演劇公演でメガネの忘れ物をしました。
児童書コーナーは靴を脱いで上がるスペースがあって、子どもとゆっくり絵本が読めるのでありがたいです。
静かな雰囲気て…時間を合わせるには程よい居心地の良い場所です。
ちょっとした喫茶店もあります…心…安らぐ大田区の原点でもあります。
昔は、元、大田区役所でした。
大田区は立派な施設を作りましたね。
すべてに余裕があり、広々としたつくりです。
清潔で気持ちよく使うことができます。
完成した当初から何か少しさみしい雰囲気の公共施設。
大田区の公共施設はどこも建築デザインの段階で失敗している。
ウクレレサークルで利用しました。
とても綺麗に清掃のいき届いた施設です。
毎週気持ち良く利用させていただいています。
綺麗で使いやすい部屋です。
WiFiが時間無制限で使えるのでインターネットも快適です。
他の会場は1時間毎に切れますが、素晴らしいです。
駐車場があり料金が安い。
ホールでの催事に参加した。
池上駅から🚌で数分、新しい池上駅からの訪問新鮮‼️
サークル活動で10年以上前から第一、第三音楽室を使用させて頂いています。
空調設備の改装も終わり 快適です。
第三音楽室の消音壁が所々 はげかかっている点が 少々気になりますが▪▪▪お部屋もトイレも良くお掃除されています。
きれい。
駅から少し遠い。
日本画初心者講習会に参加しました。
設備は整っています。
今はコロナ対策で色々制約はありますが、職員の方々の対応もよいと思いました。
ただ、紙に自分の健康状態を書いてチェックシートとして提出するのは不要と思いました。
公共のサービスはどんどん充実させてほしいと思います。
この近くに仕事で来たのですが、早く到着したので、図書室を利用させていただきました。
ここは、スマッシュテニスのコートもあります。
こおいう施設が公共であるのは、ありがたいと思います。
会社の行事で利用しました。
とても綺麗です。
700円で使えるスカッシュコートがあります。
ボールとラケットも借りられるのでとても便利です。
一年中 いろいろな地域の行事や、ダンスや、ピアノの発表会、作品展示会などを催しています(^^)
珍しいスカッシュコートがあります。
予約は競争が激しく、予約開始にあわせて電話でがんばって取る必要があります。
ただ、短時間でも汗だくになるくらい運動ができるスカッシュは楽しいです。
大田区非公認キャラ大根ちゃま。
イベントに登場!立派な葉付き大根を買って帰りました。
おちついていて、たまに作品展示もあり、トイレなども利用したり気軽に休めて、外食できない病気の自分にはありがたいです。
図書館を良く利用してます。
子連れでも、ひとりでも‼️ゆっくり、楽しめる場所です。
使いやすい大きさのホール、広い多目的室、広場の盆踊りなど、使い勝手がとても良いです。
駅から遠くて交通手段がバスのみなので−1★
入ると先ずカウンターが目立ちます。
楽し気にお話してました。
目的は図書館だけでしたので、すみません。
他のことは良く分かりませんでした。
名前 |
大田文化の森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3772-0700 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
演劇公演でメガネの忘れ物をしました。
丁寧な対応頂きました。
ありがとうございました!