2024年1月13日母親が深夜3時頃にパークレジデ...
桑名市総合医療センター / / / .
2024年1月13日母親が深夜3時頃にパークレジデンスからこちらに運ばれました。
深夜に私、妻、娘に数回電話があり、繋がらずでした。
早朝に気づき総合医療センターに電話をかけると親切な優しいナースが受け答えをしてくれました。
本当に親切な対応をしてくれました‼️7階からは、長島リゾートや海まで見えますよ!あと、病棟だと、水が50円でした。
フリーWi-Fiが有りました。
今回、入院して、大変お世話になりました。
設備も綺麗で対応策も良かったです。
二年前、救急搬送でお世話になったときは採血8回失敗して、両腕青アザになったけど😅
循環器内科にかかって、入院、手術を受けました。
先生はとても優しく穏やか、丁寧に説明してくださいました。
看護師の皆様も素早い処置、いつも笑顔で接して下さり、勤務が終わり交替するときは、必ず挨拶してくださいました。
大部屋でしたが、スペースが広く、パジャマなどはレンタルサービスあり、不自由なく過ごせました。
感謝の気持ちでいっぱいです!また入院したいくらい!
出産でお世話になりました。
助産所で産みたいとも考えましたが、友人のお姉さんが死産を経験されていたので、安全に産むことを優先して桑名医療に決めました。
出産は何が起こるか分かりません。
しっかりと医療者がそろっていること、設備があることを確認された方がいいと思います。
他の方が書かれているように、上から目線っていうのは感じた。
私は深夜の救急で見てもらったが「げぇ、37℃超えるのか。
面倒だけどコロナ対策の準備するか」普通に私の前でそういう事しゃべっちゃう若い男性医師。
女性の方はそんな事ないですが、CR撮影の男性も上から目線。
桑名郡からだとこの病院が1番便利だと思ったけど、今後は弥富の病院へ行くようにする思いやりというか、人間としての気遣いすら出来ていないと感じた。
事務員の方、電話応対がダメです。
上から目線です。
事務仕事で色んな人と接する事があると思います。
それでイライラするのもわかります。
ですが、その感情は、他人には関係ないです。
仕事てすから。
なので、ソフト面の改善が必要ですね。
産婦人科、小児科でお世話になっています。
皆さん、とても丁寧かつ親切な対応です。
新病棟は新しいからキレイなのは当然である。
先生、看護師さんやスタッフも親切である。
桑名市の拠点病院として頑張って欲しいがどうして此処に建てたかな?津波や大雨に対応しきれるのか心配である。
対応しきれなかった時は強引に此処に建てさせた旧山本総合病院側と妥協した桑名市の責任であろう。
そうならないことを祈るばかり。
婦人科はとても親切で丁寧な対応をしてくれます。
出産でたいへんお世話になり感謝しています。
循環器と内科は電話、診察ともに対応が悪い。
親不知の抜歯のため、1日入院して手術してもらいました。
予約時間が早い方が待ち時間が少なくていいです。
担当してくれた大重先生は非常に丁寧に説明してくれてとても信頼できる先生です。
術後も腫れず2、3日で痛みがなくなりました。
施設は新しく綺麗なため、たった1日ですが入院生活はとても快適でした。
看護師さんも皆さん丁寧でなんどか血管が細くて点滴やり直しさせてしまいましたが、悪い顔一つせず痛みなどがないかこちらを気遣ってくれました。
マイナスポイントは駐車場が駅から近いため、見舞い客は割引が少なく、診療時もタダではないです。
また、駐車場への道も出入口もせまく車で通院はしにくい場所にあるところです。
恐らく、かかる科によって評価が異なるのも総合病院ならではとおもいますが、少なくとも歯科口腔外科は良かったです。
見舞い客の立場での評価です。
隣接の立体駐車場は見舞い客では割引がないので注意です。
【30分200円】若干狭いので、コンパクトサイズまでの車じゃないと切り返しが必要になってくると思います。
隣接の平面駐車場も割引サービスはなく同じ値段ですが、立体よりは広くて停めやすいです。
徒歩3分程にある末広駐車場 (立体) だと駐車サービスが受けられます。
【2時間まで無料。
以降30分毎に100円】広さは普通です。
一階の病院に近い角に出入り口があります。
院内は新しくて綺麗で窓も大きくて気持ちの良いところです。
大学病院のように広過ぎないので、そんなに歩かなくとも目的の病室に見舞いに行くことが出来ました。
院内の4階にローソン、3階にはローソンのMACHI cafèがあり、どちらも座って寛ぐことが出来ます。
特に3階のMACHI cafèは天井も高く窓が大きくて気持ち良くてオススメです。
見舞い後に、コーヒーをすすりながら様々な思いを胸に窓の空を見上げる…。
これからもそんなシーンがここでは何度も繰り広げられるのでしょう。
現在、リニューアル工事中。
なので駐車場がありません(H29.11月現在)。
桑名駅に近く、国道1号線沿いにあり通院は便利。
医師や看護師さんが丁寧に診てくれる。
家族が入院、手術で大変お世話になった。
近くで、便利。
入院したけど、看護師さん達が、明るい。
医療費がバカ高いのにクソみたいな対応この病院にはまともな医者と看護婦はほとんどいない。
検査ばかりで対応が遅い。
ただ、転院を希望したときに迅速に対応してもらい、いい判断をしてもらえたので、その点では感謝しています。
今は建物を立て替え中で駐車場もなく、不便ですが、来春には良くなるとのことです。
Muito atenciosos
名前 |
桑名市総合医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-22-1211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
緊急手術と入院でお世話になった。
担当だった若い女の先生は,入院中,勤務日は必ず様子をうかがいに来てくれて,ちょっとした質問や要望に対してもしっかり話を聞いてくれた。
一方,施設に関しては,入院病棟各フロアの食堂でしかWi-Fiが繋がらない上に電波強度が限りなく弱かった。
また,朝食に出されれる牛乳は「おなかを壊してしまうので飲めない」と伝えたところ「アレルギー以外は対応できない」ということだった。
別の病院で同様に伝えた時には翌朝からヨーグルトに変更してもらえたので,できれば本院でも対応してほしかった。
あと,消灯時刻は21:30だが,20:30頃食堂へ行き20:50頃に病室に戻ったら明かりが消されていた。
早く患者を寝かせて仕事をしたい気持ちも分かるがちょっと早すぎるかなと思った。
そんな看護師さんたちに関しては,ナースステーションでの雑談が少々気になったが,日中の対応はとても丁寧で良かった。