美味しかったです!
昆布水つけ麺目当てで行きました。
11:30開店だと思って、少し前に着いたのですが、もうすでに開店しているようでした。
食券制で店内の座席は少なめです。
目当ての昆布水つけ麺は限定メニュー?注文時に塩と醤油が選べます。
今回は塩でいただきました。
細ストレート麺にトロトロ昆布水、ネギたっぷりの塩つけ汁が最高です。
最後のつけ汁に、レモンと昆布水を合わせると、夏にぴったりのさっぱりスープになります♪連れは醤油一楽でしたが、チャーシューが2種類乗っていました。
お腹いっぱい、満足でした♪
人気店とのことで開店15分前に並んでポールでした。
平日開店時ですんなり入れました。
1人で並んでたのを考慮してくださったのか、開店数分前に開けてくれました。
この日暑かったのでとても嬉しかった。
こってりの鶏塩に+トッピングでクチコミとか写真だと、バラロールが乗ってるみたいなので、肩ロースにしました。
卵はそこまで重要視しない、肉増ししたいけど全トピってことじゃない方にぜひともオススメです。
粘度のあるスープに鶏の濃い出汁のガツン感。
最近のマイルドなサラッとミルキーなやつじゃないです。
自分の好みの鶏白湯でした。
あっさりも気になるのでまた寄らせていただきます。
ごちそうさまでした。
追記トピの肩ロースは肉厚2枚。
注文したのは鶏塩で相方が白醤油です。
店内は薄暗感じですが落ち着けますよ。
店主も良き対応をしてます。
気になるのがカウンタ周りが乱雑なので衛生面で気になる人は少なく無いのかも?鶏塩のスープはしっかりと鶏の旨味が有り美味しいですが、塩味が強いかと感じました。
相方の白醤油はスッキリした味に鶏の旨味が有りスープまで飲み干す位美味しいです。
麺は鶏塩では小麦の香り消されてしまうけどパツパツの歯ごたえの麺が食欲を湧き立たせます。
チャーシューは大き目で程良い硬さに仕上がって美味しいです。
次は私も白醤油を頂きます。
土曜日の夜に訪問致しました。
裏が砂利の駐車場でよかったのかわかりませんが止めました!食券で購入で厨房は2人でやっているみたいでなかなか出てくるまでに時間がかかりました!ラーメンは普通に美味しかったです!テーブルが2席のカウンターが6席。
ハイアベレージ淡麗&絶品!濃厚!!◆鶏塩 880円スープ:鶏の旨味がたっぷりな白湯で、濃度はコーンポタージュスープ!鶏のうま味が強めで、さながら天下一品のこっさり的な感じ。
麺によく絡み、塩みも程よい感じ、私好みで美味しい。
卓上胡椒と相性抜群。
麺:細くストレートで低加水。
他のスープでも同じ麺を使っている模様。
鶏塩では、スープの浸透は少なめ。
具材:ロールバラチャーシュー柔らか、脂の甘みを感じます。
メンマは太く、歯ごたえある仕上がり。
焼き海苔はスープで溶けず、良い香りを醸し出してくれます。
短冊切りの長ネギと水菜は、パワフルスープに良いアクセント。
フライドガーリックの味変がgood!◆塩ラーメン 830円スープ:見事にクリアな清湯は、出汁感は強くなく、魚介、野菜、動物系、何か出しゃばらず、塩だれと見事に調和して、バランスされている感じ。
塩みも強くなく、私好みのいい塩梅です!麺:鶏塩と同じですが、スープの違いでより小麦の香りを感じ、スープを取り込む量が多く、速度も早いので、後半は別物になります。
具材:チャーシュー、メンマ、海苔は同上。
フライドオニオン?がコクと旨味の良いアクセント。
たっぷりのみじん切り長ネギ!?存在感が強すぎて全てねぎ風味に、ネギが好きな私でも??繊細なスープには、強すぎる感じがしました。
多分、さらし白髪ネギぐらいが、丁度良いのではないかと思います。
◆醤油ラーメン 830円スープ:随分前に一度いただいておりますが、相変わらずの芳醇な醤油の香り!若干の酸味、甘みは感じず、出汁感も弱め。
醤油を味わう感じは若干、白河ラーメンテイストを感じます。
麺:塩ラーメンと同じ。
具材:チャーシュー、メンマ、海苔は同上。
青いさらしネギがベストマッチ。
