安くてボリュームがあって大満足。
初来店。
同席者オススメのチキン南蛮を頂きました。
タレがしっかりと絡みふっくらとしており、美味しかったです♬タルタルソースが自家製と言わんばかりのゆで卵の白身部分の大きなかけらとかがありました。
一味のタレ?みたいなのがタルタルの上に乗ってます!辛いの苦手な方は気をつけて!今はチキン南蛮750円でした!大盛り無料参考にしてください♪
この場所でこの値段はコスパ良すぎる。
なので接客にも味にも特に期待せずに行ったが、普通にめっちゃ美味しかったし、ボリュームがすごい。
接客には期待しない方がいいです。
当たり前です。
こんなにお安くたくさん食べられるので、そこは目を瞑りましょう。
チキン南蛮をいただきました。
単品で¥550とかでした。
美味しかったです。
お腹いっぱいです。
ごちそうさまでした!近所なので家族でまたいきます。
店主は愛想ない親父さんで最初はびっくりするかと思いますが、味は間違いないです😊
チキンカツ定食を注文しました。
690円でこう言う定食が食べれるなんて感動です。
ただのトンカツソースだけではなく、カレーまでかけてくれて、少しびっくりしました!みそ汁もおかずも全部美味しかったです。
働き先の近くにもあって欲しいなーって思いましたw店長は無口ですが、笑わない人でもないし、料理に集中して美味しいご飯を作ってくれるシェフでした。
また行きたいです。
値段、味、量のバランスは秀逸。
(立地加味)メニューはそこまで多くはないが、特にチキン系の味付け良い。
味普通、値段普通、ワンオペで待つ、常連とはベラベラ喋る割にそれ以外はいらっしゃいませも小声、注文通ってるか分からない小さな返事わざわざ行くほどではないかと。
ランチタイムは15時まで、18時から夜の営業‼️鉄板しょうが焼き定食がお気に入り。
他のメニューも、ゴハン🍚大盛無料です出汁が良い味噌汁、タマゴ焼きポテサラもプロの味です。
店主さん1人でやっているので、メニューは固定されているから会社の食堂みたいに😅飽きるけど、安くて良いお店。
最近は、ゴハン🍚が無くなると終了です🙀20時を過ぎたら行っても閉店の時がありました。
ナンバー1チキン南蛮に出逢えました☺️👌私的に満点南蛮です💮
チキン南蛮定食をいただきました。
小鉢も美味しい。
一品一品丁寧に作っているのがわかる。
どの料理も美味しいですが、僕のオススメはチキン南蛮です!付け合わせの小鉢料理も丁寧に作られてて美味しい。
接客はちょっと冷たく感じますが、それも誠実な店主の性格が表れてるんだろうなぁと感じます。
店主一人でされてるので、ランチ時は少し時間がかかるかもしれませんが、行って満足できるお店です!
とり天と塩焼きそばのとり天のせ大将1人でまわされてたのでけっこう時間かかります。
余裕のある人はぜひ。
西鉄・平尾駅に近い住宅街にある食堂です。
繁忙時をかなり過ぎていましたが、入店時は近所の老若男女で満席でした。
カウンター席と小上がりがあります。
男性店主お一人で切り盛りされているので、繁忙時は少し時間がかかると思います。
皆が大好きな定食が揃ってます。
どちらかと言えば洋食寄りですが、ハンバーグはありません。
ナポリタン等のスパゲティ類もありませんが、その代わり、鉄板焼きそばがあります。
こちらは、鉄板唐マヨソバ600円。
定食は680円です。
鉄板焼きそばにマヨビームを浴びた唐揚げがのった夢のような企画!ソース味で、焼きそばの麺よりチャンポン麺に近いと思います。
(『博多おんな節。
』ブログ記事『【福岡】きちんと美味しくて安い!住宅街の愛され食堂♪@キッチンタナカ』より一部抜粋)【店名】キッチンタナカ【住所】福岡県福岡市南区大楠2-15-18
チキン南蛮定食めちゃくちゃ旨い( ̄~ ̄)
安くてボリュームがあって大満足。
唐揚げ定食を頼みました。
14時頃に行ったので他に誰もお客さんがおらず、ちょうどお店に入った時に店主がトイレから出てきました。
一部始終見ていたら、手を水洗い。
石鹸やアルコールの使用なし。
そのまま調理へ。
おそらくたまたまではなく、常習だと思い、気持ち悪くなりました。
不衛生です。
本当は美味しいはずなのでしょうが、潔癖の私にはとても無理でした。
もう行くことはありません。
名前 |
キッチン タナカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8354-3335 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~22:00 [土] 11:30~15:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お久しぶりのキッチンタナカさん、平尾駅近く、閑静な住宅街でマスター一人で切り盛りされています。
大好きなチキンカツ定食700円。
大ぶりのチキンカツ3枚、2枚はソース、1枚はカレーです。
大根サラダが添えられているのも昔と変わりなく。
小鉢にきんぴらごぼう、卵焼きと高菜、味噌汁ももちろん付いています。
相変わらず安定の旨さ、チキンカツ味変しながら食べるのでご飯が進みます。
大盛りご飯でも足りなくておかわりまでしてお会計930円。
久しぶりに福岡に帰って来ましたが、いいよなぁ、こういう定食屋さん。
また来ます!