] 8:30~19:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入って直ぐの受付の方の対応はじめ優しい職員さん素晴らしいです。
改善してほしいのは 大声でクレーム言う人居たら誰が動いて欲しい警備員さんも中に入れることできないの?かと不安生保課とかで 大声出している人稀に居て職員がなだめているらしいが罵声響き渡り 役所内で丸聞こえ状態他の課での手続きに困る最近感じたのは。
マイナンバーカードの手続きにて 混むとかは仕方有りません。
しかし…職員さんも利用者もマスクしていて声が聞き取りにくいのかしら?個人情報が漏れる様な感じすら(汗)数字はじめ聞こえますよ~😢他の課へ連絡したところ他人事のように電話で対応されました。
「話を聞くことしかできませんけれど。
」連絡先があるだけよしとしてももう少し親身になっていただきたいです他の課もそうですが、たまに電話からやり取り時。
職員の笑い声聞こえると何か有ったのかと考えます。
こちらは悩んで々連絡したのです解決に至らずモヤモヤしました職員さんにもよるんですね🤔※最近、カスタマーハラスメント。
はじめ有るにはじまり、来所する時に利用者は気を付けていてコロナ対策はじめマスクしていたりで小声にてやり取りします。
喧嘩ごしの利用者いますからね。
が 職員は何を言っても許されるのか不思議でした。
大声でないも、あまりにもどうかな?と。
(個人情報筒抜け。
(汗))