ディナータイムに伺いました。
キッチンTAIYO(タイヨー) / / / .
ちょっと私には味が濃くて塩辛く感じました。
だんだん濃厚になってる老舗のソース、関西人には濃口かもです!でも雰囲気も、サービスも良かったです。
値段に対してボリューム多くしかもこちらはデミグラスソースが美味しいです街の洋食屋という本当にふさわしいお店ですランチは日替わり3種類で、ポークジンジャーのお肉は分厚いデカイと文句なし!
自宅の近くに素敵な洋食屋さんができました。
きょうは仕事が休みのため、開店と同時に行き、ランチのBをいただきました。
昔ながらのナポリタン、サクサクのイカフライ、タルタルソースの塩加減が最高のエビフライ、そしてハンバーグ。
50年継ぎ足してきたとのデミグラスソースは抜群でした!!カウンター席も7席ほどあり、店内も美しく、居心地がよかったです。
平日11:45に入店。
テーブルは満席でカウンターでした。
10分後にはカウンターも埋まり、 GW明け早々に大盛況です。
初めて来ましたが、Bランチを注文。
メンチ、ヒレカツ、エビフライのミックス。
写真にスープと食後のドリンクが付きます。
これで1150円。
定番の洋食ランチですが、味は間違いなし。
ヒレ肉は柔らかくてサクサク。
メンチはふわっとしてて、ソースはサラッとしたウスター系。
量もしっかりあってお腹いっぱいです。
隣のAランチのハンバーグ目玉焼き乗せも美味しそうだった。
いい店だと思います。
また来たいと思いました。
洋食が食べたくて入店しました。
連れがBランチ(ハンバーグ、海老フライ、イカフライ)、私はCランチ(ビーフかつ)を注文しました。
コーヒー、紅茶、スープ、サラダ付きです。
連れは海老、イカフライがかなり美味しかったと。
ハンバーグは家庭の味で美味しい。
付け合わせのナポリタンの麺が生パスタっぽくてモチモチでした。
牛かつは厚みもあり牛かつ屋さんのより美味しかったです。
デミグラスソースも濃いめですが美味しく頂きました。
以前ピザ屋さんだった場所。
一年位前に以前のお店の建物立ち退きで今の場所へ移転されたとの事。
ハンバーグの濃厚デミソースは絶品だし、ポークジンジャーのボリュームにもびっくり。
温かくて居心地の良いお店です。
野菜サラダは通常サイズを頼もうとしたのですが、「ハーフでもかなりボリュームありますよ(にっこり)」と親切に教えて頂きました。
食後にコーヒーをサービスしていただきました。
何かのキャンペーンだったのかな。
次はタンシチューでデミソースをさらに堪能しに行きます。
ご馳走さまでした。
※今のところは現金払いのみです。
食べた瞬間、昭和の喫茶店・洋食屋の旗の刺さったお子様ランチ、緑色のクリームソーダ、ナポリタンを思い出した。
幼少の頃に食べた懐かし味でした。
何気に美味しかったです。
町の洋食屋ですが値段は気持ち高め?時代相応なのか?
初めて来ました。
可愛いらしい外観と店内に香る美味しそうな匂い。
取り敢えずは口コミで評判のBランチを。
ハンバーグがふわふわで、デミグラスソースがなくてもお肉の美味しさが分かります。
デミグラスソースは濃厚。
添えられてたスパゲッティが最近では珍しい太さ。
懐かしい。
今日の魚のフライはサーモンでした。
塩胡椒の効いたタルタルを付けて食べごたえのある1切れでした。
エビフライは同じタルタルを付けて。
タルタルソース無しでもエビの甘味が美味しかったです。
サラダのドレッシングも個人的には好きです。
食後のコーヒーまで美味しくいただきました。
「大人のお子様ランチみたい」とのツレの言葉に納得。
私達が着いたのが開店15分後頃。
すぐに席が埋まっていき、12時前にはカウンター席が少し空いてる位。
でもお仕事の人も多いのでしょう。
料理の提供も早いし皆さん食べ終わったら出るので回転は早いと思いました。
次は違うのも食べてみたい!
いいお店だと思います!基本的にハズレがないし、お高くもないですし。
蟹サラダにたっぷりと蟹肉が入ってて、胡椒が効いたソースと相性よかったです。
ビーフシチューはパスタも入っておりかなり量が多いです。
ドミグラスソースは濃厚ですがしょっぱいとか、甘いとかでなくワイン煮込んだコクがすごいです。
バターパンにつけると美味。
最近引っ越したのであまり行けてないですが、雰囲気も大好きで、美味しいお店です。
ボリューミーでコスパよし。
お店のかたはきびきびとして感じがいいです。
ケチャップとソースを感じるデミグラスソースが懐かしい下町洋食の味。
全般にしょっぱくてご飯がすすみます。
メンチはハンバーグをあげたものなのがちょっと残念です。
ボリューム満点、味付けしっかりな洋食屋さん。
味付けは濃いめだけど、あんまりかしこまって上品ぶっているお店なんかより、よっぽど手も込んでいるので味も良いし、ただ量が多いだけの店とも比べ物にならない。
TAIYOのような昔ながらの街の味が残っていく事を、切に願っている。
日替わりランチは2018年11月時点でAランチ850円 Bランチ1050円 Cランチ1250円の3種類。
カレー類もオススメ。
SPカレーのライスはバターライスでとても美味。
ランチタイムはビーフカツのデミグラスソースかけが1250円で食べられる。
付け合せのナポリタンが美味しかったです。
肉はちょっと油がしつこい感じで自分には合いませんでした。
ただまだ一度しか行ったことないのでまた他のメニューを食べた時に新たに評価したいと思います。
ディナータイムに伺いました。
外はかりっと、中はふっくらジューシーな大きなハンバーグにお店特製のデミグラスソースがたっぷり❤目玉焼きものってて...ご飯にあうー🙌付け合わせの野菜もボリュームあってお腹いっぱいになります。
コンソメスープと食後のドリンク(コーヒーか紅茶、hot or cold)が付きます。
ハンバーグ 1000円ライス 200円もう一つの写真はエビグラタン1100です。
名前 |
キッチンTAIYO(タイヨー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5498-9898 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:30~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2回食事しました。
2回ともベビーカーでの入店でしたが、快く席に案内してくれました。
子供に配慮して飲み物やスープをくれてとても親切です。
子供メニューはありませんが、うちの3歳は大人のとりわけで十分食べられました。
人気なようで、お昼時は人が並びます。
支払いは現金のみ。
ランチのメニューは洋食で、種類多めです。