たまに行きたくなるんですよねぇ~。
CoCo壱番屋 名東区八前店 / / / .
10年振り位で久々訪問。
エビ煮込のビーフカレーにただのビーフカレー、各々半熟玉子をトッピング。
コーンサラダにシーザーサラダ。
150グラムで普通辛。
時間早かったせいか、ガラガラだった。
ゆっくり完食。
久し振りだったのでおいしかった。
名古屋の味だね。
バス通りから一本入った所で駐車場が広い。
安定のCoCo壱。
低糖質メニューがあるのを知って注文しました。
ライスの代わりにブロッコリー。
大盛りでも225㌘とライスの普通盛り相当だったので大盛りを注文しましたが、食べ応えがあって多かったです。
ブロッコリー単体では味しませんが、カレーとなら食べられます。
サラダ+普通盛りにトッピングで飽きずに食べられそうです。
他に合う組み合わせを探してみようと思います。
たまに食べたくなる。
ほうれん草の入ったカレーがとても美味しっかたなり。
少し奥まっている立地のためか、混雑する事が少ないように思う。
ドラッグストアへのついでに寄れるココイチ。
便利です。
いつも、利用させていただいております。
カレーはやっぱりCoCo壱ですよね。
テイクアウトが多いが味も安定して美味い。
たまに行きたくなるんですよねぇ~。
学生時代からお世話になっており、なつかしい味です。
御店も結構広く、CoCo壱の中でも結構落ち着いて食事が出来る店舗。
味はCoCo壱なので他店舗との違いはありません。
接客は丁寧で、注文の確認も良い。
味はチェーン店で他店舗と変わりは無い。
綺麗な店舗です。
向かって右に薬局、左にCoCo壱番屋中央を共有の駐車場としているようで広々、駐めやすいです。
店舗も綺麗で席は他店と同じです。
店員さんは私が居た時間は学生さんと思われる19、20代、30代、50代(全て予想です)の男女が笑顔と丁寧な応対で迎えてもらえ、間違いのない美味しいCoCo壱カレーをいただいて、最後まで気持ちよく過ごせました。
新しいのか、店内がとても綺麗。
女性用トイレは広く、おむつ交換台があります。
男性用トイレは狭いらしいですが。
1才からのカレーも取り扱っています。
また、こども用の椅子があり、こどもにぬりえとクーピーを用意してくれます。
子連れで行きやすいお店です。
入りやすくいつも空いている割には店員の質はいいです。
名前 |
CoCo壱番屋 名東区八前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-773-8828 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも私は同じ物たのんじゃいます!