ディアゴスティーニのモビルスーツバイブルのバックナ...
広いスペースとそのスペースを埋めるさまざまなジャンルの書籍。
特にコミックや小説が豊富。
古本や写真集などがあり、見ていて楽しいです。
たまに、タロット特集や、ハッカ特集も催されており、それを見るのも楽しいです。
千葉でマンガを買うならここ!他の本屋と違うところは、フロア面積が広いので、ほぼどのマンガも1巻から揃ってます。
ジャンルも幅広く置いているから、新たなマンガの出会いを求める開拓者にはうってつけ。
最強です。
あまり広くないけどコミックの品揃えは充実している。
店舗が広くて、品揃えも充実しています。
会計も余り並ぶことがないので、快適に買い物ができます。
ただ一階のヨドバシカメラを通って入店になるので、ロケーションの改善が課題かな。
久しぶりに寄りましたが、相変わらず品揃えは豊富です。
あまり見かけ無い様な雑誌や本があります。
後、古本等も扱ってました。
今回はマネー雑誌、昭和レコードのライナーノート本、アイドル本を購入しました。
現在はセルフレジも設けられてあります。
小さい割に 品揃えが良いので よく利用します。
従業員のかたも親切です。
大好きです!マンガの扱い量が多分市内随一。
水木しげる、諸星大二郎、ガンダム、ジブリ、BLなど作家別ジャンル別出版社別コーナーがあります。
アメコミコーナーなんて千葉で拝めるとは思いませんでした。
もちろんメガヒット作品も品揃えを忘れていません。
都内で「鬼滅の刃」が品不足になった際も全巻普通に購入出来ました。
非マンガでも鉄道、映画、アイドルなどのマニアックな本も充実。
何と古本コーナーまであります。
大手チェーンの資本力とオタク心を失わない姿勢で何というか隙がありません。
いつまでもいつまでも続けてほしい素晴らしい本屋さんです。
ディアゴスティーニのモビルスーツバイブルのバックナンバーを買うためよく訪れるお店です。
ヨドバシカメラの上の広大なコミック売り場など頼りになるお店です。
広いです。
中古の本やDVDもあって、お客さんを飽きさせないと感じました。
また、ゆっくり見て回りたいです。
千葉駅近くのヨドバシカメラ4階にある。
コミック誌がたくさんあるのに感心した。
読みたい大好きな漫画が結構な率で安定して売られているので、必ずここに行きます。
広々とした店内で どのジャンルも充実しています。
少し上の階だけど、足を運びたくなる本屋さんです。
沢山の漫画、試し読みが置いてあるのが嬉しい。
アイドルの写真集もレイアウト工夫して置いてて、見ちゃうよねー。
プラモとか、古本コーナーあったり、楽しい本屋さん。
コミック類が豊富です♪ゆっくり探せるのでオススメ!!ダヤンコーナー(大好きな猫のキャラクター)を見つけて嬉しくなりました!!鬼滅の刃グッズなどもありました☆カレンダーもたくさんありましたヨ!!
漫画に関してはここしかないでしょ!!凄い。
駅の近くで、定員さんも親切です長年利用しています。
本屋と言えばここ。
千葉界隈で漫画や小説を買うのに、ここ以上の品揃えはなかなか有りません。
特に漫画とライトノベルの品揃えは秀逸で、古本なんかも売ってたりします。
また、文房具や珍しいタロットや、何故かケロリンのお風呂道具なんかも置いてて、何気に楽しませてくれます。
此方で買った革のバッグは愛用品で、武骨なデザインが気に入ってます。
売り場は広く、通路も狭くないので、圧迫感もなく、ゆっくりと本を探せます。
また、書籍の検索機械も何ヵ所か設置して有るのも嬉しいですね。
ただ、やたらと『いらっしゃいませ』が飛び交うのはどうかと思います。
会員カードとチャージカードを併用すると、ポイントが貯まりやすいです。
私は月に一万以上此方で使うヘビーユーザーなので、このポイントは地味に有り難いです。
そごうの三省堂はかなり本格的な専門書を扱い、その分漫画等は少ない店です。
そして、此方は専門書はほどほどで、漫画等はかなり揃えていると、住み分けがなされています。
駅から近く、ヨドバシと同じビルなので、買い物ついでや帰宅前に寄るのに最適な書店でしょう。
塚本総業ビル内にある書店。
元々千葉そごうが入っていた施設だけに4Fの1フロアの店舗営業面積はかなり広い方。
一般書籍はもとより専門書籍もかなり取り扱いが多い。
個人的には趣味性の高い書籍が多いのが気にいっている。
中でも電車・バス・航空機・車等の交通関連のものやミリタリー関連等の書籍も充実しています。
中でもアニメ関連の特集本やコミック・ノベルスは特に力をいれているせいか小さなアニメショップよりも品揃えが良いくらいです。
以前から比べると趣味・娯楽関連の書籍取り扱いコーナーの割合は若干減らしているもののそれでも千葉市内の主だった書店の取り扱いの種類を凌駕するだけあって満足出来るだけの内容の本はここで殆ど事足りるくらいです。
ここで欲しい本が見つからなかったらあとは神田神保町の三省堂本店か書泉グランデへ行くしかないでしょう。
品揃えが良い!中々の大きさでスペースも広くゆっくり本選びが出来る。
たまにイベントが行われています。
(サイン会等! 漫画作家さんの生原稿が展示されてたりなかなか楽しい書店さん)
名前 |
三省堂書店 カルチャーステーション千葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-224-1881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コミックやライトノベルが豊富です。
お試し本もけっこう置いてあるので、すごく助かります。
そごうとお互いを補っている品揃えです。
写真集や特撮、ミリタリー、鉄道の本は、すごく多いです。
専門書や文芸、ビジネス、学習参考書などは少なめです。
レジで在庫を聞くと、そごうに在庫があるかまで、調べてくれました。
追記 レジ前とコミックの所にコミックとBLの新刊予定の紙が置いてあって便利です。