八百萬神社がギュッと詰まっている有難い祠です。
阿那稲荷神社下社(一粒萬倍のご神水) / / / .
下段の阿那稲荷神社です。
銭洗いで金運向上と行きますでしょうか!七福神の大黒天も鎮座してました!
マークシートの一粒万倍?
品川神社の御本殿右奥にあります。
本殿が工事中ですので探しづらいのでご注意ください。
秘境みたいな雰囲気。
品川神社の右奥にある稲荷神社の一角。
凄いパワースポットのような佇まいです。
ここには一粒萬倍の泉は銭洗いの泉があり、ここで銭を洗うと銭が万倍になると伝えられています。
今回は500円を洗いまして500万円の御利益があるようにお祈りさせていただきました。
一粒萬倍(いちりゅうまんばい)のご神水。
品川神社を参拝すると拝殿の向かって右側に赤い鳥居が見えます。
阿那稲荷神社にお参りしましょう。
赤い鳥居の列はまだ下に続きます。
下のお社には阿那稲荷神社の額に一粒萬倍の文字が。
お社の中は入り口横に阿那稲荷神社、奥に天王白龍弁財天社、大国主恵比須神社、八百萬神社が祀られています。
そしてメインは「一粒萬倍の御神水」。
この稲荷社は上社が天の恵みの霊、下社が地の恵みの霊と「御神水」をお祀りしているとの事。
「家門・家業の繁栄を祈り、印鑑・銭にこの水をそそぐが吉」とありました。
早速500円玉に水をそそぎましたが、注いだ銭の一部は門前・北品川の商家で使うが吉、との事で、品川宿も巡ってみましょう。
鎌倉の銭洗い弁天は知っていましたが、都内にも有るのですね。
阿那稲荷神社の下社の左奥にある涌き水(御神水)です。
その場所の説明書には,「万物は「天・地・水」の恵みを受けて生成化育し、米は一粒の種より萬倍の稲穂となる。
当稲荷社は「上社」が「天の恵みの霊」を、「下社」が「地の恵みの霊」をお祀りする。
家門・家業の繁栄を祈り、印鑑・銭にこの霊水をそそぐが吉。
また、持ち帰りて家・店の入口・四隅にそそぎ、清く明るき心をもって暮らし・商売するが吉。
そそぎし銭の一部は門前・北品川の商家で使用するが吉」とありました。
先客がいたので中に入るのは遠慮しておいた。
阿那稲荷と天王白龍弁財天、大国主恵比須神社、八百萬神社がギュッと詰まっている有難い祠です。
一粒萬倍(いちりゅうまんばい)のご神水。
品川神社を参拝すると拝殿の向かって右側に赤い鳥居が見えます。
阿那稲荷神社にお参りしましょう。
赤い鳥居の列はまだ下に続きます。
下のお社には阿那稲荷神社の額に一粒萬倍の文字が。
お社の中は入り口横に阿那稲荷神社、奥に天王白龍弁財天社、大国主恵比須神社、八百萬神社が祀られています。
そしてメインは「一粒萬倍の御神水」。
この稲荷社は上社が天の恵みの霊、下社が地の恵みの霊と「御神水」をお祀りしているとの事。
「家門・家業の繁栄を祈り、印鑑・銭にこの水をそそぐが吉」とありました。
早速500円玉に水をそそぎましたが、注いだ銭の一部は門前・北品川の商家で使うが吉、との事で、品川宿も巡ってみましょう。
鎌倉の銭洗い弁天は知っていましたが、都内にも有るのですね。
名前 |
阿那稲荷神社下社(一粒萬倍のご神水) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
品川神社本殿の右側に鳥居がずらっと並んでいて、そこを降りていくとあります。
小銭、お札、宝くじetcに水をそそいでいる人、ペットボトルに水を入れて持って帰る人などたくさんいます。
みなさんに幸せが訪れますように!!!