ペルーやブラジルの食材店でテーブルが置かれていて食...
CASA BLANCA / / .
ロモサルタードを頼みました。
今までいろんなベルー料理を食べた中では1番おいしかったです。
値段も1000円以下で食べれて満足でした。
皆さんにお勧めしたいです。
店員さんが、ベトナムの方とペルー?南米の方がいて、私達が行った時は、ベトナムの方が接客してくれました。
優しくて感じが良いです。
イチボと玉ねぎを炒めたセット(サラダ、ライス、ポテト、フェイジョアーダ)がオススメです。
見た目より薄味で美味しかったです。
フェイジョアーダは苦手なので、コメントしません。
ドリンクは勝手に冷蔵庫から取って飲みましょう。
最後お会計に入ってます。
海外に来た気分を味わえる😁
𝙏𝙝𝙚𝙒𝙃𝙊𝙇𝙀𝘾𝙃𝙄𝘾𝙆𝙀𝙉𝙤𝙣𝙡𝙮𝙞𝙡𝙤𝙤𝙄は𝙨𝙝𝙚が𝙨𝙖𝙮𝙩𝙤𝙨𝙩𝙧𝙞𝙘𝙩𝙉𝙊の𝙨𝙢𝙞𝙡𝙚の𝙣𝙤𝙩𝙝𝙞𝙣𝙜𝙞𝙨𝙩𝙝𝙚𝙊𝙒𝙉𝙀𝙍𝙡𝙞𝙠𝙚𝙙𝙤𝙣𝙩。
𝘼𝙣𝙙𝙨𝙝𝙚𝙨𝙚𝙚𝙔𝙊𝙐𝙃𝙀𝘼𝘿𝙏𝙊𝙁𝙊𝙊𝙏。
(原文)𝙏𝙝𝙚 𝙒𝙃𝙊𝙇𝙀 𝘾𝙃𝙄𝘾𝙆𝙀𝙉 𝙤𝙣𝙡𝙮 𝙞 𝙡𝙤𝙫𝙚 𝙩𝙝𝙖𝙩 𝙤𝙣𝙚.𝙄 𝙙𝙤𝙣𝙩 𝙡𝙞𝙠𝙚 𝙩𝙝𝙚 𝙊𝙒𝙉𝙀𝙍 𝙨𝙝𝙚 𝙞𝙨 𝙨𝙩𝙧𝙞𝙘𝙩 𝙉𝙊 𝙨𝙢𝙞𝙡𝙚 𝙣𝙤𝙩𝙝𝙞𝙣𝙜 𝙩𝙤 𝙨𝙖𝙮.𝘼𝙣𝙙 𝙨𝙝𝙚 𝙨𝙚𝙚 𝙔𝙊𝙐 𝙃𝙀𝘼𝘿 𝙏𝙊 𝙁𝙊𝙊𝙏.
2019/7 西側の道路からしか入れませんでした2020/11持ち帰りやってました確認できた飲み物/アサヒのドライ、コロナビール、カイピリーニャ、ガラナ、インカコーラ、ココナッツジュース数種類、カラマンシー、ルートビアなど他にもありました。
ベトナムやタイなどアジア料理向けの食材や料理用のスープの素や調味料、ジュースなども売ってましたフレーバーのついた塩は料理に便利で我が家では欠かせなくなりました欲しい風味の塩(例えばニンニク+ライム等、、)を料理に合わせて好きなバランスで混ぜて使うそうですニンニク味の塩は、それだけでポップコーンの味付けにもいけますよレジ周りにお菓子のバラ売りもあって子供たちの駄菓子屋さんみたいで楽しいレジ周りにあるスティック状に詰められたピーナッツ、癖になります!2020/12食事は持ち帰りのみになっていましたが、セットのフェィジョンもちゃんとつけてもらえました。
おいしい料理、バラエティ豊かな料理、たくさんあります。
(原文)Deliciosa la comida, variedad de platos y bastante cantidad.
うまいです!本当にうまいです!
ベトナム料理レストランを持つことは素晴らしいことです...(原文)Có 1 quán đồ Việt là 1 điều gì đó tuyệt vời...
Excelente precio y muy deliciosoExcellent price and very delicious優れた価格と非常においしい。
南米の方たち向けのスーパーです。
食事もできますが外国の個人商店の片隅で食べる感じになりますので落ち着いて食べられるお店ではないです。
でも海外旅行に行った気分になれます。
料理は肉料理とサラダ、フェジョン(豆のスープ)のセットで800円+税など。
週末にはロティサリーチキンも焼いてます。
どの料理も日本人にも馴染みやすいお味でおいしいし、満腹感ハンパないです。
南米料理♪美味しいです❗
Muy recomendable para relajarse
ペルーの料理を出すお店です。
食材も売っています。
馴染みのない料理ですが、美味しくいただきました。
キャッサバを初めて口にしました。
入り口はわかり肉ですが、西側の通りから東に入り北に上ります。
Restaurante Peruano com pequeno mercado
Otima comida, assados de carne excelente
Bom ótimo e barato
ペルーの料理を出すお店です。
食材も売っています。
馴染みのない料理ですが、美味しくいただきました。
キャッサバを初めて口にしました。
入り口はわかり肉ですが、西側の通りから東に入り北に上ります。
名前 |
CASA BLANCA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-20-8321 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ペルーレストランというより、ペルーやブラジルの食材店でテーブルが置かれていて食事もできる感じ。
ロモサルタードとサルチパパをいただいた。
ものすごく量が多くものすごく美味しい。
子供用の取り皿も出して頂いた。
ペルーの黄色の辛いサルサも本当に美味しい。
皆さんロティサリーチキンを買いに来ていて、これも味がしっかりめで良い感じ。
これはFrango。
なぜかポルトガル語が書かれている。
のどかな小道の先にポツンとある感じ。
Googleマップで間違えたかと思うような小道の先にある。