小山に住みながらも初めて訪問。
土曜日の夜でしたが、カウンターとテーブルは埋まっておりました。
スタッフは他の方の口コミにもありましたが、男性と女性のお二人で切り盛りしていましたが、とても感じが良かったです。
鶏ガラスープで私は個人的に好きな味でした。
また行きます。
ご馳走様でした。
今回は『醤油らーめん』にチャレンジしてみた🎵鶏の出汁が効いた旨味醤油スープはグイグイ飲んでしまうくらいに旨し🤘ソコに合わせた細麺は歯切れ良く、スープとの絡みもGOOD😉👍️✨以前は『鶏塩』ばかりだったが、次回は『塩らーめん』も食べてみたくなった😋※チャーシュー丼は13時30分辺りで売り切れてしまう時があるみたいなので⚠️注意⚠️※『和え玉』は13時からの提供になるそうです😅比内地鶏or煮干しがありました。
平日の13時頃伺った頃は、お客さん誰もいなかったのでとてもスムーズに頂けました♪入り口に食券買うシステムになっていますが、メニューの写真などはなかったので、事前に食べたい物を調べておくとスムーズかと思います(まだ一回しかいったことないのでどこかにあるかもしれませんが…)店内はカウンター席が4.5席とテーブル席が2つで大体10人くらい入れそうな所でした。
お店の人は厨房に一人、ホールに一人のお二人でやっているようでした。
お忙しいお昼時だと、すこしお時間がかりそうで大変かなと思いました。
お味の方は、鶏塩つけめんを注文しましたが、とても美味しかったです。
麺は太麺でチャーシューはトロッとしていてスープはこってりな感じでとてもお好きな味でした!家系ラーメンがお好きな方はおすすめです!
昆布水のつけそばを頂きました!まずはなんと言っても麺が美味しい!!このまま何もつけずに全部食べたい気分になっちゃったくらい。
もちろん塩、つけ汁を付けて食べるのもめちゃ美味い!!最後は昆布水をつけ汁に入れてこちらも美味しくて幸せでした。
ごちそうさまでした。
猫舌ですが、少しスープがぬるく感じました。
ラーメンもテーブルの一番奥に置くだけで、なんか少し違和感を感じました。
駐車場は店の北側けっこう広いスペースあるので安心です食券制 購入して並ぶ決まりみたいです昼ころにも関わらず並び3人だったのですぐに着席できました『塩ラーメンの一楽乗せ』を注文しましたチャーシューが大きくてビックリ!で、このチャーシューがうまい!卵や海苔、メンマなどいろいろ乗って1010円店主の方の元気な対応が良かったです。
①『味玉塩ラーメン』と限定の②『昆布水つけ麺塩味』と③『餃子』いただきました☺️①は澄んだスープにストレート麺。
薬味のネギ(揚げネギ入りか)がマッチング。
チャーシューは大きく、厚めで、しっとり。
玉子はとろーりいい具合。
②聞きつけない昆布水とは。
とろみがかった昆布出汁に麺が浸かっており、それをすくい塩スープにつけて食べる。
初めて見ました😵昆布水は最後に飲み干す美味しさです👍③皮がモッチリ旨いです🙆後ろで聞こえた『チャーシュー丼』が気になります😆また伺いたいです✨
昆布水の塩を頂きました。
しっかり麺が冷たく締められていて、チュルチュル美味しかったです。
たまに昆布水の麺がぬるくて延びちゃう店があるので。
つけ汁のネギが辛めだけど、切り方が良くてちょうど良かったです。
チャーシューはお歳暮とかの高級ハムみたいで大きくて美味しい。
付いてくる塩が粗塩?だったのが斬新。
だいたい藻塩の事が多いから。
粗塩パンチがあって返って夏はいいのかも。
お店の方も腰が低くて感じが良い。
塩つけ麺いただきました🎵も少しスープが熱々なら良かったかも😅でも、美味しかったです!次は醤油つけ麺を食べてみたい😃
美味しいラーメン。
人気店ですね。
塩ラーメン バラチャーシュートッピング。
スープが温いよ🤣麺は普通ってやつ❗このレベルだと何処でも食べれます🤣
鶏塩つけめん美味しかったです。
ごちそうさまでした、と言った後の「ありがとうございました」の声に良い人柄を感じました(^-^)また食べに来ます!
