提供までそれなりに待ったのにお肉が完全に冷めていた...
提供までそれなりに待ったのにお肉が完全に冷めていた。
セットのザンギとの兼ね合いだと思うが、ザンギの出来上がりに合わせてお肉焼いて欲しい。
また、調理しながらあごマスクで席まで聞こえる声で世間話をしていた。
料理に唾が入る可能性があるので、これはコロナ禍で無くてもやめて欲しい。
割といい値段するのに余りにも気が配れてないと感じた。
ザンギは美味しかったので星2
ザンギと豚丼のお店。
2つの料理が楽しめるコンボ戴きました。
美味しかった!
沖縄で北海道気分?豚丼とザンギ(唐揚げ)がメインのお店です。
58からほんの少し中に入った先にあります。
目印はボアソルテさんになりますので、黄色の看板が目に入ったらスピードを緩めて左折しましょう。
炭火焼き豚丼は並でもボリューム満点!香ばしい柔らか豚肉に甘辛のタレと白米がが絡んで満足です。
欲を言えば麦飯にしてくれると最高な気がします🧐常連さんが多いのかな?店員さんはお客さんと気さくに話をされてました。
注文が入ってから焼いてくれるのか提供には若干時間掛かりますが、そんなに気になる程ではないですね。
配膳と片付けほセルフになってますがスタッフさんの人数が少ないから仕方ないかなお腹いっぱいになりましたので、また沢山食べたくなったら来たいと思います。
ザ、パワー飯!!58号線を北向け、ハーレーダビッドソンを超えて、進行方向左手にある、ハンバーガ屋さんの角を左折すると、すぐにお店があります。
現在は、緊急事態宣言中と言うことで、昼間のみの営業でした。
店内は、まるでクラブのような雰囲気で、おおよそ飲食店ぽくはない(少なくても、豚丼屋唐揚げが食べられるような雰囲気のお店ではなさそう)ですが、途絶えることなく、テイクアウトのお客様が来ていました。
女性向けと言うことで、子ウサギ弁当(ザンギ2つ、豚丼が波の約7割程度)を頼みましたが、結構、完食大変でした。
たっぷりお肉と、しっかりめの味付けなので、運動をしている方や、野外で働いている方にとっては、スタミナ補給ができて、かつ、おいしい、良いお食事だと思います。
豚丼もザンギもとても美味しかったです。
ポリュームもあるのでお腹いっぱいで満足しました。
ただしブロック塀剥き出しの店作りは自分はあまり好きな雰囲気ではありません。
宜野湾大山の国道58号線近くにある人気の「豚丼」「ザンギ」専門店(沖縄では超珍しい)である「天兎屋」に初訪問です。
obutaが埼玉に転記していた間にできたお店で、昨春、沖縄に復帰後、2,3度訪問するチャンスがあったのですが、駐車場が満杯で入店を断念(nobutaは待つのが嫌いです)していたんです。
令和3年7月、PARCOで映画を観た後、妻子を連れて午後1時半頃に訪問したところ、駐車場は全開放、店内は誰も居ませんでした(PARCOはコロナ渦でもお客さんがウジャウジャしてたんですけどね)。
店内はスタイリッシュで今時の雰囲気、かなり広々とした空間で、テーブル席を間引きしており、コロナ対策的には有難いです。
座卓が2卓あり、それが一番ゆとりがある広さだったので、そこに座ることにしました。
注文は、入店した際にカウンター越しに依頼することいなります。
メニューを見るとザンギ定食 1
ガツンと食べたい時に!湘南乃風みたいなお兄さん達が元気よく美味しいご飯を提供してくれます。
ザンギは揚げたて、豚丼は炭火焼きです。
お味噌汁も美味しくて感動しました。
お店のBGMもノリノリですw服に炭火の匂いがつくので、そこだけ注意⭐︎
炭火?の香ばしい香りのする、豚丼はボリューム満点ザンギとのセットもボリューム感美味しくいただきました。
店員さんも愛想良く、楽しいランチタイムでした♪店内に自販機もあるので、お好きなドリンクとご一緒出来るのも、良い^_^しかも自販機値段なのでお得よねー。
平日昼に入店。
外観からのイメージとは合わない店内。
何というか、バーとかちょっとしたクラブを居抜きで使ってますっていうような。
一部、座敷もあるが、正直、居心地はあまり好きではないかも。
肝心のお料理。
名物の豚丼は2サイズ。
普通盛り(税抜860円だったかな?)と、特大(普通の3倍強で1500円くらい)。
あれ?何か事前に仕入れてた情報と違う。
