子供が風邪でお世話になりました。
午前中10時くらいにいき待ち合いが4時間はかかり、その間に長い時間、先生は説明が患者さんに長いのを短くすれば早くできるとは思います、それと小さい子共が痛く。
悲鳴上げては(泣)かわいそうでした。
永年(約50年)の偏頭痛が軽くなった気がします。
また肩の凝りが和らいだ感じがします。
上咽頭炎症治療をしてもらい非常に助かりました。
まだ1回目ですが続けていこうと思っています。
ありがとうございました。
とにかく気分がいいです。
女医さんによるbスポットは良く効きます。
どうやら強く擦過するのが本当のbスポットとネットやYouTubeで言ってました。
痛いし出血しますし治癒も遅いですが、慢性上咽頭炎を治すには必要な治療です。
おじいちゃん先生が忙しい中親切に対応してくれました。
患者さんが多いためか待ち時間が3時間ほどありました。
待ち時間は職員の方に伝えれば外に出られるので助かりました。
すぐに診察して欲しい方は忙しいときは午前の受付が午後4、5時頃に遅延してひまうこともあるのでおすすめは出来ません。
ばあちゃんに当たったらハズレ。
激痛の割にまったく効果の無い治療をされます。
痛みも3日くらい取れません。
扁桃腺が腫れやすい為、10年以上前から通っています。
男先生は話は面白いし薬がよく効くし、女先生の喉の消毒は痛いですが一発で良くなります。
数年前、午後の診療時間に合わせて行くと受付に診察券を入れる箱と謎のファミレスのウェイティングシートみたいな表があり、システムがよくわからずそこに名前を書かないでいたら一向に名前を呼ばれませんでした。
伝えたら一応間に入れてもらえましたが。
帰り際には保険証を返し忘れられました。
先日行ったら、午後の診療は現在15時半からになっている?ようでした。
しかし午後の診療も午前中のうちから受付けているらしく、今から(15時前に着いて名前を書きました)でも2時間以上待つだろうと他の人に説明しているのが聞こえたのでやめて帰りました。
仕事してる人や忙しい人は向かないようです。
時期的に忙しいのはわかりますが受付の方も雑だしわかりにくくて困りました。
いい先生です。
親身に話しを聞いてくれます。
いつも混んでるけど・・・
激痛!もう少し優しい処置をお願いします。
子供が風邪でお世話になりました。
混んでますが、先生は親切でベテランの余裕を感じます。
調剤もしてくれる初診でパッチテストをやってくれて症状の原因がわかった。
2月から左耳👂が反響してしまい,内科医も耳鼻咽喉科も受診しましたが気のせいとか。
年齢的に耳なりが始まるとか言われ、ウイルス性の風邪だから抗生物質を飲んでも効かないよ〜って言われてしまい、そのままにしてましたが、辛くなって来たので診て頂きました。
待ち時間は有りましたがとても親切、丁寧に私が診て欲しい所を(喉からファイバースコープ)で診てくれて、しっかり画像を見て説明してくれて、その間面白い事を言って笑わせてくれたり,力強い言葉を言ってくれたり(必ず治るよ〜)ッテ!本当に行って良かったと心から思いました。
技術も素晴らくお人柄も素晴らしい先生でした。
少し、遠いですが風邪っ気の時も受診したい病院と思いました。
温める事が一番かなぁと思ってましたが全く逆でした。
それからは先生の言う用にして一週間になりますが。
とても良くなりました。
本当に有難うございました(❀˘︶˘❀)
治療も説明も無駄がなくテキパキしている印象。
薬の処方も最小限です。
儲けに走らない感じがいい。
いつ行っても繁盛してます。
日曜に10ヶ月の子供と私の親子で初めて受診しました。
待ち時間は長い事が納得できるくらい一人一人丁寧に診てくれるおじいちゃん先生とおばあちゃん先生。
私自身、昔から色んな耳鼻科に行きましたが3本の指に入るくらい良いお医者さんでした。
今回はおばあちゃん先生に診てもらいました。
手早く少し荒いように感じますが、それだけ奥の届きにくい所に負担の少ない様、短時間で薬を塗る為だとお見受けします。
えづきそうになって、ストップしたらちゃんと待ってくれました。
子供は鼻吸引で大泣きで、涙も一緒に吸ってくれたのには笑ってしまいましたが、涙まで気にしてくれるお医者さんだということです。
赤ちゃんの涙を気にしてくれる耳鼻科なんてなかなかいませんよ。
手早いので子供も治療が終わるとケロリとしていました。
近ければかかりつけ医にしたいです!原因も分かったし本当に行って良かったです。
昔から通ってますが結束温先生の医師としての技術はさることながら人間性も非常に素晴らしく新たな知識も積極的に取り組もうとしすでに高い技術を持ちながらそれで満足せずに研鑽を重ねるまさに鉄人です。
喉が痛い時に行きましたが、すぐ治りました。
大学病院はハズレが多いし、待ち時間も長いですが、ここは正反対でした。
やっぱり個人院がいいんやなって。
女の先生と男の先生がいて、曜日交代で診察しています。
女の先生は良く言えばスピーディー。
回転がいいので、待ち時間は短め。
悪く言えば乱暴でかつ説明が少ないので、こっちから質問しないといけないです。
あとはのどに薬を塗る時は結構グリグリするので、痛くてイラッとしました。
男の先生は丁寧。
ゆったり診察してくれます。
こちらの先生の方が人気みたいです。
丁寧な上に人気なので、待ち時間が半端ないですが。
朝7時30分くらいから受付前に午前診察の名簿が出てますので、名前を書いて9時以降に順調をみてくる・・というスタイルみたいです。
ご年配の方が多いので、早く行っても絶対何人か名前ありますけどね。
あとは隣に併設されている薬局の先生がよかったです。
ジェネリックにしますか?といわれて初めてジェネリックにしたのですが、ジェネリックのメリット・デメリットをきちんと説明して薬を渡してくださいました。
すごく昔からある薬はジェネリックでも安心とか、この薬の副作用があるとすればこんな~とか。
ジェネリックにすると薬局へのバックが多いみたいで、満足にデメリットを説明しない薬局が多いみたいです。
こちらは丁寧に説明してくれて、安心でした。
名前 |
結束耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-821-0222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,15:00~18:00 [土] 9:00~12:30 [日] 9:00~11:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2回目の受診ですが、しっかりと説明していただき受診する側としては非常に安心しました。
また耳鼻科を受診する場合はこちらにお世話になろうと思います。