いろいろなお菓子やケーキもあり美味しい。栗搾りもあ...
栗の和菓子処 中松屋 / / .
栗の和菓子のお店。
栗おはぎや、はぜ栗を購入。
駐車場も店の隣にあり来店しやすい。
栗の菓子が有名な店です。
パンも販売してます。
昭和な味、いい感じですよ。
くりしぼり 好物です。
春の桜餅も最高。
ワッフルも美味しかったです。
有名な栗絞り!!今年も美味しくいただきました。
老舗店だけあって土産に喜ばれそうな品が数多く有りました。
栗菓子と言えば中松屋初めて本店を訪れました駅中ショップや全国美味しいも市などではお目にかかれない製品に出会えました。
和菓子洋菓子どれも美味しいです。
お土産菓子も豊富で パンも一部販売されてますがどれも美味しいです。
特にあんこが生地に微妙なかんじに練り上げられたカニパンが美味しかったです。
栗を使った様々な和菓子があります。
どれを買おうか迷うくらい楽しいです。
私は取り敢えず栗しぼりと落雁を購入しました。
お持ちを嫁の実家で買うのだけど、とても柔らかい餅です。
冷凍して焼いても柔らかです。
この店にしかないお菓子が売ってます。
栗モナカが美味しかったです。
友人はウィスキーにも合ったと喜んでいました。
栗のおはぎはもう少し粒感かあった方が良いと感じました。
栗しぼり!栗本来の味が出ております。
おいしいです。
盛岡駅でひとつから購入できました。
いろいろなお菓子やケーキもあり美味しい。栗搾りもあります。
栗しぼりおすすめします。
この時期ならではの(栗しぼり)美味しい‼️
今回も 贈答用菓子を買いに140km のドライブをして訪れました。
秋になると 深山栗しぼり 美味かった(また持ってきてね)という声!饗の山は自家用 栗羊羹の最高峰と思っています。
栗を使った和菓子、美味しいです。
バタークリームをサンドしたパンも、懐かしい味で美味です🌟
だいぶ前にお土産にいただいた栗しぼりの美味しさに驚き、はまりましたさらに水まんじゅうもとても美味しい!今回は自分でお店に買いに行き、栗おはぎを買いましたケーキやパンも売ってました。
ここの栗絞りが美味しくてお気に入り。
岩泉のお店には和菓子の他,洋菓子やパンなどなどもありました。
寂れた商店街で頑張っているので応援したくなります。
盛岡フェザンにも入っているのでおすすめ(^^)
「うれいら通り」デビューには老舗へということで「中松屋」さんへお邪魔しました✨✨店主より暖かく丁寧に商品の説明を受けたり、岩泉地方の方言の説明を受けたりと楽しい時間を過ごすことが出来ました😊栗が大好きなので打ってつけのお店で「栗しぼり」、「饗(あえ)の山」、「栗おはぎ」、「はぜ栗」を購入しました✨✨今回は和菓子のみの購入でしたので次回は洋菓子を購入したいです👍老舗に胡座をかいてない感じがして雰囲気の良いお店でした😁
栗しぼり、上品で極めて繊細な味わい。
食べかけですが…(^^;
和菓子洋菓子伝統の水饅頭 くりしぼり県内を代表する人気の菓子店。
盛岡に行けば必ず買って帰る❗栗巾着今回は、季節が終わり栗薯?饅頭?美味しかった。
栗しぼりを初めて食べた時の衝撃は今でも忘れられません。
絶品です!栗しぼりは冬の限定販売。
焼きマロン、水まんじゅう、栗おはぎ、どれも美味です。
店内で何を購入しようかと眺めているとワクワクしてきますよ。
和菓子・洋菓子にひたむきな店主さんの気持ちがお店全体から伝わって来ます。
お菓子の種類が豊富。
饗の山,最高。
名前 |
栗の和菓子処 中松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-22-3225 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チョコマンは甘くておすすめ!