午前中がオススメ。
JAしおのや 農産物直売所さくら / / / .
野菜が豊富に有りますのでなかなか良いです。
尚、花や木々がありますが、少し珍しい物があり、買いましたよ。
隣接したお店も美味しそうです。
野菜、惣菜が豊富です。
肉類もあり中が広いスーパーよりはお勧めかも知れません。
日曜は混み合うので朝早いうちなら良いかも!店員さんはとても親切です。
新聞で栃木県で一番大きい道の駅と見たのでさくら市美術館の帰りに行ってみました。
その後度々行きます。
朝早い方がオススメ!観光客ではなく、地元の人が朝採り野菜を買いに来ている姿が印象的。
特にエントランスを入るとイチゴが一杯、六畳位のスペースに沢山の生産者名のついたイチゴ🍓売り場は人気のスペース。
玉子、トマト、アスパラ、ウド、ヒイタケも豊富で自家製パンや豆腐、お惣菜、も揃っていた。
スコーンは一個200円と高価だが美味しい。
豊富な野菜類はとにかく新鮮で安くておいしい👌入口付近の外には花🌷も売っていた。
スミレ6鉢400円!
日光からの帰りに立ち寄りました。
道の駅よりJA直売所が好きなので。
お野菜がかなりお安く購入できます。
今回はお野菜とブルーベリー🫐を購入。
今は旬とあって激安です。
朝食でヨーグルトと一緒にいただきます。
JAの農産物直売所です!GW中に立ち寄りましたので…農作物も結構、売れたようで…品物が余り無かったかです~?是非、今度は普通の日に寄ってみたいかな…
新鮮な野菜や果物が沢山あって、近ければ毎日行きたい。
矢板のリンゴと柚子を買いました。
安くていいものがあります。
スーパーではありませんので、置いてあるのは野菜だけです。
お盆の花がめちゃくちゃ安い!これだけ買って2500円。
トマトが安定供給される。
広々して雰囲気も悪くない。
直売所の宿命で、良いものは当然早く消えるので、行くなら早めの到着を目指そう。
豊富な野菜や種類があり買い物が楽しみです‼️😋🍴💕ね🙆 その回りには、海鮮丼や、食べ物屋さんがあり飽きないです✌️
日曜日11:00前に行ったら駐車場がほぼ満車くらい、店内入ったら目の前の苺コーナーはほぼ空っぽ、野菜もあまりなく、レジは行列。
入り口入って左側にお米コーナー、レジは4台くらいありフル稼働。
右側にお惣菜コーナー、パンコーナー。
パンは、レイポモ、ブロートバウム、シェーンベルグ、桜花、ベーカリーノアなどが並んでました。
高根沢のスコーンもありました。
精肉コーナーもありました。
外にはお花もあります。
外観の右側にある入り口の入り口入る手前にアイスのケースがあり、りんごミルクアイスやレモン牛乳のアイスありました♪ここにあったら誰も気付かないのでは?と思います。
レジも凄く並んでるからアイス持ってまた並びなおす…のは時間かかるし溶けそう。
レジがどこも並んでたので、焦ってしまったのか消費期限をしっかりチェックするの忘れてしまい…。
紫いもラスクの消費期限が前日でした。
3/14購入で消費期限3/13…パンは毎日並べに来てると思うから、並べた時にしっかりチェックしてほしい。
買う側もきちんとチェックして買うべきだけどさぁ…ショックです、1日くらいなら…と昼食後にすぐ食べましたが、期限切れと分かって食べてるからか?あまり美味しく感じませんでした。
ベーカリーノアのラスクでしたが、ここのパンも今後買うことはないだろうなぁと思いました。
第一印象って大事ですからね。
惣菜セット250円は、きんぴら、卯の花、ひじき煮、ポテサラの4種類が入って、少しずつ色々食べたい人にぴったり!どれも美味しかったです(* ´ ▽ ` *)それぞれ1パック売りもありました、冷蔵ケースにて。
ベーコンチーズとあんバターコッペは主人の翌朝用。
コッペパンが袋から触ってフワフワなので、シェーンベルグのパンは自分で食べる分も買いたいと思います♪スコーンはいろんな種類ありました。
新鮮な野菜が安く買えますが、午後の遅い時間になると品物が少なくなるので、午前中がオススメ。
午前中に行くのがオススメです。
花束は大概500円です🌴
値段も何処で買っても同じだ畑に行って新鮮で安いですよ。
時々、野菜を買う為に行きます。