味玉塩ラーメンを食べました。
チャーシューがやわらかくとろける食感でさっぱりめで美味しかった。
細麺で私の好みでしたが、少し粉っぽかったので☆1つマイナスにしました。
塩一楽をいただきました。
大きく肉厚なチャーシューが2枚、癖がなく柔らかくて美味しいです。
味玉も丁度良い塩加減です。
スープはあっさりしていて、具材と麺がマッチしていて大変美味しいラーメンです✌️✌️✌️✌️✌️
煮干しつけ麺は限定です。
細麺ですがスープがよく絡んで最後までスープ薄まらず美味しい。
塩ラーメンと餃子頂きました。
個人的には麺は凄く好みでしたが、スープが物足りなさを感じました。
胡椒をかけると少しパンチが出ていい感じでした。
餃子は皮が厚めで焼き面はザクザクと心地いい噛みごたえのある美味しい餃子でした。
【中華そば一楽】11時30分から営業、定休日は月曜日。
駐車場🅿️お店右隣にありますが砂利道で雨降った時水溜まり出来るので足元気を付けて下さい。
店主さんと女性店員さんご夫婦でしょうか?おふたりで切り盛りしています。
お冷やはセルフ。
鶏塩一楽のせ頂きました。
スープはこってり白湯スープで美味しい。
麺はストレート細麺で自分的にはちょっと硬めな茹で具合に感じましたがツルツルいける。
一楽のせは、味玉と2種類のチャーシューが付きます。
味玉黄身が濃厚トロトロでま~ッ美味しい!チャーシューは厚みのあるチャーシューで食べごたえがあり!一楽のせオススメです。
帰り際何度も「ありがとうございました~!」と、言ってくれるので気分も満点お腹も満腹また寄らせて頂きます🙌
醤油ラーメン730円を頂きました。
チャーシュー、メンマ、海苔、ネギの具材です。
スープは鶏出汁で後味に甘味を感じる醤油味。
麺はストレートの細麺で喉越しが良いです。
チャーシューは肉厚で軟らかく美味しいですよ!ご馳走様でした。
見た目で濃い味付けを想像していましたが調度良い濃さで美味しかったです。
チャーシューが美味しいので次回はチャーシュー麺を食したいですね。
ご主人の挨拶が気持ちの良いお店でした。
小山でトップクラスのラーメン店かと。
より美味しくと 麺やスープの改良に余念のない 姿勢が凄い。
数量限定の鳥白湯つけ麺の一楽のせ(叉焼二枚、煮たまご)をたべてみたけどとてもおいしかったです麺の量もちょうどよく、スープも鳥がいい味出していてとても満足できました叉焼丼もおいしかったです。
うまい!!!スープも全部飲める!白湯(限定)がめちゃうま!注文後の店員さんの「はぁーい♪」も、また聞きたくなる感じです!
何気にラーメン激選区となった小山市のラーメン店の中でも指折りの1店です。
常時限定メニューの鶏塩、醤油や煮干しなどレベルの高い一杯が多く、限定メニューを出すことも多いです。
特にこの店は麺が非常にレベルが高く、これだけのために行く価値があります。
醤油らーめん(730円)麺大盛+100円 平日(水曜日)の昼に来ました。
混んでて入れないとの噂でしたが、待ちなく入れましたし、席も空いてました。
メニューの1番最初が「塩ラーメン」なので、塩推しの店のようです。
周りの人も塩系を注文してました。
ただ、醤油も美味しかったです(^ ^)!やや、油っぽいスープでしたが、麺もスープも美味しかったです。
量も値段もそこそこ。
次回は塩系にチャレンジします。
チャーシュー醤油つけ麺➕煮たまごつけ汁に、粘度なし清湯でした鶏塩(こってり)にすればよかった。
塩ラーメンは香ばしい鶏スープ?鶏油?が美味しい。
煮干しラーメンもなかなか効いた味。
チャーシューは大きくて見たよりあっさりとして食べ良いですね。
麺は懐かしい感じの中細ストレート麺で美味しい。
ただし、早めに食べないとどんどんスープを吸ってしまいます。
大盛はスープ多めでないのでアッという間にスープなくなっていくのでご注意を。
餃子はすごく美味しい!大きいしジューシーです。
いつ行ってもブレがなく、うまいラーメンにありつける。
歯切れのよい自家製麺が秀逸で、スープやトッピングにもぬかりがない。
「鶏塩」「煮干中華」がオススメ!
あっさり系のラーメンで美味しいです。
一品香みたいに混んでいないのも良いです。
一楽さんやっと伺えました!白湯(こってり)鶏塩ラーメン注文鶏の風味と食べやすい塩加減、細丸麺をすすりながらスープが進みます。
大きなチャーシューは脂っぽくなく鶏出汁をじゃませず美味しかったです!(^^)!次回は鶏塩、醤油、煮干し中華を食べたいですね~!ごちそうさまでした!
名前 |
中華そば 一楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-24-0715 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:30~14:30 [土日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昆布水のつけそば 塩味ミニチャーシュー丼コシのある細麺、トロトロ昆布水、大きめのチャーシュー、ネギ入りのつけ汁美味しかったです!平日の夜に伺いましたが、店主さんワンオペで頑張っていました👍好きなラーメン屋さんなので、これからも応援しています。