ハキハキした店員が二人で切り盛りしてて好感がもてた...
吉野家 156号線砺波店 / / / .
人手も足りているのか注文会計待ちにストレス感じない。
トイレは少し汚め。
コロナ禍の影響で営業時間が短縮されて非常に不便になりました。
深夜勤務している者として、せめて朝の6時には営業開始して欲しいですね。
今回朝定食を食べに行きました。
注文してからすぐにきました。
さすが。
いつもは温かい緑茶を持ってきてくださいますが自分は持病の薬を飲まなくてはならず、忘れない様にテーブルの上に置いておくと店員さんがそれを見たのかすかさずお冷を持ってきてくださいました。
感動。
自分はお茶で飲むからいいやと思っていましたがなんと気がきくことでしょう。
朝一からすがすがしい気持ちになりました。
また行きます。
あいかわらず美味しくいただきました、朝定食最高。
味薄買ったり、しょっぱかったりちゃんとしてほしい。
普通の美味しい大衆牛丼屋。
困ったらここですね。
朝ごはんを頂きましたが、客が10人位居る中で、店員1人。
テキパキとこなしていて、プロだなぁ〜と感動!!
すき焼き定食を頼みました。
美味しいです。
ご飯おかわり自由です。
卵は もう1つ追加かな?
従業員さん 活気が あって 良かったです❗
大好きです😌💓なので、あまり行きすぎないように気を付けています。
😅食べ過ぎには、注意します。
😁
ハキハキした店員が二人で切り盛りしてて好感がもてた 吉野家は店によって印象が違いすぎる。
テイクアウトの会計通路が店内で食事されてる方の椅子で狭く、並べれません。
もう少し通路とカウンターの間が広ければいいのですが。
後、だいぶ前から具の量が少く、時たまお米が柔らかすぎるときがあります。
接客は丁寧な印象です。
吉野家はどこの店舗でも味は変わらず美味い🤗肉ダク付けて完璧😄
まるたかやでの仕事後ご飯を食べようと思い訪問。
まるたかやでは閉店後に賄いは出ないのである。
24:30に終了し、その後空いている飲食店はここくらいしかない。
コンビニの弁当はあまり食べたくないのでアドバンテージがある。
店員の対応は良かったと思う。
メニューは普通の吉野家と同じ。
交差点にあるためグーグルマップの目的地をを家に設定し、案内を始めてくれるのだが最初どちらに出ればいいのか迷う。
適当に出て遠回りになることを嫌うのだが反対方向でもない限り何とかして到着してしまうのであるから最初本気を出して地図を見る気にはなれない。
鰻重が安くて良いと思うが牛丼をもっと安くして欲しい。
すき家の牛丼?吉野家の牛丼?どっちたべようか?
良くいきます。
駐車場が、ちょっと狭いのだお昼時は、注意ですかね。
仕事帰り晩御飯は何にしようか考えていたら先日、吉野家で80円引きになる定期券を買ったことを思い出して…今夜は砺波インター近くの『吉野家156号線砺波店』へ伺いました。
以前からベジメニューなる物が気になっていたのですが…吉野家さんでカレーは食べた事が無かったのですが、ベジ黒カレーをオーダー‼︎真っ黒なカレーに彩り豊かなな根菜類見た目が綺麗‼︎カレーの香りと相まって食欲を誘います。
カレーは中辛より少し辛い仕上がりかな⁈おろし生姜がトッピングで付いて来るので好みに合わせいただきました。
カレーのスパイスとおろし生姜いつまでも体がポカポカ…仕事の疲れが癒される(^^)自分好みの味‼︎ 美味しいくいただきました。
今夜もご馳走様でした(^^) #吉野家 #意外に美味しいカレー #野菜がいっぱい #砺波市 #カレー。
接客は富山県民なのでいまいちです。
味は日本全国一緒なので安心です。
名前 |
吉野家 156号線砺波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-32-0654 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 0:00~2:00,4:00~2:00 [火水木] 4:00~2:00 [金] 4:00~0:00 [土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043917 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに行きましたが、もうメニューがすき家とにてきてますね~。
美味しかったです。
前と変わらない味でした。