海亀などの観光客向け以外に普通の定食もありました。
限定メニューだけでしたが、海亀などの観光客向け以外に普通の定食もありました。
開店前には10人くらい並んでいて、少し遅れての開店でした。
便利なので父島に行った際は利用しています。
今年はコロナ過だったので、お喋りは控え黙々とみんな食べていました。
ランチ時は混んでいます。
東京都小笠原村父島にある焼きそばが大変美味しい島の台所:波食波食食堂(ぱくぱくしょくどう)おがさわら丸でお話ししてくれたおじさまが「波食波食食堂の焼きそばは食べなきゃ!」って教えてくれて行って、速攻で焼きそば食べに行った結論行ってよかった、、、美味すぎた他にも唐揚げとかチャーハンも食べてどれも美味しかったけど、焼きそばが一番でした※PCR検査受けた証明がないと今の時期は入れないので注意!※送迎はないので、二見港から遠くに宿がある方は時間注意!俺は18時代のバス逃してレンタルバイクもしてなかったから頑張って扇浦まで歩きました(1時間だけど、楽しかったから良し)
ガーリックチキンとガーリックチキンポーク!これが絶品!
島魚から海ガメに焼肉まで美味しく頂けます。
お店の数が少ない小笠原でありがたい一軒でした。
出張中の食事処ですね何を食べても満足です。
小笠原丸の入港日12時過ぎに入ったら、超満席でした。
やはり値段の安さで皆さん来るんでしょうね。
スタミナ焼肉定食1050円。
混んでるからしょうがないのですが、じっと45分待ちました。
スタッフさんは2人マスクしてませんでした。
せめてスタッフはマスクしないとダメですよね。
刺身定食は自粛期間中はやってないようです。
美味しかったですよ😃
メニューが豊富! なにをたべても美味しい❗
この島で初めての外食。
メニューは豊富です。
亀肉のヅケ丼を頂いた。
少し臭みがあるがそれがまた美味しかった。
生パッションハイを飲んだが、すごく薄い。
ジュースと割った方がいいかも。
食事がメイン?な店。
オーソドックスな島の居酒屋のような食堂のようなお店です。
地元の人が多いです。
店内に入るとコカ・コーラのロゴで椅子やテーブルがそろえられてて、勝手にいろんなことをイメージしちゃいましたが、普通の食堂です。
私が勝手に想像したのがいけません、普通の食堂でした。
味はまあまあ。
離島なので仕方ないが、船の都合で頼めない品が結構あるのが残念。
お酒も有りますが、食事がメインかな?単品750円で250円プラスで定食になります。
入口は段差があるので注意して下さいね、特に出るとき「おっとと!」となるので。
後から来たお客さんに先に定食が出て、注文してから食べ始めるまでに40分かかりました。
遅くなりました。
や、すみません。
とかの気遣いもなかったです。
本日限定メニューの島ラー油肉野菜炒め定食と小笠原産生パッションジュースを頼んだのだが食べても飲んでも美味しい。
あと店内喫煙可能。
名前 |
波食波食 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04998-2-3060 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~13:30,17:30~22:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小笠原丸の出港前の昼食で訪問。
レトロな雰囲気の店内でメニューは島料理以外にはオーソドックスな食堂メニューが多く、注文したのは生姜焼き定食でしたが普通に美味しかったです。