色々他分野の本、事細かい書類など置いてあります。
雑然と本が置かれているが、古き良き町の本屋さんの雰囲気。
フツーに新刊の本も置いているが、何も知らないと一見したところ古本屋さんかと思うかも。
文房具類が豊富。
本に関しては、参考書や専門書が多く置いてある印象です。
ラノベや漫画もありました。
文房具もあって急いでいる時など大変助かります。
店内は文具と本が半々です。
他では見つけられなくても、ご店主に相談すると熱心に探してくださってかなりの確率で目指す物を見つけてくださいます。
測量野帳はレベルとスケッチがありました。
頼りになる本屋さんです。
昔ながらの街の本屋さんって感じです。
大手の書店に比べれば品数も限られますが、探している本が店のどこらへんに配置されているか、しっかり教えてくれました。
文具もあり、学校教科書の取り扱い店です。
来店したのが早かったせいかな…シャッターが中途半端に開いていて、一見して開店してるのかどうか迷ってしまった所がありました。
最新の物はないかもしれないですが、色々他分野の本、事細かい書類など置いてあります。
こう言う本屋さんは貴重だと思います。
子供の小学校の教科書を予約購入しました。
教科書は在庫できない決まりだそうです。
参考書、文房具の種類が豊富。
周辺に学校が多いので教科書や専門書などが多く置いてあります。
店主さんがとても良い方です。
どんな本でも調べて取り寄せして貰えます。
昔風の書店ですが、文具類なども扱っています。
書籍の在庫は意外と豊富です。
名前 |
勝田大内書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-272-3949 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~18:30 [土日] 10:00~18:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街の本屋さん。
意外にも理工書も充実していました。