個人的に幸楽苑が好きなのでこちらの店舗はよく利用し...
家系ラーメンで、カスタマイズできます。
コスパで、美味しいです。
私は味噌をよく食べますが、しょうゆも美味しいです。
量も普通にあります。
大盛りは、満腹になります。
日によってはかなり待つことがえるかもしれません。
平日の夕方18:30頃に利用しました。
18:30に注文をし、ラーメン2つとチャーハンと餃子チャーハンセットをそれぞれ頼みましたが、20分後に出てきたのがチャーハン一つ…2つ頼んだチャーハンのうちの一つだったので、すぐ出てくるだろうと思いましたがそこからチャーハンはなかなか出てこず、そこから10分ほどしてラーメンが出てきました。
注文から30分ほどが経っていました。
その5分後に餃子が来て食べ終わる頃に残りのチャーハンが来ました…。
全ての物の提供に40分以上かかりました。
時間がかかるのはまだしも、商品の提供の順番が謎です。
この日は厨房に2人、ホールに1人で大変なのは分かります。
でもラーメン屋さんで提供にここまでかかるのはちょっとかかりすぎかなぁとも思います。
時間に余裕をみて行かれることをオススメします。
▫️20230515つけ麺とミニチャーハンを注文。
意外とすっぱら辛いスープは悪くない。
スープ割りを頼めば、丸長に雰囲気は似る。
麺は中太麺にすると良いのだが。
◾️20230526ネギ玉まぜそばのセット、ライス.餃子付を注文。
久しぶりに行きました。
餃子 ダブル半チャーハン 半ラーメン頼みました。
美味しく頂きました。
しいて言うならば半ラーメンの量がもう少し多いと 良いかなと😅 その他は満足でした。
ゆず塩野菜らーめん悪くはないけど酸味が少し強いかも自然な酸味ではなさそうで、ちょっと匂いがきつい。
味は安定の幸楽苑です。
店員さんはランチタイムということもあり慌ただしさもありますが、メニューの説明やお得なオーダーの提案などとても親切でした。
幸楽苑はお店によって味が違うというのを実感しました。
土日は混んでます。
すぐさま出てきて、他店よりやや薄味ながらとても美味しいです。
外観から見ると広めな感じするけど店内は小さめな感じタブレット機器のオーダー取り扱いは無しで従来のオーダースタイルてです。
チェーン店なので、どこの店舗で食べても味自体は同じです。
餃子と味付けタマゴが美味しかった。
食べ物屋に困った時に利用します。
お昼のDランチは、ラーメン+餃子+半チャーハンで750円と、なかなかお得でお腹いっぱいになりました。
2021年1月4日18時頃幸楽苑に行きました、スムーズに席につけました、久々に来たのですが、新型コロナの対策は万全です、安心して食事ができました、私は、味噌タンメン、と餃子を注文して食べたのですが、餃子は美味しかったです、タンメンは、野菜のキャベツが少し硬かった気がしました、もう少し、緑色の野菜が、欲しかったです、スープの味は最高に美味しかったです、でも、また行きたくなりました。
味噌 醤油 塩 各々に野菜タンメンが有りますがどれを食べても外れは有りません餃子も美味しいです。
安いから食べるだけ。
ふつうに美味しかったです。
というのは、以前はたいして美味しくなかった、でも今は美味しい。
又行ってもいいくらい。
幸楽苑のラ~メン屋さんへ…………
今日はバレンタインデー、主人がチョコレートラーメンを食べたいと前々から話していてよし❗️バレンタインデーに食べに行って見ようってなりました。
ラーメンの種類がホワイトチョコもあってお勧めのホワイトチョコ味を頂きましたが以外にビックリ👀‼️良い味付けでとても美味しいラーメンでした☺️
どこにでもある普通の幸楽苑。
味、値段も他の幸楽苑と変わらないので大丈夫。
夜に訪れたがかなり空いていた。
店員も3人位しか居なかったのであまり人は来なさそう。
味は他の幸楽苑とほとんど変わらないのであまり心配しなくて良さそう。
しかし気になった点が1つ。
盛り付け方があまり良くない(餃子、ご飯)。
餃子は皿の上で散らばっている(しっかりと並べた方が良い)。
ご飯は中央が凹んでいた(中央部を山にしてふっくらとしたイメージを持たせた方が良い)。
品が席に来た時の第一印象がそれだった。
食品を提供するお店だからもう少しを綺麗に盛り付けた方が美味しいそうなイメージになると思う。
テーブル席(7席程)とカウンター席(10席程)がある。
駐車場は隣のツルハドラッグと繋がっていて25台ぐらい停められる。
評価店員の対応・・・☆3商品の品質・・・☆3値段・・・☆4店内の清潔感・・・☆3総合評価・・・☆3
美味しい。
台風で製麺所が被災されたため、メニュー限定。
応援します。
中華そば玉丼セットをいただきました❗
家が近いこともあり何回も来てます。
休日は外にも並ぶほどです。
安くて量もちょうどよくお気に入りです。
最近は限定のゴマチャーシュー麺を頂きました。
美味しかったです。
味は良く、辛野菜味噌ラーメンと餃子玉丼尾道ラーメン食べたのですが、店員のラーメンの置き方が悪くスープはこぼれて、伝票あるらでベタベタ、すいませんの言葉もなく、レジのお客さんの所へ行っちゃいました。
もっと丁寧に提供して欲しいです。
味が良くても、すごく残念です。
味噌野菜ラーメンは野菜がたっぷりで値段のわりに美味しい。
野菜高騰の今,野菜不足解消できて嬉しい。
土日の夕方はいつも待ち時間があります。
でも転回は早いと思います。
私は中華そばとつけ麺が好きです。
チャーハンも安定の美味しさ。
家族で行っても2000円ちょっとで済むので重宝してます。
ずっと残っていて欲しい。
駐車場は広めですが、お店は他の幸楽苑と比べて若干狭いです。
幸楽苑のラーメンはハズレが無くて好きです。
特に、あっさり中華そばが値段も安くて気に入ってます。
庶民的な味で、価格は安め。
週末昼時や夕食時にはよく混雑している。
ゆっくり食事を楽しみたい人には不向きなところ。
店内の温度設定が、厨房内の人に向けた設定なのかと思うぐらい、客席の場所によっては、夏は寒くて、長居できない。
いつのまにか緑色看板の野菜幸楽苑になってた。
接客が、悪い3度行ってるけど、変化なし。
安い 旨い 近い。
味や接客は問題となることはなかった。
名前 |
幸楽苑 茨城東海店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-270-5007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:45~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
個人的に幸楽苑が好きなのでこちらの店舗はよく利用します。
700円台で食べられるラーメンは少なくなりましたね。
コスパの良いラーメン店です。