キッチンがあり自炊できる設備が整っている。
フレックステイイン飯田橋 / / / .
東京ドームのライヴで利用しました 目の前にスーパーがありとても便利です 駅からは初めてなので少しだけ分かりづらかったです ドームまで歩けるのでよし!
出張時に利用しました。
飯田橋駅からは少し離れています。
目の前がスーパーマーケットなのが便利です。
ホテルとしては安くてそれなりに広いです。
単身用のマンションか独身寮を射抜いた用な造りになっているホテルです。
正直古さは感じますので清潔感や古いのが気にならない方にはおすすめします。
飯田橋駅からちょっと離れてますが、ゆっくり徒歩移動でも10分前後。
他の口コミでもありましたが、食器もIHコンロもレンジも室内に備えがあるので、自炊も可。
さすがに部屋は広いですね。
ただフローリングだったのにはびっくりしました。
入居前の賃貸マンション(1K)みたいで少し落ち着かない雰囲気も微妙に感じるかも。
部屋の造りの古さは否めませんが、宿泊料金を考えればワガママは言えませんね。
細かいことをあげてたらキリがないので、ある意味妥当かと。
ひとまずwifiは通ってますが、USB電源はありませんので必要な方は準備したほうがいいと思います。
利用しない方は関係ありませんが、ルームシアターのサーバーがエラーになりました。
スタッフさんが少人数のようで、フロントが閉まったあと(6時すぎ)で、自分が夕飯外出してる間に対応いただきました。
こんな、ちょっとしたハプニングもあるかも(笑)
ドアを開け、入室した瞬間、「ハズレ」だと感じた。
でも、エアコンは個室ごと。
驚いたのは、ミニキッチン用具の豊富さ!キッチン下を開けると、IHが置いてあり、調理器具一般が揃っている!だけど、食器の類(鍋、フライパン含め)がないなーと思っていたところ、テレビ台中に、お茶碗や箸など、たくさん!なんといっても異質なのは、「炊飯器」まであったこと。
目の前は、22時までやっている、安いスーパー。
なので、やろうと思えば、ステーキセットだって作れる!
泊まるだけと割り切ればお値段的にいいかもしれません。
ただベットマットが妙に傾いていたり、柔らかかったり、一緒に行った息子は腰を痛めました。
皆さんかかれていましたが、壁が薄く隣の宿泊客の喋る声が聞こえました。
久ぶりに宿泊させていただきました。
お鍋作り美味しくいただきました。
きちんと後片付けせずすみません。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。
33時間プラン利用です。
想像していたよりかなりよかったので予定外の2泊しました。
お気に入りのホテルになりました。
部屋、バスルームも広くてよかった。
部屋に大きなテーブルがあって作業で使いやすい部屋だった。
これがとってもよかった!!歩き回れるほどスペースに余裕もある。
近隣は目の前にスーパーがあります。
徒歩1分くらい。
さらにセブンイレブン、ファミリーマートも。
買い物には困りません。
あと神楽坂に近くて静か。
近くにレンタサイクルステーションがあるのでそれ使えば、神保町や市ヶ谷、後楽園はすぐです。
バス停や地下鉄、JRも飯田橋駅を使えば、後楽園、上野、新宿、東京、池袋、渋谷とさまざまな場所に出やすいとても便利な場所です。
これで5000円前後は破格。
また利用したい。
職員の接客も丁寧でよかったです!
