駅まち、ならここが空いてていいかも。
小規模店舗ですが、イートインスペースがあるので、ちょっと休むのにちょうど良いです。
駅のエスカレーター降りてすぐの場所なので雨にも濡れない立地で便利です。
私はマグドナルドでトイレに行ってから戻るとセットの他に注文したボテトの大が後ろノ席のメガネ掛けタジジイに食われた欲しかったらやったのに私と貧相なメガネ掛けたジジイの2人しかいなかったどうせならサラダモクエヨと私は言いたかった店に入って左側の席なのでカウンターから見れば死角なので従業員は誰も気づかないどう考えても消去法でジジイしかいない何悲しくて他人のポテト食わにャィ権ノと私は思ったのです。
マァ後デポテトの大は弁賞させて頂きましたありがとうマグドナルドと皆さまに伝えたく長々とメールを書かせてもらいました朗読ありがとうございます。
😙😙😁😁😁😁😁😁😙😙😁😁😁😁😁😁😁😁😁👻👻👻🤡🐳🐬🦈🥰
デリ&ルーというブランドは公式サイトに載っていないヴィ・ド・フランス、いろいろなブランドがあるようで、赤羽あんこという店舗もあるんですね。
あんぱんが美味しいのかな?デリ&ルーはおかずもありそうな店名だけど、パンしかありませんでした。
いつもと違うデリも味わってみたいものですねぇ。
ちなみに山崎パンの子会社なんですね、今日まで知りませんでした。
閉店間際で30%オフの看板が出ていましたので、エンゼルソフト260円を買いました。
しかし30%になりませんでした。
りんごとさわやかなヨーグルトクリームが朝食にぴったり。
食べたのは夜だけど。
コーヒーのお代わり100円制度が始まったようです。
向かいのタリーズに負けじと頑張っています。
わりと狭いのが難点ですが落ち着ける店舗です。
時間帯によっては込みすぎるのが困り物。
イートインスペースはいつも地元のおばちゃん達でいっぱいです。
パンはおいしいですが、夕方過ぎると商品がかなり減ってしまうので早めの購入をオススメします!
とりあえず普通のヴィドフランス、しかしある1点で個人的に最高点をつけます。
対応やらなんやらは普通にヴィドフランスですし、売ってるパンも珍しくはない。
しかし、ドーナツ、チョココーティングされてスプレーチョコが振りかけられたヴィドフランスで一番好きなパンがある。
近くの店にはないのでこの一点だけで最高点をつける。
パンも種類によってドリンクセットの値引きがあったり、ホットコーヒーはサイフォンで入れてたりと、なんとなくちょっとした事が嬉しいお店。
パンはどれも美味しいです。
京急蒲田はカフェが少なく重宝しています。
今日食べた国産野菜の焼きカレーパンとても美味しかった、飲み物とセットで400円とかなり安くなったのもうれしかったです。
最近行ってないな。
本当に人が増えて来て居ますので、皆さん気を付けて下さい宜しくお願いします。
かめかのメロンパンが可愛いかわゆすかわゆす美味しい名前は、カメロンですね。
普通より狭いヴィド。
扱ってる商品も少なめ。
オレンジワッサンあんなんだったか?
イートインでいただきました。
パンとソフトクリームの組み合わせ、最強です!
パンはとても美味しいです。
イートインの席はかなり狭いので注意。
あと一部の店員さんがちょっと接客ビミョーです…。
クロワッサンが美味しい!
いつ来ても店員の態度が悪い。
駅まち、ならここが空いてていいかも。
イートインスペースから見える景色はイマイチ。
名前 |
Deli & Roux VIE DE FRANCE 京急蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6428-7820 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タリーズ一杯ですがこっちは空いてます。
コーヒーはサイフォン仕立てでおいしいです。