港内での釣りは全面禁止になりました。
港内での釣りは全面禁止になりました。
釣りをしてる場合、管理者から警察に通報するとのことなので、ご注意ください。
私も釣りをよくしていましたが、他の釣り人のごみが放置されていることもありました。
釣り人から漁協にお金を払うわけでもなく、デメリットしかなかったので仕方がないです。
地震と津波により壊滅的な被害を受けましたが、整備されて復興した漁港です。
浪江や相双地域復興の象徴でもある請戸漁港。
ようやく整備が完了し、美しく新しい漁港には、サイズや機能も一体感のある立派な漁船が並び、これからに期待したい。
漁港は綺麗に整備され建て替えられ立派な建物になったが人の住まないエリアになってしまった漁港の周りでは田んぼもないのに蛙が鳴いていてなにか物悲しさを感じた。
震災から10年目の請戸漁港。
船は一艘もない。
福島第一原発が遠望できます。
大きくて綺麗な漁港。
まだまだ工事途中ですが、日曜日は工事もなく釣り人が居ます。
釣りに行って来ましたカレイが釣れて良かったです。
行く価値ありませんでした。
漁船が何十隻も停泊し 水産業共同利用施設も出来ていながら請戸漁港のステータスは未だ 試験操業浪江町の復興は請戸漁港から震災前の漁獲量まで戻るのは難しそうだけど防潮堤など減災インフラを整備しつつ 早く戻るのを願う…ていうか🐟お魚食べたいっ😋
2019年3月11日 今年も来ました請戸漁港🐟
2019年現在、これまで続けられてきた復興事業の工事が未だ途中ながら、一昨年あたりから港そのもののカタチは完成の域にあるように思えます。
港湾施設の工事と防潮堤・海岸整備工事、周辺地域の工事は時期ごとに場所と内容を変えるため、数ヶ月前まで立ち入り可能だった場所が再訪するとまったく近づけない、通行止めといったことが頻繁にあります。
これら工事情報をまとめて閲覧できるサイトなどないようですから、請戸漁港や浪江町の他の場所を訪ねる際は実際の状況を見ながら、臨機応変に対応しなければならないでしょう。
ここ1年くらいで漁港に工事関係者以外の人影を見る機会が増えたように感じられ、ゆっくりであっても平常な時間が戻りつつあるようです。
以前とは様変わりしましたが、間違いなく復興が進んでいます。
元のようにはならないのは解っていますがついつい訪れる場所の一つです。
この日は強風で仮設展望台が飛ばされるかと思いました。
海の水が凄く綺麗だったのが印象的でした。
撮影2018/6
震災復興まだまだ。
いつの日か行ってみたい所のひとつ。
名前 |
請戸漁港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
昔を知るだけに、新しくできた港はきれいではあるものの。
なんかしっくりとこない。
周りの景色も変わってしまったので、正直言って、違う場所にいるようだ。
津波ってのは怖いもんだと思う。