旧ウィークリーマンションだったらしく、キッチンがあり自炊できる設備が整っている。
ホテルの前にはスーパーもあるので長期宿泊プランもありとても良い。
ただ設備がとても古い。
フロントは18時で閉まってしまい、チェックインがめんどくさくなってしまうのが遅いと難点。
フロントはしまるがホテル内では内線対応はしてくれる。
グーグルマップからの案内だと裏手側に案内されてたどり着けない事があるので注意。
目の前にいなげやがあり、超便利。
都内で駐車場付きでのコスパ良いと思います。
出し入れ自由ですしね。
スーパーが目の前で便利です。
清掃がいまいち行き届いていない。
デラックスツインなのに照明がきれていた。
簡単な料理ができます。
借家を再利用したホテルですが、宿泊に困ることはありませんでした。
いつもある事ではないのでしょうが、宿泊日当日、ラブホ代わりにしているカップルが隣の部屋に宿泊してしまい、夜中じゅう、長時間にわたり夜の営みを始めてしまいました。
壁の厚さが15㎝程度なのか、それともそれ以下なのか分かりませんが、声が筒抜けで全く寝られませんでした。
翌日に重要な用事を控えている方の宿泊には適さないかもしれません。
目の前にスーパーがあるので便利。
古めの建物で値段相当と思った方がよし。
キッチンがついていて食器や簡単な調理器具が備え付けなのは便利なので長期滞在向けかな。
立地的に飯田橋は便利ですよね。
東京ドームで行われるライブに参加する為に利用。
徒歩20分程度の距離な上に駐車場もありとても便利。
ウォシュレット付きトイレ、風呂、レンジ、IHコンロ、炊飯器、皿やコップ、調理器具等かなり揃っており、コンビニで何か買ってきても良いしスーパーで材料を買ってきても良いしと選択肢が広い。
テレビが小さめなので大きい画面が好きな人は困るかもしれない。
コンセントも多くて複数台充電するのにも便利。
泊まったときは夜も静かでしたし、東京ドーム周辺を利用する際はかなり便利かと思います。
ミニキッチンでは包丁、お玉、取り皿、全て完備されていました。
調味料とかあればもっといいけどさすがに無理なんですかね。
食品ですし。
徒歩5分のところにマルエツプチがあります。
部屋も綺麗で料理も普通に出来ます。
会社の行事で泊まったため、自費ではないから文句は言えないし、価格がよくわかりませんが、恐らく低価格なビジネスホテルかと。
もともとはワンルームマンション?と思える建物で、恐らくウィークリーやマンスリー利用向きかな?けっして悪くはないが、ビジネスホテルとしてみると良いとは言えない。
不満はない。
若干の古さはあるが、部屋の広さと設備には満足できた。
電子レンジ、電子ケトル、IHがあり、鍋やフライパンなどの調理器具が用意されているので簡単な料理なら十分行える。
東京ドーム遠征で利用。
徒歩で15分ほどなのにかなりリーズナブルでお得でした。
過去にマンションとして利用されていたとのことで、キッチンや電子レンジなどもあり便利でした。
泊まるだけなら充分だと思います。
ウィークリーマンションだったような施設設備のホテルです。
掃除機 電磁調理器 電子レンジ ミニキッチン 食器 湯沸しポット テーブル 冷蔵庫 食洗道具…衣類を掛けておくハンガー類も充分な数を全て揃えてあるので、とても快適な一週間を過ごす事が出来ました。
今回で2回目の逗留でしたが又お世話になるつもりです。
ありがとうこざいました。
駅からはやや遠い。
部屋はツインに宿泊。
電子レンジが部屋なあり便利でした。
とにかく安くてしかもコンディションは悪くなかったです。
サービスはないけれど素泊まりには、安いから良い。
急な宿泊でしたが、スムーズに対応して頂けました。
日本武道館で2日間ライブがあったので一泊利用しました。
駅までは少し遠いですが歩いていけない距離でもないです。
車できたときには便利ですが、車のサイズの問題でホテルの駐車場は利用できなかったので心配でしたがすぐ近くにコインパーキングがたくさんありなんとなかなりました。
スタッフの対応はとてもよかったですし、メールでやり取りもできたので便利でした。
乳液忘れたのであとで買おうかと思っていたのですが、アメニティで用意されておりとても助かりました部屋は古く、ところどころ修繕された跡がありましたがとくに気になりませんでした。
電子レンジやポット、食器等も常備されてたのでありがたかったです。
近くで工事をしているので騒音がとありましたが、とくに気になりませんでした。
ただ冬に泊まったので布団が薄くて寒かったです。
暖房をつけて寝ようかと思いましたが、暖房が結構音がうるさく、結局服を着込んだり持ち込んでいた膝掛けにくるまって寝ました。
ただ加湿器の貸し出しをしているようなので暖房をつけっぱなしで寝るならばフロントで加湿器をお借りした方がよいかと思います。
名前 |
フレックステイイン飯田橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5261-1110 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料駐車場付きのホテル。
清潔で使い勝手もよいです。
チェックインを6時までにしなければならないので注意。