煮込みとろろそば(白雪)がオススメ。
13時頃伺いましたが空いてました。
お店の方、感じよくて提供も早かったです。
鉄火丼のセットを食べました。
お蕎麦はこしがありとても美味しかった。
カレーざるが気になったのと煮込みが夏の間はやってなかったのでまた来たいです。
駐車場の前の道がかなり狭いので駐車するとき注意が必要です。
蕎麦が1センチ程の短さで、つかめないっ。
つかめないーーーーーー!でも美味しかったよ。
麺なんとかして、、、、。
カツカレー餅トッピングしました。
21/3/7目的の店が改装中だったので近くのこの店に初来店。
カレーざるそばは自分の行動範囲では食べられる店があまりないので久々で美味かった。
あなご天おろしそばも美味。
久しぶりの住吉で、メニュー選びに迷ってしまいましたが、やはりいつもの鴨せいろの大盛で、大満足でした!
手打ちというのが言い訳なのか、麺の太さバラバラ。
極細の切れ端見たいのまで入ってると思うと太すぎるのもある。
好みだと思いますがお汁の味が濃くてお蕎麦の味が消えてしまう。
天丼も写真と違う。
味は悪くないのに揚げ物の油が何回使い回してるのかわからないような味がする。
蕎麦に期待をしすぎたけど、定食屋としてなら値段も味も納得して食べられる。
煮込みうどんのだし汁が最高最後まで、温かくてうどんの固さも、良かった‼️
いつも美味しく頂いてます。
先日、お昼に伺って、カレー蕎麦を食べました。
美味しかったです。
お蕎麦のメニューが豊富です。
カツ系のメニューがお勧めです。
駐車場は大型車はすこし停めにくいかな。
初めていきました、お店があるのはしってましたが、初体験でした、みせは清潔、たべものは天麩羅定食美味しくいただきました。
また、いつてみたいです。
山菜そば大盛り 1200円です大盛りにすると大柄な成人男性1人が満足できる量で出てきます。
煮込みとろろそば(白雪)がオススメ。
専用の太麺で、蕎麦がよく味わえます。
つゆの味付けが少し濃く感じるお店ですが、このメニューはとろろと卵でまろやか。
ランチに行きました!僕たちのあとに10人ほどお客さんが来ていましたが、対応が大変らしく、次に来たお客さまには、時間がかかる旨の説明をしていました。
お昼は、1400円の小丼セットが1000円でした。
丼は4種類あるのですが、来たときには既に1種類は売り切れていました。
お蕎麦は、暖かい山菜と冷たいおろしそばと選べましたが、私は山菜が好きなので山菜を選びました。
そして丼は鉄火。
お刺身はしっかりしたまぐろでおいしかったです。
お蕎麦は手打ち蕎麦でおいしかったです。
店内は広いわけではないけれど、木の雰囲気で落ち着きました。
そばは腰があってとっても美味しかった😋🎵天ぷらも👍 注文してから出てくるまであまり待たなくても良かったです。
今日は、昼の閉店するギリギリ💦だったのでうどんがなかったから、次回はうどんを食べてみたいです。
メニューも豊富でから揚げ、カレー、カツ丼などがあったので色々食べられそうでした。
蕎麦は、腰が強い、量が上品なので🍜を合わせて頼んでしまいます。
地元産のそば粉らしいですが、余り匂いはしません。
ランチで¥1300のセットが税込み¥1000。
冷たい蕎麦選択すると、おろしぶっかけ。
おそらく二八かそれ以上の小麦粉率と思う。
おろしと鰹節で蕎麦の風味は全く感じられなかった。
手打ちなので勿体無いと思う。
単品鉄火は酢飯とメニュー記載で、ミニ鉄火も期待するも普通の温かいご飯。
マグロはマグロらしい味で好み。
次はざる(¥1000)か鉄火丼酢飯に挑戦したい。
割高かと思ったがその価値は十分あると思う。
鴨蕎麦をいただきました。
飽きのこない味で最後まで美味しくいただきました。
蕎麦やうどんは美味しい。
しかし、禁煙(分煙)でないのでタバコの煙や臭いがする。
せっかくの美味しい蕎麦もだいなし。
タバコが嫌いだから二度と行ってない。
喫煙可なのが残念。
美味しいのだが、高い。
蕎麦日本一です🍀親子丼も旨い❗星7つです❗
ミニ丼セット(鉄火丼とおろしを選択)ランチタイムだったので@1250→1000でした。
やはり手打ちそば屋さんでした🎵🎵おそばが大変美味しかったでした❗他の丼も美味しかったです。
名前 |
住吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-23-0595 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ボリューム満点のえびおろしやおそばなど頂きました私は鴨汁せいろそばを頂きました鴨肉がしっかりしてお蕎麦といっしょ他にもランチメニューがありました次回はランチメニューはお得なのでランチメニューを頂きたいと思います。