結構好きで、ちょこちょこ訪問します。
餃子の王将 千葉寒川店 / / / .
駐車場がちょっと狭いですが、味は概ね満足です。
何度もお世話になっております。
中途半端な居酒屋なんかよりは全国規模のチェーン店だけあって明朗会計で良心的だと思います。
ニンニク激マシ餃子と炒飯を美味しく頂きました。
醤油ラーメン、かなり塩っぱいな~野菜たっぷりあんかけタンメンは、美味しいです。
あと、レバニラも味濃すぎ。
車で行くには便利な場所にあるし、安くていいんだけど餃子がねー、平凡な味というか、まあ万人受けを狙うとこうなるのかなただ、ムニュムニュした食感の皮はどうにかしてほしいw
味は満足してます。
1台あたりの駐車スペースが狭いので、運転に自信のない方は不安かもしれません。
美味しい。
お得。
手軽に 手早く味わえる。
いつ行ってもほどほど混雑しているようです。
私は初めて日曜日の夕方利用しました。
価格はお財布に優しく、味は安定の味です。
その事からも混雑している理由がわかります。
ドライブの途中、昼時に目についたので寄ってみた 駐車場は8割方埋まってる感じで外に人も並んでおり待たされるかと思いきやすんなり入れすぐに4人掛けボックス席へ案内された こっちは妻と二人 店員さんの動きがとても良い カレーあん掛け焼そばセットにラーメンセットのAをいただきました どれも上手かった。
チャーハンは期待が大き過ぎたか 初めて行ったがまた別メニューを試してみたいと思ってます。
ランチ利用。
王将ラーメンのもやしのシャキシャキが素晴らしかったです。
初めて王将に連れて行った家族も、お値段以上と満足してました。
父親の退院で、何を食べたいかたずねたところ、ラーメンとのことで、よく来ていた、餃子の王将のラーメンを、食べに来ました❗安定した、美味しさで、父親も満足していました❗
テイクアウトの待ち時間で待機するスペースがあると便利だと感じました。
味は文句なしで美味いです!
うますぎー店員さんも元気で丁寧な接客でした。
バイトしたいな。
チェーン店だからこそですが、いつ行ってもいつもの味です。
申し訳ないが他店にはない安定の味を提供してくれるので、遠くても足を運びたくなるお店ですね☀️
スタッフさん達が元気で活気のある店内ですが、作り手さんによって料理の出来が結構違います。
基本的には美味しいですが、餃子の焼き目がほとんどついてない時もあれば、焼きすぎててこれを客に出してお金取るのか…って思うときもあります。
これも一種の運試しだなって思ってます(笑)駐車場は狭いし入れずらいです。
出入口が3箇所もあるので変に車同士でバッティングして停められないことも多々あります。
王将は外れがないと再認識。
急用でヘトヘトになりながら目に入った王将へ。
この店に限らず王将自体に行くのが久しぶり。
座った時に店員さんに「フェアの五目あんかけラーメンいかがですか」と声を掛けられ、疲れていて考えるのが面倒くさかったので「ご飯のセットで」と返答。
たまたま持ち帰りやウーバーの大量注文が入っていた様で店員さんはてんてこ舞い。
王将にしては珍しく、やや待って運ばれる。
王将のいい所は、メニューの写真と実物が違わない事。
本当にふんわり玉子入り。
スープを一口。
本当に生姜の効いたあったかとろみスープ。
餃子は安定の味。
特別に旨い訳ではないが、ほっとする味。
芯から体が温まって汗を流しながら完食。
最後に寒川店のオリジナルメニューに目を通す。
皆で店舗限定メニューを投稿したら、面白いなと思いつつ、ごちそう様でした。
今回はネタです。
先日リンガーハットで皿うどんを食べた後に続けて食べに行きました。
同じ食べ物なのか別の食べ物なのか…深く考えずにまずは食べてみた所、王将はもやし中心でリンガーハットの方が良い具を使ってるように感じ美味しく感じました。
その後レビューを書く前に違いは何なのか調べたのですが…ルーツは同じだけど、郷土料理なのか中華なのかで別ものとのこと。
気にしない人からしたらリンガーハットの方がうまいで良いとは思いますが、地方のプライドをかけた料理の方が美味しいのは良く考えてみたら当たり前でしたね。
ここの王将はチェーン店にも関わらずオリジナルメニューが豊富でサービスも良いです。
国道沿いのお店。
駐車場は狭くて停めづらい。
入口が2つあるので、どちらが先?で立ち往生することもしばしば。
駐車場はリニューアルして欲しいですね。
店内は割とキレイ。
スタッフは男性も女性も元気で良い感じ。
餃子の焼き加減や盛り付け、炒飯や炒め物の量に技量の差があるので、ラッキーな日とはバッドな日があります。
誰が作っても同じ味、同じ盛り付けを目指して欲しいです。
と言っても餃子の王将の中では割とまともな調理のお店と思います。
日曜日の午後1時頃に行きました。
駐車場🅿️は、30台位で、駐車場の外まで車🚗が並ぶ時間もあります。
注文からすぐ料理がでてきます。
三人で2000円位です。
料理のできは、良かった。
混んでいたので30分で出てきました。
すぐ近くにあるアリオに行きます。
また来たいと思います。
男性従業員に告ぐ。
しゃきっとしろ。
接客業だぞ。
覇気のない接客は、店のイメージを損なうぞ。
岸野と平田‼️
ずっと王将の料理食べたくて初めて家族で行きましたが、ラーメンはまずい、餃子は箸で触れた瞬間に皮が剥がれて中の具が出る始末、もう行きません、他の王将もこのレベルなんですかね?ガッカリしました。
関西圏出身の嫁さんが地元で良く行ってたらしくたまに行きたくなるみたいです❗(*^^*)
結構好きで、ちょこちょこ訪問します。
作る人によるのか、美味しい時と、ガッカリする時があるのが残念なところ… 従業員さんも、感じのよい方が多いです。
ポイントカードをもらってしまうと、行かなきゃ損する衝動にかられてしまう…だから行くのかなぁ…(笑)
名前 |
餃子の王将 千葉寒川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-268-7566 |
住所 |
〒260-0832 千葉県千葉市中央区寒川町3丁目90−30 |
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~23:00 [日] 11:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022.9久しぶりに行ったらちょっと味が変わったかなー?ここは美味しいしアツアツで好きな店舗。
2022.1.29相変わらずの盛況ぶり。
すごく忙しくてもテキパキ、丁寧な対応でやっぱり好きな店。