予約なしで初診で行けるのがいい。
医療法人相生会 福岡みらい病院 / / / .
脊椎圧迫骨折で和白病院へ搬送後、保存治療で香椎ヶ丘リハビリテーション病院へ…退院後わずか数日で和白病院へ搬送…何も快復が見られないと診断され療養の為、こちらへ転院、手術を提案され、高齢で心配ではあったもののしっかりと説明もしてくれたので手術しました。
痛みも取れゆっくりと歩けるまでになり本当に感謝しています 良い医師に巡り合いました 退院時に母が看護師さんととても仲良くなっていました スタッフさんも素敵なのだと思います。
診療レベルは満足です。
が、中心部ならならわかりますが車でしか通えない場所なのに診療で訪問しても駐車場代がかかるのは如何なものでしょう?拝金主義のイメージが拭えません。
せっかく先生方は良い先生ばかりなのに事務方の方針に疑問を感じます。
送迎バスがあるのは有難いと思ってますが…高齢者が多く利用しているのに急ブレーキも多く!とにかく運転が荒くて…患者に優しくない。
整形外科手術での3週間の入院優しく丁寧なPT、看護師。
医師はまめに見に来てくださいました長期入院の方も多く、患者同士で仲良くなり楽しい入院生活でした。
健康診断で(初めての)胃カメラしてもらいましたが、想像していたよりも遥かに楽でした。
平日であれば待たされることなくスムーズに事が運びます。
胃カメラの前に医師の診察があり、局所麻酔又は鎮静剤(全身麻酔?)の選択が出来ると思います。
私は局所麻酔で全然大丈夫でした。
整形外科に入院手術しました。
主治医の先生、麻酔科の先生、看護師さん、理学療法師さん、看護助手さん、その他皆さんとてもよくしていただきました。
また何かあれば入院したいです。
予約なしで初診で行けるのがいい。
紹介状なしでも電話予約で受診でき、特別な料金もかからない。
病院の中にセブンイレブンが入っているので必要なものがある時に、便利です。
整形外科、リハビリ科、内科、循環器内科、脳神経外科など、多岐に渡る診察と治療を受けることができる多機能大型病院です。
星一つもつけたくないです。従姉妹の事なのですが別の病院でヘルニアと診断されリハビリを続けていたのですが良くなっているのか分からず、ためしにこの病院に来たのですが医師の態度が酷いです。もちろん医師にはヘルニアと診断されたことは伝えましたが証拠がないと言われ浅く酷い検査を受けました。腰を押され「痛い」と伝えても「そんなはずはないですね」と言われまた強く押されました。まるでただ腰と足が痛い〜と言っている小娘、仮病のように本当に酷い扱いを受けました。看護師さんは従姉妹の気持ちを察してくれたのか優しく話しかけてくださいましたが医師はほんとに酷いです。ただ建物と内装が綺麗なだけの病院でした。
二度と行きたくありません。
☆5を付けてる人が可哀想。
良い病院はもっとあると思うので探してみてください‼️所詮老人向けの新しい病院(見た目)♿🏥本気で採用選考してるとは思えないレベルの職員だらけ😨働き盛りの世代の方で社会復帰目指してる方は…他の病院を探したほうが良いですね‼️
変形性股関節で両人工股関節置換手術を受けました。
今は痛みなし♬先生、看護師さん、PTさんに感謝です。
ありがとうございました⭐️
とても綺麗な病院です。
先生方、事務員さん、清掃の方が(こちらで勤めている方々)が一人一人挨拶してくれます。
知り合いの見舞いに行った時も病室まで向かう途中に何回も挨拶してくれました。
コンビニレストランもあるし送迎バスもあります。
至れり尽くせりの病院です。
3つの科で診察を受けて、2回MRIを撮ってもわからなかった私の病名。
最後は「痛みなんて人それぞれだからわからないんだよ。
そのうち治るでしょ」と言われて終わり。
痛みに耐えかねて仕方なく他の病院に受診したら、問診だけで病名を告げられ、ようやく合う薬を処方された。
念のための血液検査の結果もやはり同じで、本格的に治療を開始した。
みらい病院で病名がわかっていたらこんなに長引くこともなかったし、後遺症もなかったのに。
3ヶ月も通って誤診に次ぐ誤診、、、。
もう2度と行きたくない病院。
星1つもつけたくない。
名前 |
医療法人相生会 福岡みらい病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-662-3001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土] 9:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この病院はリハビリテーション科は凄く良いです、口コミ見ると散々書かれてますが全然そんなことありません。
とても良い病院です。