小物コーナーもあり、多種多様の本がある。
蔦屋書店 武雄市図書館 / / .
本と小物も置いてあり、スタバもあるのでリラックスして過ごせます!お洒落な感じが好き!
【一日中楽しめる図書館】コーヒー屋さんもあり、小物コーナーもあり、多種多様の本がある。
Wi-Fiも使えて仕事もできます。
自身が武雄市民にだったら毎日のように行きたくなるロケーションです。
おすすめです。
図書館の雰囲気素晴らしい。
駐車場も広く利用しやすい❗️
本好きには一日中居たい場所です😃喫茶もあり、見晴らしも良く素敵な場所です。
本当に、素敵な、図書館で、スタバも、あるのでゆっくり、📗も、読めて、雑誌も、販売されているので、雑貨も少しあるので、楽しい場所です。
伊万里市図書館にも行くのですが、武雄市図書館の方が、進んでます。
スタバの飲料を、飲みながら、勉強してます。
一度行って見る価値あります。
芦屋書店の中にあるので、お茶をしながら読書が出来るので最高です。
芦屋書店の本も図書館の本も読めるので、店内はいつもたくさんお客さんがいます。
ここに来たらアイデアが浮かぶことも🎵販売商品もお洒落でたまに行きたくなります✨
いつも利用者がいっぱいです。
とても素敵なデザインで飽きないです。
子供図書館は 大人でも楽しめます🙇
武雄市図書館の中の本屋なのかな?逆かもしれません(^-^;ジャンルごとに本が分けておいてあって大人もじっくり読める本から子供が読むような絵本まで幅広いジャンルの本が売られていました。
購入にはTカードも使えます(確か)。
私はここで歴史の参考書みたいな本を買いました。
とても分かりやすい本でして重宝しています、ありがとうございます!!というかなんで写真があんねん(^-^;
ちょっとマイナーな本もあって楽しい。
照明も落ちついた感じで雰囲気がとても良かったです。
時間を忘れて本を選んだり読んだり出来そうです。
最高に素敵なロケーション➕あまーい🎵飲み物が、かもしだすハーモニー🎵
意外と建物のスケール、施設自体は小さいです。
今では、全国各地で蔦屋書店が珍しくないですが、スタバでドリンクを注文し本が読み放題という先駆け的な図書館。
本棚の作りが印象的で、オシャレでモダンな感じが素敵ですね。
店内スタバの飲み物が図書館内で持ち歩けます。
充実はしていませんが、DVDの無料貸し出しも。
Tカードがあれば武雄市民でも佐賀県民でもなくても利用出来る点もポイントは高いです。
開放感がある空間に多くの書籍、映像資料等がわかりやすく並んでいます。
自然光でゆっくり読書ができるので、つかれが少ないかもしれないですね。
地元の人がうらやましい!スターバックスがくっついているのも魅力的。
Main space has openness is so nice for long visit.
名前 |
蔦屋書店 武雄市図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-20-0300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタバもあるしシーンとし過ぎていない雰囲気や心地良さが好きです😊雑貨のコーナーのセンスも良くてお気に入りです。