お手頃価格の中華料理でした。
お手頃価格の中華料理でした。
麻婆豆腐定食と生ビールを注文。
四川と銘打っているので辛いかなと予想してましたが、ほどよい感じでした。
安いけど..店内にあるソースを管理してなくて詰まってた。
店内はキレイじゃないし、こんな時代なのにまだ喫煙ができる所。
オススメの麻婆豆腐定食をいただきました。
それほど辛くは無く、少し期待外れでしたが、おいしかったです!価格も手ごろな安さです(^^)191001
こちらの麻婆豆腐が美味しいと後輩に聞き、先日食べに行きました。
他の方もコメントしていますが、現地の家庭料理な感じです。
麻婆豆腐は、久しぶりに辛くて美味しい四川麻婆豆腐食べた気がします。
汗かきながら食べました🎵この日は、麻婆豆腐定食、ネギチャーシュー、アルコール一杯注文しました。
お肉料理は、八角の味が強いようですが、今度食べてみたいと思います。
「中華美人店員が連続ダッシュ」海老とアスパラ炒め 大田区名物羽根つき餃子 春巻 砂肝とキュウリ和えエビチリ玉子定食 麻婆あんかけそば半炒飯定食ともに780円good☆穴守稲荷駅前で便利☆安価で本場的中華料理☆1階の小さなテーブル席が空いていれば、個人スペースを確保して一人飲みが楽しめるbad★喫煙可★(大型連休中なのでいつもなのかは不明だが)注文から提供迄時間がかかるのと、一階と二階席を中華系美人店員さんが、忙しくダッシュで往き来する姿を見て、好感は持てるし応援したい気持ちにもなるが、お願いしたいことや追加注文を遠慮してしまい気疲れした。
「セットでおトク」麻婆ラーメン+半炒飯780円 餃子 メンマ 瓶ビール再訪なので追記だけgood☆セットが豊富でおトク☆小さなボックスシートがあるのでひとり飲みでも寛げるbad★単品は分からないが、少なくともセットの炒飯は今炒めたと言うよりピラフっぽい。
中華料理店と言うよりフードコートチック。
●油っこいが安くて上手い穴守稲荷駅スグの中華料理店です。
日本人向けに調整した大衆中華というよりは、現地の家庭料理っぽい味付けです。
油たっぷり&香辛料たっぷりなのは当たり前で、思った以上に胃がもたれます。
(羽付き餃子ですら驚きの油っこさです。
)ただどの料理もリーズナブルで美味しいので、それなりの満足感は得られます。
●そこまで辛くありません料理の辛さは3段階に分かれていますが、最高レベルの激辛でもそこまで辛くなく、余程苦手じゃない限り普通に食べられます。
ただ前述の通り香辛料はたっぷりなので、山椒の効果もあって冬でもそれなりに汗ばみます。
●接客は気にしない方が良し恐らく現地の方が経営されてるお店なので、日本の飲食店と同じレベルの接客は求めない方がいいです。
「現地の中華をリーズナブルに食べる」ということだけを考えて使えば、十分満足できるお店だと思います。
香辛料や味付は本格的。
容赦なく中国山椒が入ってます。
ただ、料理が少し雑です。
夕食にスーラータンメンと半チャーハンの定食を食べた。
お客が誰もいなかったのも関係あると思うけど、出てくるのは早い。
でも、水もレンゲが出てこない。
接客はいまいち。
お店の女性は来日して働き初めて日が浅いのかと思った。
スープはイメージ通りで美味しかった。
でも麺が、くっついていてなかなかほぐれない。
チャーハンは味はいいけどさめてえて、作りおきと思われる。
同じ値段で他店なら付いてくるような、小鉢、杏仁豆腐などはなし。
味は悪くないのでいろいろ良くなるとは思う。
夕食にスーラータンメンと半チャーハンの定食を食べた。
お客が誰もいなかったのも関係あると思うけど、出てくるのは早い。
でも、水もレンゲが出てこない。
接客はいまいち。
お店の女性は来日して働き初めて日が浅いのかと思った。
スープはイメージ通りで美味しかった。
でも麺が、くっついていてなかなかほぐれない。
チャーハンは味はいいけどさめてえて、作りおきと思われる。
同じ値段で他店なら付いてくるような、小鉢、杏仁豆腐などはなし。
味は悪くないのでいろいろ良くなるとは思う。
『初めて入った中華料理屋では麻婆豆腐を頼め』祖父からのありがたいアドバイスに従い、本日も華麗に注文私好みの焦げ茶色で食欲をそそるうーん、、、香辛料も程よく効いてて悪い味じゃないよでもなんか、大雑把にまとまってて深みやコクがないかな。
酢豚定食、甘くてオイシイただ肉がバラ肉を巻いて揚げて有るので、イマイチでした 値段からすると、納得。
メニューが豊富で安い。
土曜日の昼時なのに割とすいていた。
名前 |
四川食府 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6423-7959 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:40~0:30 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食べやすい味付けです。
食事として寄ると若干高めかな?