特大はイートイン限定でシェア禁止。
まあ、そーなるよね。
流石にそれを食べ切る自信はなかったので、普通盛り。
結果、普通の食欲の成人男性ならちょうど適度に満腹感を感じるボリューム。
味は見た目通りっちゃ見た目通りだけども、山椒で味返したりしながらずっと美味しくいただきました。
前記の通り、好みの問題だろうが個人的にはあまり居心地は良くなかったので、次回はテイクアウトだな。
知人に紹介してもらいお店へ味も量も最高でした美味しかったです。
豚丼とてもおいしかったです❗店主さんが北海道の方なので間違いない味です❗
豚丼とザンギをいただきました。
豚丼は豚バラの蒲焼きっぽい感じで、卓上の山椒をかけると美味しさが倍増でした。
ザンギは衣がさくさくで肉は柔らかくて美味しかったです。
ザンギのみのメニューはありませんでしたが、注文はできました。
定食と同じ値段で、ザンギが少し増えるとのことでした。
食べきれなかった分の持ち帰り用の折り箱と袋が自由に取れるように置かれていて、とても好印象でした。
甘辛くて美味しい豚丼が頂けます。
結構すごい量が来ますので並盛りでも腹一杯食べられます。
店内にはあまり見かけない自販機。
炭火で焼いてる豚丼の煙の香りが空腹をさらに空腹に笑出てくるとスゴイボリューーム!!並の量できっと満足感が得られると思います。
備え付けのお蕎麦がまたお口直しにちょうどよく。
それなのにお値段が良心的。
ご馳走さまでした!!
豚丼もザンギもボリュームがすごい!そして、すごく美味しい!豚丼は甘ダレがかかってて、お肉もちょうどいい具合の焦げめがついて、ガンガン食べられます。
子供たちもガッツリ食べてましたよー。
子供も大好きな味付けだと思います。
一度来てみて下さい♪
ザンギ&ザンタレ定食美味しかったです。
豚丼も美味しくワサビ付けると味わいが変わって楽しめます。
付け合せで頂いた、新じゃがのポテサラが甘くて美味しかったです。
旬の食材は、美味しいですね。
どの商品も満足度がありコスパ良いです。
ザンギ&ザンタレ定食美味しかったです。
Good food at a good price!
ボリューム満点の豚丼が食べられる!豚丼にそばも付いてくるので並盛りでも十分ですが、特盛は980円でこれでもかと豚肉が盛られる。
うなぎの蒲焼きのような甘だれで山椒が良く合う。
お肉もロース、バラ肉と選べます。
ミックスだと両方入ってます。
鶏の唐揚げもあり。
店内はテーブルとパイプ椅子にコンクリートむき出しの内装で雑然とした感じ、一応、座敷席も2卓あるので子供連れでも大丈夫。
国道から中に入った場所にあり、国道沿いのハンバーガー店の裏側にある。
駐車場もあり。
宜野湾市大山那覇方面からR58 ESSOから左折最近オープンの兎屋さん炭焼きの豚丼バラ、ロース、ミックスと、、ザンギ、ザンタレ定食これは、鳥唐揚げですねー並と特盛が、あります、、 えー特盛りはなめたらあきまへんかなりの量なんでご注意下さい😄テイクアウトも、オーケーです今日は、豚丼の特盛チャレンジ、、 今日はこの1食で終了ー😂満腹〜生ワサビも、オプションで追加できますー上品な味になって旨し!タレと肉とご飯、、 もう、完璧ですねー満腹でしたー美味かった!
Charcoal grilled pork and fried chicken. Only food on the menu, however both are delicious! Just opened.
名前 |
ケソダイナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-960-6366 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年4月20日に兎屋が「Keso Diner / ケソダイナー」に名前を変えてリニューアルオープン。
豚丼を扱うことに変わりないのですが、とにかく変わりました。
メニューも一新。
個人的には北海道豚丼は初めて食べたんですけど、美味しかったです。
現在はメニューも増えどれも一度はお試しいただきたい!店内様子、メニューとYouTube動画内で見れますのでご参考ください。
「おきトコケソダイナー」でyoutube内検索で表示されます。