とても良いですよ☺️
武蔵小山パルム駐車場 / / .
50ccを超えれば自動車なのにバイクは止められない、原付駐車場は駅近くにあるので良いが比較的空いている平日限定で125以上のバイクを止められる様にしたら商店街の売上さらに上がると思う。
何人か書いていますが係員偉そうです。
僕はよく仕事の途中で昼飯を食べに車を入れますよなぜかというと駐車料金がとても安いからです😀これからも利用しますよ。
パルムで買い物や食事をするとこちらの駐車券がもらえます。
この駐車場の1階から、雨に濡れずにパルムアーケード内に入れます。
武蔵小山商店街の買い物にはとても便利です。
サービス券の発行できるお店が何処かに告知して貰えるとより便利です。
5時間以上2000円の打ちきり駐車場で商店街の買い物に便利です。
雨に濡れず商店街と行き来できるなど立地は良いけれど、全体的に小型車向きで狭いのが難点。
他に駐車場がないしパルムは武蔵小山の商店街に繋がってるので便利です。
ここには一年に一度、新春イベントで和太鼓の演奏で来てます。
お店も沢山あり、いつも沢山の人で安いお店もあります。
充電器はあるが使えなかった、説明不足です。
ひとつひとつのスペース区切りが狭すぎです。
コインパーキングと違い、雨の日に濡れないでアーケードに行けるのが魅力。
週末に行くことが多いので、いつもほぼ満車に近いことが多いのですが、不思議と満車で待つ、ということはありません。
サービス券をくれる加盟店がもっと増えるとありがたいのですが。
23区内この地域では料金も安く使いやすい。
狭いという評判が多いが、自車アルファードでも大丈夫でした。
ただし通路は狭めなのですれ違い箇所は注意が必要。
晴れてれば屋上が広めでオススメです。
商店街駐車場なのに、割引きできないお店が多すぎる&判別困難なのでマイナス星ひとつさせていただきました。
じっさい、ワタシも3店舗利用しましたが、割引きは無しでした。
狭いけれども、買い物などの時に大変便利です。
パルム商店街の加盟店で買い物をすると金額に応じた駐車券がもらえるので、とても良いですよ☺️
大きな駐車場ではありませんが、パルム商店街に直結なので雨の日には嬉しい。
また、加盟店舗だけではありますが、買い物すれば駐車場のサービスも受けられるのはgoodかと。
1台あたりの区画は広くありませんが立地を考えれば致し方ありません。
何よりも雨天であれ、アーケードに濡れずにアクセスできるのが大きな魅力です。
名前 |
武蔵小山パルム駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3786-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
都道420号線(鮫州大山線こと補助26号線)に面している。
24時間営業。
平塚橋-武蔵小山間、東京都品川区小山3丁目23番に所在する。