丁寧な仕込みにもお肉への愛情を感じます。
ランチで上ハラミ弁当をテイクアウトしました。
お店の名前になっているだけあって、炭で焼かれた美味しいお肉でした。
店員さんも親切でした。
高い。
でも、確かにおいしい…!!看板メニューのハラミは、ハラミの概念を覆すようなおいしさでした。
それなりに高いけどね。
平日昼間に伺いましたが、空いててスムーズに案内してもらいました。
ビビンバ定食を頼みましたが、提供時間もちょうどよく感じました!ランチ焼肉のメニューや焼肉丼があるといいかも。
平日ランチに利用しました(^ ^)追加で、サラダ、スープも注文。
隣の席で、店員の美しいお兄さんが、炭火でお肉を焼いてくれていました。
ランチタイムは、テイクアウトのお客様も何人も来店されていて、人気を感じました。
お肉もとても美味しかったです。
夜も利用したいと思いました(^^)
ここのお肉とキムチは ∞に食べられる。
炭火焼肉店。
座敷もあります。
酵母和牛や黒毛和牛、ホルモンが楽しめます。
すみのやハラミが絶品。
仕込み味付けがしっかりしてるので柔らかくて美味しいです。
店内は狭目なので予約した方がいいと思います。
旗の台の商店街にある焼肉屋さん。
店構えは高級感のあるたたずまい。
地元の方々で賑わっている様子で、スタッフの方々もお客さんと喋ったりし、アットホームな印象。
お肉は色々と食べましたがどれも美味しく、特にネギ系のメニューは美味しかったです。
焼き豚足も美味しかったですね。
飲み物はマッコリが美味しく、何回もおかわりを頂いてしまいました(ワインも色々あるようでした)。
スタッフさんが気さくで、手軽に美味しい焼肉が食べられる、そして賑やかすぎないアットホームなお店でした。
リーズナブルな割りに良いお肉を仕入れていて、丁寧な仕込みにもお肉への愛情を感じます。
イケメンのスタッフが多いのはオーナーの戦略なのかしら?(笑)若いスタッフが多いけど皆さん気配り目配り気遣いが行き届いていて感じが良かったですよ。
日本現地の友達が連れて行ってくれた所なのに、非常に大丈夫でした。
肉があまりにも滑らかな。
価格は3人でビール一杯ずつ飲んでと15万ウォン程度出ます。
一人当たりの5万ウォンと考えていくとされます。
(原文)일본 현지 친구가 데려가준 곳인데 아주 괜찮았습니다. 고기가 너무 부드러워요. 가격은 세명이서 맥주 한잔씩 마시고 하면 15만원정도 나옵니다. 인당 5만원 생각하고 가면 됩니다.
女性店員がとにかく接客レベルが低い。
料理は持ってこない、お会計は出来ない。
辞めたらいいのに。
アルバイト店員が、常におしゃべりをして料理を持ってこない。
お会計の時には、お釣りがないからちょっと待っててと、10分以上待たされる始末。
誰かがコンビニでお金をくずしていた。
接客レベルが文化祭以下。
最低です。
名前 |
すみのや 旗の台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6426-1029 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旗の台の辺りだと一番良い焼肉屋ですね。
少し高めに感じますが肉も美味しいけどサイドも美味しいので味と値段のコスパはかなり良いです。
ここの最推しはネギ塩の薬味なのでネギご飯大を頼んでお腹を満たしつつ肉を食うのが最適解だと思います。