地元に愛される銭湯という感じでしたね。
令和5年4月1日から大人の入湯料が440円から470円に変わります。
靴は下駄箱に入れ、お金を払います。
シャンプー、ボディソープなどは一切ありませんので御自身で準備しましょう。
ドライヤーはコイン式で20円かかります。
お風呂は電気風呂、泡風呂、座浴(深さ1m)水風呂などあります。
サウナもありますが、事前に番台さんに告げ、サウナ代金100円払う必要があります。
とても気持ち良かったです。
駐車場は割と広く、16台くらいは止められたかと思います。
時代を感じる銭湯で良かったです。
サウナもあるくわなで最後に残った銭湯♨️
家から近いので週2日~3日通っています。
🦉
旅の途中で癒されました。
良い湯でした。
熱い湯が最高でした!!
蛤を食べて、堤防を散歩して…帰り際にお湯に入り、帰りは湯上がりにここの番頭のおじちゃんがついでくれる、生ビールを引っ掛けてかえります。
脱衣場ロッカーのセキュリティー面は😓⤵️湯船が6つあるがどれも狭い。
サウナは別料金(¥100)
地元に愛される銭湯という感じでしたね。
施設が外観が綺麗で良かったですが、中に入ると古かったです。
昭和な感じていうですかね?レトロでした。
風呂場は思ったより狭かったです。
サウナ目当てできたのですが、暑かったです(^^;;時計はなく、砂時計で時間把握しました。
サウナ料金はお風呂代+¥100で入れます。
閑静な住宅街にあり、海にも近い。
銭湯キモチ良いです熱いお湯にサッと入りスッキリ…
七里の渡しの史跡のすぐ近くにある銭湯料金400円、サウナ100円、バスタオル付きあまり広くはないが、高温湯船(体感43度)、サウナ、水風呂(体感17度)の交互浴がとても気持ちいい駐車場も10台以上スペースがある西隣の長島町、東側の朝日町に共に温泉があるせいか、あまり混んでなくてとても居心地が良かった。
常連さん固まりすぎて入りにくい。
昔ながらな感じ好きだったのに4,5回行っても雰囲気に慣れられず。
湯上りのビール美味しかったよ( ; ; )
建物は雰囲気が出ていていい。
料金はサウナ入らないと400円です。
洗い場やお風呂、脱衣場は小さめ。
カランは温のみでちょうどいい湯が出ます。
風呂は高温風呂、ジェットバスなどありますがどれもどちらかというと一人向けのお風呂でした。
私が行ったのは遅い時間でしたが名所旧跡などが多いので周辺散策などの後に利用するのもいいと思います。
仕事の帰り道で、桑名市にある『七里の渡し湯』さんを発見! 『七里の渡し』の1本手前の裏路地にあります。
(名古屋市熱田区の「宮の渡し」との東海道の唯一の海路として結ばれていました。
)建物のとなりに広い平面駐車場が停めやすくて良い。
なかなかの風情のある建物が素敵でした。
桑名市の銭湯の入浴料は400円でした。
珍しく富士山のタイルぼかし絵にうっとりしました。
店主の人当たりの良い人がらも良いです。
桑名浴場組合の白い桶がはマニアには必見です。
白湯(高温湯)ジョットバス、電気湯、水風呂、サウナは別料金100円です。
なかなかの賑わいがありました。
店内で生ビールが呑めるシステムはgoo!ぶらりレトロ銭湯ご馳走様でした。
仕事の帰り道で、桑名市にある『七里の渡し湯』さんを発見! 『七里の渡し』の1本手前の裏路地にあります。
(名古屋市熱田区の「宮の渡し」との東海道の唯一の海路として結ばれていました。
)建物のとなりに広い平面駐車場が停めやすくて良い。
なかなかの風情のある建物が素敵でした。
桑名市の銭湯の入浴料は400円でした。
珍しく富士山のタイルぼかし絵にうっとりしました。
店主の人当たりの良い人がらも良いです。
桑名浴場組合の白い桶がはマニアには必見です。
白湯(高温湯)ジョットバス、電気湯、水風呂、サウナは別料金100円です。
なかなかの賑わいがありました。
店内で生ビールが呑めるシステムはgoo!ぶらりレトロ銭湯ご馳走様でした。
昔ながらの、銭湯です。
番台の外に、五〜六人位かな?休憩室もあります。
昔懐かしい銭湯です。
タトゥーwelcomeです。
昔ながらの銭湯。
お湯はかなり熱め。
常連さんの会話が飛び交ってます。
昔ながらの銭湯だが、サウナもあり。
浴槽も狭いしサウナは別料金。
特筆すべき点はありません。
大人400円サウナ+100円生ビール450円桑名駅からはちょっと遠いと思います。
火曜日が定休日です。
名前 |
七里のわたしゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-23-6336 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 15:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
レトロで最高演歌が、流れてて、落ちつく感じ🚿