生花も種類豊富でおすすめです。
お赤飯やお餅がお気に入りです。
電子マネー等が使用できると更に良いのですが。
珍しいものがあったりします。
安く新鮮野菜がうりかも…しれません。
駐車場が広くてストレスなく駐車できる。
新鮮な野菜が買える。
地元の新鮮な野菜やお米、惣菜、花が売られています。
同じ敷地内に売店もありました。
枝豆とっても甘くてふっくらしていて美味しかった。
明日はもっと早く行ってとうもろこしを買うのだ。
結構な勢いで売り切れます。
安いかも。
米は必ずココで買います。
精米の歩合も指定できるし、スーパーや量販店と大して変わらない価格なのに新鮮だから。
品揃え豊富で新鮮。
切り花がたくさんあってとても安いです。
外にはイートインスペースがあります。
午前中は駐車場満車で車を止められない時があります。
ゆうパック発送可能。
現金のみ利用可能。
Free Wi-Fi無し。
ここの卵は新鮮でとっても美味しい♡茹でたてのゆで卵はお塩なんていらない!そのままでも黄身が濃厚!充分美味しくてビックリ!それ以来、卵はいつもこちらまで買いに行きます♡季節ごとのお野菜や果物も買わせていただいてます。
新鮮で美味しいのですが、ちょっと割高かなぁ…でも美味しいお野菜作ってくれる生産者の方に感謝u0026応援のつもりで買ってます😆
駐車場が広く、店内も広い見やすいお店です農産物中心に新鮮野菜売場が有りますパン、おにぎりも売っています!
駐車場に海鮮丼のお店とか新しくできたんだね。
ここの豚の味噌漬けが美味い。
他のJAの直売所と味が違うんだよなー野菜類は午前注中でなくなります(笑)午前中に行くと品揃えがありますよ。
初めてお伺いしましたが、店内はさほど広くはないですが、野菜、お米、そば粉、米粉、パンなどもあり一通りあります。
営業時間は9:00~18:00までのようです。
外にトイレもあります。
野菜など鮮度がそこそこ良く価格も安価な商品もあります。
また、パンは割りと凝った物もあり、美味しそうな感じで次回に購入してみたいです。
お弁当が美味しそうだったの購入してみました。
時々生産者の方が搬入しているようで朝10時位でしたがまだ野菜等十分にありました。
また、別に外に3箇所、飲食店系のお店がありました。
最近観光化された直売所が増えている中、貴重だと思います。
まだ、次回来たいと思います。
野菜を買うのに利用しています。
午前中に野菜が売り切れになります。
ちと寂しいです。
もう少し頑張って欲しい。
近隣の農家の方が、少しづつ野菜を提供しているのか? 品数は、余り、多くありません。
しかし、品質は、新鮮で良かったです。
値段も安かったです。
(切り花も安いです)
イオンの影に隠れがちだけど、意外と色々売っていて、なおかつ安い。
野菜は特に安い。
500円海鮮丼のチェーン?が敷地内にあり、時折利用している。
下手な道の駅より野菜があってしかも安い。
お弁当やお肉、塩谷郡内のいろんなパン屋さんのパンも置いてある。
午後行くと野菜が無くなってることもあるので、午前中がオススメ。
種類豊富に新鮮な野菜が並んでいます!高級なスーパーにしかないような変わったトマトがあって思わずまとめ買いしてしまいます。
通常午後3時頃行くが、商品農産物の7割位が売り切れている。
それだけ売れ行きが良いのか?商品数が少ないのか?
野菜に関しては、品数もあり安くもあり、また安心して食していただけます。
駐車場も広く便利です。
素晴らしいですよ。
品物もたくさんあって野菜や花もたくさんあって店員の方の対応も優しく対応してくれるのでいつもお客様がいっぱいですよ。
夕方行くほとんどないが、お惣菜などやすくなっているよ。
たい焼きやさんも出来たのでおやつにはいいかもね?‼
名前 |
JAしおのや 農産物直売所さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-682-0090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮な野菜 花々 フルーツ類等が 処狭しと豊富に陳列 魅力的で良い。