オープンから あたためてあたためてやっと 初 肉肉...
肉肉うどん 清水バイパス店 / / / .
平日のお昼に行きました。
お客さんも多く、たいへんにぎわってました。
肉ごぼう天うどんを注文。
ゴロっとした塊の牛肉にカリカリのごぼうの天ぷら、つゆはちょっと濃い目に感じます。
ごはんを一緒に食べるといいのかもしれません。
なんどか食べに行きますが、今回は期間限定魚介味噌の辛つけ麺をいただきました。
辛いのが得意なんで、美味しくいただきました。
初訪問。
午後1時過ぎに行きましたか結構な賑わいです。
濃いめの味付けに生姜が加わり食欲が倍増します。
定食で頼み結構なボリュームと感じましたがちょうど良かったです!
初めて食べましたが、生姜がよくきいて美味しいうどんでした。
肉肉そばショウガメガ別皿盛りコレしか頂きません!ショウガはりんごみたいな味がしてお肉も濃い目の味付で美味しいです。
肉肉うどん、ごはん中、生姜。
このセットが定番です。
もちろん替玉と追い生姜も頼みます。
生姜をいっぱい食べて免疫力アップ!
甘めのスープで生姜がきいてて美味しいです。
からだがぽかぽかします。
女性でもさらっといけちゃいます!
お正月限定メニューを頼みました。
トッピングがいっぱいのってたので、たべごたえがあって!美味しかったです😆🎵🎵
オーダー取りに来ないので帰りました。
「少々お待ちください」と言いつつ、隣のテーブルのお友達さん?に無料のオマケの小鉢を出し、別のオーダーを取りに行く始末。
バタついてる癖に友達?にオマケとか意味わからない。
そして待たせている隣を忘れて別のオーダーを取りに行くとか鳥頭過ぎて駄目。
もう行かない。
肉がコロコロしていていい感じ。
ごぼ天はサックサクだし、生姜が効いて温まる。
気に入ったのは100円で替玉できる上にうどんでもそばでもどちらでも選べるのがまたいい。
ご存知熊本でのうどん界に於ける革命児「肉肉うどん」特徴は以下三点。
・独特な深みのあるスープ。
熊本では中々味わえないタイプの味付けなので食が進む。
・リーズナブルな価格体である麺の替え玉ラーメン感覚で替え玉可能。
そばにチェンジも可能なので食に「飽きる」というフレーズは当店の辞書には掲載されていないだろう。
・「ショウガ」の量がメガトン級量は調節かのうだが、気が付いたら「メガ盛り」が己のトレンドになるだろう。
上記の他にも定食メニューも豊富だ。
おっと定食にセットで含まれるライスに手を出すのはまだ早い。
麺を食べきった後のスープにぶち込めば奇跡のカーニバルの再来だ!年齢層的に若者から年寄りの方々と、様々な年齢層に人気な店舗なので、もし熊本の「うどん」にマンネリを感じたならば、一度足を踏み入れるべきだろう。
ーーー奇跡の再来(うどん)はそこで君を待ち望んでいる。
オープンから あたためてあたためてやっと 初 肉肉うどん 来ました!トッピングの生姜は、量が選べました。
濃い色のスープで 驚きましたが濃いすぎはしなかったので よかった。
平らな麺 食べ応えある麺の食感は好みでした!時間早めに来店しましたが次々と お客様が いらっしゃって 人気そう!3号線沿いで わかりやすく 駐車場も結構ありました、チキン南蛮が とても美味しかった❣️
生姜にこだわりのあるうどん・蕎麦のお店です。
珍しくここのお店では麺の替玉ができます。
セットの定食にするとリーズナブルでお腹いっぱいになります。
うどん好きの方はぜひ一度訪れてみてください。
うどんは普通かな讃岐のようなコシは無いけど、九州特有のダルダルでも無い感じ肉肉と名乗る割には、そこまで肉に拘りは感じない国産生姜を使っていて、風邪気味の時に行ったら、かなり効く感じがした確かにこれはショウガ好きには堪らないかもうどんを頼んでも替え玉で蕎麦(100円)が出来たりするのは良いと思うもちろん蕎麦の替え玉でうどんもOK!子供がうどんは大好きだけど、ネギやゴマがうどんにくっ付いてるのは嫌がるので、「別皿」か「抜き」でと言ったのに、ゴマが普通に振り掛けられてて、お冷で一旦うどんを洗ってから食べさせる羽目になり参った…言えば取り替えたり洗ってはくれただろうけど、その時は思い付かなかった。
ゴロゴロとした肉と生姜の効いたブラックな出し汁で身体の芯から温めてくれます。
生姜の量はお好みでオーダーできます。
うどんがメインですがそばに変更できます。
ここの凄いところは替玉ができるところ。
ラーメン屋の良い部分をサービスの一環に取り入れてます。
1杯目はうどんで2杯目はそばなんてことも可能。
一度で二度美味しいとはこのこと。
また麺の後に追い飯でもうまいです。
素晴らしい。
福岡のお店とは違って店内も駐車場もかなり広くて入りやすいです。
卓上にある辛み増し調味料はマジでデンジャーなんで調子にのらないように。
口から火が出ますよ。
定食のセットもおすすめですよーかなりボリュームありますが。
肉肉うどんは大好きです!
熊本でも博多のうどんを堪能出来るとの事でしたので、興味本位で今回は仕事帰りに行ってみました。
黄色生姜好きの自分としては、メガ盛り頼めた点は嬉しかったです。
今回は、鶏の唐揚げも頼みましたが、タレつき唐揚げも頼めるので、次回はそれも食べてみたいですね♪
すき焼きのダシのようなスープで食べる、太麺のうどん。
たっぷりの生姜と七味唐辛子を入れて食べるのがオススメです。
麺が替え玉出来るのもいいですね。
お値段はちょっと高めかな。
次回は素うどん390円でもいいかなと思ってしまいました。
ちなみに、自宅ですき焼きをした折、締めにうどんを入れて、生姜と七味を投入したらそっくりな感じになりました。
冬場は体が温まっていいかと思います。
自宅でも楽しみたい方は是非お試し下さい。
名前 |
肉肉うどん 清水バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-277-1529 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
濃いスープ、たっぷりのおろし生姜。
うどんor蕎麦と肉、ネギと言うシンプルなメニューながらいくらでも入る!替え玉もあり、一杯目はうどん、二杯目は蕎麦と二度楽しめるお店元々熊本には無く、福岡発祥の店舗メインは2種しか無いですがサイドメニューも定食もありお昼、夕食でも十分いけますお店の方も感じの良い方ばかりで良く子供達と利用しております^_^