天ざるそばをいただきました。
かぎまし屋 一寸法師 / / / .
住宅街の中に有ります。
コンパクトなお店の中は、綺麗に整えられています。
小上がりの小さな座敷が1つ、テーブル席2つ、カウンターの作りです。
駐車場は店の目の前。
そして感動したのは、お水と共に、テーブルに消毒液を持ってきてくれたことです。
安心感が増します。
当店名物、鶏南蛮という貼り紙で鶏南蛮を頼みました。
注文後、少しお時間頂きますとのことでしたが、15分~くらいで到着。
蕎麦がとても綺麗。
やや太め、香りもあり美味しかったです。
噛みごたえも有る為、パッと見は大盛が良かったかなあと思いましたが、満足する量でした。
鶏南蛮の汁は熱々、玉ねぎと鶏モモ。
鶏モモ肉はモチモチと歯ごたえ有り、鶏臭さがなく美味しい。
ちょうど良い味で全部ペロッと食べてしまいました!フラッと入ったお店でしたが、美味しくてとても嬉しかったです。
家庭的であったかい雰囲気でした。
茨城県植物園に立ち寄った際にランチで訪問しました。
基本、地元の方が訪れるお店かと思います。
笑顔が優しいマスターがご夫婦?でやっているお店なんですかね。
天丼ともり蕎麦をいただいてお腹いっぱいになりました。
いいお店だと思います!
味、値段共に普通。
ちょっと気になっていたので、入ってみました。
他にお客様が居なかったのでドキドキ😅天ぷらは、もう少しカリっとしてたらな…😅
小さなお店ですが、そばは本物の味でした。
天ぷらも美味しい。
蕎麦湯まで飲みました。
また行きたいです。
■20190802肉つけ蕎麦@900大盛り@200を注文。
盛りもよくうまい。
強いて言うなら、野菜を少なくして、肉の量を増やせれば理想的。
お二人で営まれている小さな蕎麦屋さんお料理が出てくるのは少し遅めですが、ユックリと待てば良いだけのことです。
地元の方に愛されてるお店のようで、僕ら以外のお客さんはみんな店主と気軽にお話しされていました。
都内の超高級店のお蕎麦とは違いますが、二八そば、出汁、天ぷらのどれもとても美味しかったです。
また機会があれば是非寄りたい良いお店でしたよ。
オススメです。
美味しいお蕎麦屋さんです!麻婆うどんおすすめです。
茨城県植物園に寄った帰りに、美味しいお蕎麦を食べたいなぁと思い食べログで検索してみると、一番近いのがこちらのお店。
ナビで設定して迷わずに来れました。
住宅地のハズレにあるお蕎麦屋さん、ご夫婦で営業されてると思われます。
蕎麦、うどんを私達夫婦で食べてみましたが、両方ともしっかりとしたコシのある美味しいものでした。
混雑していると、商品の提供はちょっと時間が掛かるようでしたが、レベルの高いお蕎麦が食べられるのであれば、絶対待つ価値はあります。
また、天ぷらも美味しかったです。
また寄らせてもらいますね。
名前 |
かぎまし屋 一寸法師 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ざるそばをいただきました。
茨城の蕎麦屋さんに多いように思うのですが、天ぷらは野菜中心でたいへんなボリュームです。
半分持ち帰らせていただきました。
つゆは甘めで、カツオが効いた美味しいつゆでした。
二八そばも美味しくいただきました。
大盛りでなくても満腹します。
店先にツバメの巣がありました。