アーケードの中に有るので利用し易いです。
ドトールコーヒーショップ 武蔵小山店 / / / .
狭いですよね、二階で休憩していると、床で沈みします。
パルム商店街アーケードぶらり散歩の休憩場所に丁度よい。
1階の店舗で段差もない。
但し、🚻は2階車椅子は無料新作のヨーグルトシェイクは取扱いなしです!
武蔵小山 パルム商店街の中ほどに店はあります。
小さな店舗ですが1階と2階があります。
店の間口のイメージよりは店内は広いです。
席間ピッチはドトールとしては広めだと思います。
店内内装は、とても綺麗です。
メニューはチェーン店なので他店と変わりません。
場所が良いせいかいつも混んでいます。
場所柄かビジネス街というわけではなく、近くにオフィスが多くあるようなエリアではないので、ノマドウォーカーと思しき人は少ないです。
客の回転は比較的早いように見えます。
席によってはコンセントもあります。
フリーWIFIも使用できます。
時々利用しています。
商店街にあることから、カフェタイムには席が埋まっていることが多いです。
店長さんも 店員さんもお客さん一人一人に 優しいので居心地がいいです😃
武蔵小山商店街の中にあるせいか、このご時世でも混んでいる事が多いです。
2階は勉強や読書が集中できます。
割り込んだ客に店員さんがそのまま注文受けてた。
店員さんが一言注意してくれてもいんじゃないの?と思った。
確かにちょっと間開け過ぎてたかもしれないけど…先に並んでたのに…😟
林試の森公園の帰りに一休みさせていただきました(*^。
^*) さほど混んでいなくて ゆっくりコーヒーブレイク。
私は少し苦味と酸味の強い珈琲が好きなので、ドトールさんのはチョッと上品すぎるかな…(^^; 静かで落ち着いた店内は好感度大です\(^-^)/又散策のおりにはよらせていただきます(*^-^*)ご馳走さまでしたm(__)m
少し狭い感じですが、落ち着いた雰囲気です。
テーブル席は、入口付近に少し。
また、1段高く座るテーブル席もあります。
2階もあります。
トイレも2階人気店朝から流れが早く、何人も来店していきます落ち着いて過ごしたい場合は2階を利用した方がいいと思います。
アーケードの中に有るので利用し易いです。
一階と二階が有りますが、二階のテーブル清掃にスタッフがあまり来ないのでコロナ対策が緩いのでは!と感じています。
一人ずつパーテーションで分けられていて、安心して過ごせます。
散歩や買い物がてら時々利用しているお店です。
武蔵小山商店街の中程にあり、地域のお年寄り(僕も、その一人?)や働いている人で、いつもそれなりにお客さんが多いように思います❗️🤗。
今どきはコロナ対策で席を少し離したり、消毒液が備え付けられていたりと工夫がしてありますが、ちょっと近すぎると感じる人もいるかなあ?という感じです❗️😅
タピオカは味がついていて美味しいが、芯があり固め。
2Fに電源席ありますが、平日のみ利用できるとのこと。
土日祝は利用できないようです。
Wi-Fiあり。
喫煙席もあります。
高齢の方が多いので、店内賑やかです。
(^o^)/
座席数も有り、2階も有るのでゆったり出来ました。
安定のコーヒー店。
ただ階段付近がトイレくさいにおいがしました。
いつも忙しそうなスタッフさんには悪いけど地下の喫煙席でずーっといる老人客がたまにテーブルに股間を擦り付けていたりで、ほんとに気持ち悪い。
座席の見回りはした方が良いと思う。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 武蔵小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3781-1937 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:15~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一階が変な匂いがする。
店員さんは丁寧で感じがよい。