チャーシューは柔らかくスープも間違いなくTHE家系...
今まで食べた家系ナンバーワンでした。
パンチ効いたスープ、かと言って動物臭くなく、食べ終わった後の口の中の満足感!ライス無料も有難いです。
ご馳走様でした。
又直ぐに行きます。
ラーメンは熱々で美味しかったけど、好みの味ではなかった。
少し油っこかったかな𓈒𓂂𓏸チャーシュー丼は美味しかったです!行列で30分くらい待ちました。
また並んでまで食べたいかと言われたら、リピはしないかな☺︎
友人好みのラーメン屋へ誘われたので一緒に来店。
家系のラーメンの味のイメージはもちろん分かっていましたが、いざ注文したラーメンがテーブルへ運ばれて食べるとやっぱり美味しかったです。
ラーメンにライスが合う感じが堪らない人には間違いないお店です!ライスにキュウリの漬け物もマスト!近くに行ったらまた行きたいです。
2022.5(日)18:00曇り。
並ばず入店、直ぐに座れました。
入店時食券制、半熟味玉ラーメン(並)¥800-をオーダー。
(分かりにくいけどライスはセルフで嬉しい無料!)程なくして到着したスープをすすり、「とろ〜んとしとる〜」という第一印象からの脳へ強烈に記憶させられる旨み!かと言って塩っぱい訳でもなくどんどんスープが運ばれる…!美味えっ…!流石いま最高にキテると言われる千葉の家系…!感動しっぱなしで麺もすすれば、勿論これも相性まちがいないんだよなぁっ!ほうれん草、エグみが綺麗に抜けていて、ほどよく脂っぽさを和らげてくれる。
チャーシュー、これもほどよい炙りで肉にもライスにも合ってしまう。
絶妙な塩梅のスープは、気づけばほぼ完飲してしまった。
ただし、数時間後に胃もたれのような違和感の副作用あり…たまに食べるご褒美としても、千葉県民は羨ましすぎる!ご馳走さまでした。
一度行ったら病みつきな家系ラーメンだと思います。
太くてコシの有る麺にキリッとしたコクの有るスープ。
気づいたら全部飲んでいます、笑お値段お手頃で美味しく、ライスまでサービス!もう最高です。
10年以上ぶりの来店でした。
相変わらずお店の赤い看板が色鮮やかで来店意欲が湧きます。
味はというと、スープがちょっとしょっぱ目なんだけど麺やトッピングのチャーシュー、ほうれん草と一緒に食べるとちょうどよくなります。
ご飯が無料でいただけるので後半は味変でご飯にスープをかけて食べるとご飯が進みました🤗家からちょっと遠いので近くに行ったときは訪れたいですね。
玉ねぎの辛味が強かったのでそれが無ければ星4
2021.11.2(火)11時開店です。
専用駐車場3台、有ります。
とても停めにくいですが、回転早いので専用駐車場に停めてほしいです。
武蔵家で1番美味しいです。
チャーシューメン(並)870円、濃いめ。
千葉周辺に何軒か見かけるので回ってみました。
店舗に味は変わります!さすがは本店と言われてます。
昼ごろは混んでいるので昼過ぎが狙い目!武蔵家の中では一番!
久しぶりの武蔵家さん。
家系ラーメンの中でも好みのお店です。
ラーメンほうれん草まし、ピリちゃーご飯です。
ライス無料は、嬉しいサービスで、ピリちゃーと良く合います。
チャーシューは柔らかくスープも間違いなくTHE家系スープといったところ。
総じてウマイ❗家系ラーメンはライスがすすむのでライス無料システムは最高。
お腹いっぱい食べたいときはココですね。
※チャーシュー飯もごま油がきいていて美味しい。
でもラーメンのお供に白米もいきたくなる(笑)
『杉田屋の隣にある意味』千葉まで来たので有名な家系の杉田屋に行ってみたらあいにくの定休日。
そこで混んでて並んでたら行こうと思ってたら武蔵家へ。
めっちゃ近い杉田家から歩いていける距離です。
ちゃんと駐車場があります。
杉田家という有名な店の横で長年経営しているので、杉田家とは違う魅力があるはずなんでしょう。
ごはん無料おかわり自由はその違う魅力の一つでしょう。
コロナ禍でしゃもじの使い回りはちょっと嫌ですが。
お味はチェーンの家系よりはおいしく感じました。
普通ラーメンだと肉とトッピングが貧弱かな。
でも一番安いラーメンとごはんおかわりでお腹いっぱいに出来るので、それが目当てなら杉田家よりいいかもしれません。
千葉に行ったらここか杉田屋個人的にはこちらの方が好きご飯無料でおしんこも食べ放題です柔らかめに炊かれたご飯が濃いスープに合う。
12、13年位前からのファン❗久々に寄らせて頂きました。
変わらない味、しっくりくるら~めんに無料ライス!胡瓜の漬け物!ウマイ‼️また寄ります‼️
私の家系デビューの店。
味は武蔵家って感じで、好きなんですけど。
ご飯がセルフに成った事が残念過ぎる。
(セルフになって何年も経ちますが)
西千葉店には学生時代よく行かせて頂いてました。
最近食べてないなと思ったら、無性に武蔵家のこってりラーメンが食べたくなり、雨の中すぐに車を走らせました(笑)本店は初めての訪問でした。
味は西千葉と変わらず、武蔵家のラーメンの味です。
こってり系が好きな人は是非食べて頂きたいそんな一品です。
ご飯おかわり自由なのが最高です。
また、店の雰囲気も良く、席を案内してくださった店員さんの笑顔が素敵でした。
カウンターテーブル席両方あります。
お一人でも居心地が良いと思います。
そんな口コミ書いてたらまた食べたくなったので、明日行こうと思います。
仕事帰りの腹ペコ状態で訪問(笑)。
こってりしていて美味しかったです。
深夜だったのも手伝って、ガッツリ食べることができました。
ご飯と漬け物がおかわり自由なので、コスパはだいぶ良いかなと思います。
ただ、おわんの中がホコリだらけなのが非常に気になりました。
おわんにご飯を入れる前に、自分でおわんの中を拭いた方が良いです。
それ以外は大満足でした。
美味しかったので、また来ても良いかもしれません^^※男しかいなかったので、女性一人だと入りづらいかも。
名前 |
武蔵家 千葉本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-235-2066 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味いラーメンには飯が合う。
食べていいぞと大きな炊飯ジャーが中央に鎮座。
傍には漬け物が待機。
ラーメンが席に運ばれて来たら、頭の中にはゴングが鳴り響く。
まずはスープ。
食欲をあおり、白米がどんどん進む。
麺をズバズバの音をたててすすりながら喉ごしで噛みきる。
チャーシューは憎(肉)しい。
味玉は俺にとっての最後のご褒美だ。
今日もヤリキッたと、食べ終え箸を置く。
またこの席(リング)に帰って来たい。
ごちそう様でした!